ソレイユ日記

ソレイユ日記もシーズン7☆
不定期ですが、ドライブ記録と不思議な旬じゃないネタを紹介します♪

車中泊のすすめ!?

2011-05-31 | アウトドア
ラジオで聴いたネタ
最近、旅行のスタイルが変わってきているらしいケロ
その名も『車中泊』→読んで字のごと「車中に泊る」ケロ
旅行だけではなく、災害時にも利用されていた方法だと思うケロ

ケロも学生時代に朝イチゲレンデを楽しみたくて、仲間としたコトがあるケロ
更に昔は父親と一緒ゲームソフト買うのに並んでもらった際の懐かしい記憶も(笑)
アウトドアキャンプの一つの方法として『車中泊』の選択もあるように思うケロ

メリット
・目的地に早くつける(もちろん、停めていても大丈夫なトコロでお願いします)。
・旅行プランの自由度があがる。
・宿泊費などのお金がかからない。

デメリット
・やっぱり寝心地が良くない(それなりに寝ようと思うとマットレスとかの道具が必要)
・寒暖の厳しい気候の時は止めた方が良いかも
・防犯カーテンなど必要かも知れない
・SAとか宿泊地の環境に差がある(特にトイレとか夜間に閉まるトコもある。)

そういや、参考資料なんかも多くでているようにも感じたケロ
『かーねる』という雑誌
かーねる、分かるケロか? かーねる=”車CAR 寝る”(笑) 

年代によって違う、好きなコーヒーショップ

2011-05-30 | Weblog
年代によって違う、好きなコーヒーショップ

最も好きなコーヒーショップはどこですか? 普段コーヒーショップを利用している人に聞いたところ、10代の71.4%が「スターバックスコーヒー」と回答したのに対し、50代では23.2%。年齢が上がるほど「スターバックス」派が減少し、逆に「ドトール」派が増えていることが、セレスの調査で分かった。

最も好きなコーヒーショップ(年代別、出典:セレス) またコーヒーを選ぶ際、味を重視するという人は「スターバックス」(49.7%)と答えた人が最も多く、次いで「ドトール」(19.2%)、「マクドナルド」(7.3%)と続いた。一方、価格を重視する人は「マクドナルド」(36.7%)と答えた人がトップ。以下「スターバックス」(26.7%)、「ドトール」(16.7%)、「プロント」(6.7%)という結果に。

携帯電話を使った調査で、コーヒーを飲む15~59歳の男女1114人が回答した。調査期間は1月19日から1月20日まで。

ケロは、まだスタバがすきケロ、時々ドトール
これって

消費税10%案、6月に決定…首相方針

2011-05-30 | Weblog
消費税10%案、6月に決定…首相方針
読売新聞 5月30日(月)3時9分配信

 菅首相は29日、6月下旬にまとめる社会保障と税の一体改革案の中で、焦点の消費税率引き上げ幅や引き上げ時期を最終調整するため、政府と与党幹部による「コア(中核)メンバー会議」を設置する方針を固めた。

 来週中に初会合を開き、4回程度の協議を経て6月中旬にも、2015年までに現行税率を5%引き上げて10%にする案を決定する方向だ。

"社会保障と税の一体改革案"…増税計画って、やる方も大変なんだろうなぁ。
復興に充てる増税の話は別なんだろうか…

国上山といえば『蛇崩』

2011-05-29 | アウトドア
『蛇崩』でしょうか
←蛇崩全景 ←ズームイン
不思議な風景ケロね 岩肌がうろこみたいになっているケロ

それにしても、本日の画像
”木漏れ日”綺麗ケロ
癒されるケロ
マイナスイオンを浴びて

国上山に行ってきました☆ミ

2011-05-29 | アウトドア
5月29日(日)
昨日のネタで申し訳ない
昨日、山に誘われてハイキングに行ってきましたケロ
とはいえ、まだ体力的なモノが分からないのでリハビリを兼ねて
国上山(標高313メートル)に
さらに、中腹から(笑)
このコースからだと25分くらいで頂上まで

頂上で、コーヒーを沸かして一服
頂上→ちご道経由下山

こっちのコースは1時間くらいかかって下山

紅茶シフォン(o^-^)b

2011-05-28 | Weblog
妹の施設で、利用者さんがつくった
『紅茶のシフォンケーキ』☆
持ってきてくれたケロ(*^^*)
早速、コーヒー淹れなきゃ(笑)

このシフォンケーキ、
クリームつけなくても、
ほんのり甘くてヽ(´▽`)/
出来たてのケーキ、
本当においしいケロ♪

ありがとう(^ω^)
今度、売り上げに貢献するから☆

「歴代カップヌードル復活総選挙」

2011-05-27 | Weblog
「歴代カップヌードル復活総選挙」第1回中間発表、1位は!?

「AKB48」がセンターを決める総選挙を繰り広げるその横で、カップヌードルも熱い戦いを繰り広げています。その名も「歴代カップヌードル復活総選挙」。個人的には激しく気になります!

「あなたがもう一度食べたいカップヌードルを選んでください!」ということで、2011年4月26日から6月30日まで開催されている「歴代カップヌードル復活総選挙」です。

投票結果の1位〜3位は、数量限定の復刻版として発売されるのだとか。
途中経過が中間発表されているのですが、トップ3は次のようになっています。

1位 天そば
2位 スパイシーカレー
3位 チキンヌードル

以下には、
・スケルトン
・MISO
・ブタホタテドリ
・ポークチャウダー
などが名を連ねています。うーむ、見たことはあるけど、食べた記憶がないな。
ほとんど食べたことがないという意味では、どれが復刻しても個人的には楽しみです。

ブタホタテドリなんて懐かしいケロ

大島1位、板野出遅れ、柏木躍進…

2011-05-26 | Weblog
はじめ、何のコトを言っているかわからなかったケロ、AKB48の選挙の速報だったケロね

大島1位、板野出遅れ、柏木躍進…波乱のAKB総選挙速報
デイリースポーツ 5月26日(木)9時12分配信

 人気アイドルグループ・AKB48の22枚目シングルの選抜メンバーを決める「第3回AKB48選抜総選挙」の開票速報発表が25日、東京・水道橋の東京ドームシティホールで行われ、昨年1位の大島優子(22)が1万7156票を集め連覇へ好発進した。昨年2位の前田敦子は704票差で2位。昨年8位の柏木由紀(19)は3位に、同19位の指原莉乃(18)も7位に大躍進した。
 一方で、常連のメンバーが苦戦。昨年3位の篠田麻里子(25)は6位に、同4位の板野も8位、同7位の小嶋陽菜(23)は10位になるなど、波乱含みのスタートとなった。


ケロ推しは、篠田さん
(と言っても、誰が誰だかわからないのも本音

ちなみに、どうやって投票するかというと…
選抜総選挙の投票権が封入されているAKB48の21枚目のシングル「Everyday、カチューシャ」を購入するとついてくるらしいケロ

広報モニターさん始動☆

2011-05-25 | Weblog
5月25日(水)
今日は、会議の資料2回分と広報誌づくりしているケロ
今回から、市民の広報モニターさんのチェックが入るので、感想なんかも楽しみケロ
確かに広報誌づくりって、一方的な情報提供スタイルだと思うケロ、これから読み手側のモニターさんの意見も取り入れていきたいと思うケロ

ハイパーおはよウナギ(笑)

2011-05-25 | Weblog
なんだコレというメールを多数(10通くらい)頂いたので調子に乗って
攻強皇國機甲 AC (こうきょうこうこくきこう えーしー)

『ハイパーおはよウナギ』

 一人称「わたくし」、語尾「でございます」。きわめて紳士的な態度の奇術師ロボで、常に丁寧語、紳士であることを心がけている。両手から飛ばすムチ状の武器スパーキングイールを使ったトリッキーな攻撃を得意とする。



いろんなコトを考えるヒトがいるケロね
『グレートさよなライオン』に比べると、クオリティーが…