goo blog サービス終了のお知らせ 

アタイの独り言 ブツブツ、、、ブチブチ、、、、、ブッ、、、 Ver1.03

Old Title : アタイ ノ ブング
       ATAI no Impression

2008-10-21 09:01:52 | 娯楽
【データ】
最近ハマっています。
パチスロのデータ取り。
ホールへ仕事帰りに寄り、前日と一昨日のデータを携帯のメモ機能でメモっております。

【表計算】
自宅へ戻り、これをマイPCの表計算へ入力です。
ホールの癖を掴むために、4日前から始めました。
表計算って便利です。
会社でも重宝しておりますが、自宅でも重宝するとは夢にも思いませんでした。
計算機能をフルに活用しようと企んでおります。

【面白い】
まだ、日が浅いので満足にデータは収集されておりませんが、この地味で地道な作業、案外好きだったりします。
自分の打つ台を4機種ピックアップして入力しております。

【問題】
ただ、問題が一つ。
それはデータの取れない台がある事です。
要するに、誰も打たない台が数台あります。
昨今の5号機離れとでもいうのでしょうか。
以前の様な賑わいは、ありません。
そして、100G以内しか回していない台。
これも、データ収集不可能です。
これで果たしてホールの癖が掴めるのかどうかは疑問であります。
これでも、この地域では稼働しているホールでは、あるのですが。
高設定らしき台もチラホラあるようですし。
デカイホールには行きたくないし。
自分には小さいホールの方が性に合っております。

画像・・・生駒高原で撮影したコスモスです

ドライブ その2

2008-10-15 15:18:07 | 娯楽
【申し込む】
会場に到着すると待ち客は数名程度。
待ち時間は、そんなに無いと判断。
問題は料金。
受付に行くと、、、
3分・・・4千円!
5分・・・6千円!!
30分・・3万円!!!(多分、高額すぎてノーマークです)
一瞬悩みました。
二人分、、、6千円。
思い切って申し込みました。
彼女も流石に悪いと思ったのか、お金を出すと申し出ましたが晩飯を、おごらせる事にしました。

【搭乗】
いよいよ、乗り込む事に。
待っている間に待ち客が増えておりました。
私達の後にまだ、3組ほど待機しておりました。
ヘリに乗り込むのは私達の他にカップルが1組。
計4人。
助手席にはカップルの女性が乗り込みました。
自分は後ろの真ん中に。
いよいよ離陸。
揺れるかと思いきや以外とソフトな上昇。
しかし、、、、、軽く絶叫マシンです。
コースは韓国岳へ向かって上昇していき途中にある御池という池の上空で旋回して降りてくるというコースです。
その間、5分。

【飛行】
ヘリコプターの旋回って、、、怖いです。
飛行は簡単に言うと上昇と下降といった感じです。
その途中で軽く機体を左右にバンクさせながら飛ぶので堪りません。
トドメは下降する時に「ガクン」と機体が落ち込みました。
マジにビビリました。
不覚にも乗っている最中に、他人がいるのにも関わらず「オー」とか「ワァー」とか叫んでしまいました。

【まとめ】
正直言って面白かったです。
ビビリましたけど。
降りた後も興奮冷めやらぬと言った感じでありました。
チャンスとお金があれが、また乗りたいです。

※画像・・・こいつに乗りました

ドライブ その1

2008-10-14 01:20:32 | 娯楽
【遠出】
本日は連休なので遠出をする事にしました。
(11日日曜日の事であります。)
行き先は生駒高原であります。
宮崎県小林市にあります。
丁度、コスモスが見頃なので行く事にしました。

【渋滞】
世間は3連休!
自分は2連休であります。
明日が休みなので1日余裕をみて行く事にしました。
宮崎道の小林インターを降りると、そこは大渋滞でありました。
私の車にはナビなどという高価な代物は搭載していないので、目的地までどれぐらいあるのか皆目検討がつきません。
携帯のGPSを利用してみると、約5kぐらいありそうです。
予定では1時間半で到着する予定だったのですが、大幅に狂いそうです。
ノロノロ運転をする事30分。
迂回路の案内が、、、
意を決して迂回路を利用する事にしました。
しかし、しばらく走っていると迂回路も渋滞しておりました。
考える事は皆さん同様のようです。
ナンバーを見てみると、熊本と鹿児島ナンバーが多いですが、中には福岡とか佐賀とか北九州まで見受けられます。
たかが花を見にこんな所まで、、、自分もその一人なのですが、、、

【ヘリ】
間もなく到着しそうになった時に空にヘリコプターの爆音が、、、かなり低空飛行の模様。
取材のヘリかと思っていたら駐車場の側に着陸しました。
空かの取材?
違いました。
な、何と遊覧飛行でありました。
以前来た時は、こんな催し物は無かったのですが、、、
ちょっと興味を持ってしまいました。
ヘリポートは無く広い空き地に着陸しておりました。
待っている客はポツポツ、、、
高額なのでしょうか?

【何分?】
何とか到着したのですが、疲れました。
そして、いざ園内へ、、、、
満開?
これが?
どうみても、散った後のような、、、
がっかりです。
かなり緑が多いです。
苦労して来たのに。
残念です。

【どうする?】
これでは、気がすまないので、例のヘリへ乗る事にしました。
ただ金額が分からないので金額次第であります。
いざ、ヘリポートというか空き地へ!

続きは明日アップします。