この文書、実は昨年「下書き」でアップしていたのですが、「公開」しておりませんでした。なので昨年の事です。悪しからず。
遂に届きました!
萬年筆くらぶオリジナルノート。3冊ゲットしました。
私が入会される前にも企画されて販売されたという事は知っていて「欲しかった」と思っていた品でした。
それが今、私の手の中にある。感無量!!
萬年筆くらぶのノートなので、萬年筆の事を考えて作られている筈だと思い、思い切って3冊買いました。1冊千円。安い買い物では決してありません。
早速、袋を開封しての第一印象・・・分厚い!、クオバディス!
でした。
そして表紙、、、、、シュールすぎる、、、、、。
ページを開いてみると、、、紙が厚い、そして柔らかい、色は黄色がかったクリーム色といった感じ。所有するペンで軽く線を引いてみる、、、乾きが早く滲みが無い。
買って正解だったと思いました。しかし、新たな悩みが、、、用途を決めておりませんでした。現在何に使うかマジで悩んでおります。会社用にはつかえないし。
模索しております。使わないと勿体ないです。
画像は空です。
遂に届きました!
萬年筆くらぶオリジナルノート。3冊ゲットしました。
私が入会される前にも企画されて販売されたという事は知っていて「欲しかった」と思っていた品でした。
それが今、私の手の中にある。感無量!!
萬年筆くらぶのノートなので、萬年筆の事を考えて作られている筈だと思い、思い切って3冊買いました。1冊千円。安い買い物では決してありません。
早速、袋を開封しての第一印象・・・分厚い!、クオバディス!
でした。
そして表紙、、、、、シュールすぎる、、、、、。
ページを開いてみると、、、紙が厚い、そして柔らかい、色は黄色がかったクリーム色といった感じ。所有するペンで軽く線を引いてみる、、、乾きが早く滲みが無い。
買って正解だったと思いました。しかし、新たな悩みが、、、用途を決めておりませんでした。現在何に使うかマジで悩んでおります。会社用にはつかえないし。
模索しております。使わないと勿体ないです。
画像は空です。