goo blog サービス終了のお知らせ 

DOOR-Is

PC(パソコン)、模型(ガレージキットとか)、小説(SF/時代)、アニメ、そしてゲームなどについてあれこれ。

PCの更新計画

2019-12-16 | PC
検討中だったPCのWin10への移行の為の更新ですが、
結局、先日の金土日に実行しました。
とは言え、今のPCは2012年以来ほとんどいじっていないので、
私の知識もそこどまり。
まずは情報収集からなんですが、
今ってBIOSじゃないのね、UEFIって何?
DisplayPort?DVIじゃなくて?
CPUソケットは?、チップセットは?メモリは?等々
やっぱり、色々変わっているので大変。
色々悩んだ末、最終的に決まった構成がこちらです。

CPU i5 9600KF
MB AsRocK Z390 Pro4
メモリ 8GB×2 16GB
SSD Crucial MX500
ビデオカード ASUS PH-RTX2060-6G
HDD 4TB
CPUファン 虎徹2

CPUとビデオカードはもう少しランク下げても良かった気がしますが、
取り合えず、金曜にはパーツそろったので、
早速、作業に取り掛かることに。

つづく・・・

ついていけない

2019-11-30 | PC
 マウス新しくしたけれど、
今、WinPCはWindows7使っているので、
もうじき、サポート終了。
Windows10にしたい所ですが、
確か以前アップグレードしようとしたら、
ハードが対応してなかったはず。
なのでPCを組み直さなければならないのですが、
最新のPC環境ってもう分からん。
いっその事Macだけにするかな。

快適です

2019-11-28 | PC
 appleのマジックマウス2
今まで我慢して使ってましたが、
やっぱり使いにくい。
平べったすぎるし、スクロールもしにくい。
ちょっと我慢できなくなってきたので、
普通のマウスに変えました。
WinPCとMacで切り替えて使えるタイプ。
一々置き換えなくて良いので便利です。

ケーブル減った

2019-10-26 | PC
 自宅のネットワーク接続を見直しました。
無線LANルーターの買い替えとLANケーブルも総入れ替え。
BD/DVDレコーダー、PS4、PS3、PC、Mac、HDD。
有線接続は全部つなぎ直し。
今まではAVアンプとTVも接続してたのですが、
必要なさそうなのでやめました。
おかげでHUBを無くせたのでスッキリしました。

ニューMac Mini

2019-04-08 | PC
昨日、Mac miniの2018年モデル購入しました。
夜になってから、今まで使っていた2012年からデータ移行したら
その日の内に終わらず、そのまま一晩放置する事になりました。
なので、今あらためて新しMac miniを使用中です。
パソコンはどちらかと言うとWindowsマシンがメインで使用してますが、
今のPCはWin7ですし、10にするには組み直す必要があるのですが、
もう、そんな気力が湧かないので、
この際、思い切ってMacだけにしてもいいかな。