DOOR-Is

PC(パソコン)、模型(ガレージキットとか)、小説(SF/時代)、アニメ、そしてゲームなどについてあれこれ。

完成・・・水原暦(よみ)

2006-06-30 | ガレージキット
 1/5「水原暦(制服Ver)」完成しました。
今年、6個目のガレージキットです。
なんとか月1ペースを死守しました。(^^ゞ



キットに眼鏡と胸元の紐飾りは付属していなかったので、
眼鏡の方はコトブキヤのエッチングユニット「眼鏡フレーム2」を使って、
紐の方は木製帆船のキットから流用しました。
結局、色の方はスカートがハルレッド+赤、足がハルレッド+黒にしてみましたが、
なんか同じに見えます。
上着は赤+白+黄色ですがもう少し白を多めにした方が良かったかも。
いつも通り、試し塗り無しの一発勝負なので・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供心にも・・・?

2006-06-28 | 書籍・小説
 ようやくキャプテン・フューチャー全集10巻が発売です。
前巻から間が開いたのはイラストレータの都合らしいですね。



 キャプテン・フューチャー自体は20年以上前から何回も読んでますので、
目新しいことは無いのですが、ハヤカワ文庫から出ていたのは処分してしまったので、
この復刻はラッキーでしたね。
しかも、鶴田謙二氏のイラストでというのがポイントです。
以前のイラストレータは誰だったか忘れましたが、私はグラッグのイラストが大嫌いでした。
って言うかあり得んでしょ、あれは。
確か「太陽系七つの秘宝」の時だったと思いますが、
本文中にグラッグが人工皮膚を体中に貼り付けて人間に化けるシーンがあるんですが、
イラストではグラッグの頭はまるで金盥のようで、どう考えても人間に化けるのは無理。
その点、この復刻版のイラストならそう不自然でも無いですよね。

まあ、ともあれ後1冊で全巻揃います。
11巻に収録予定の短編はもしかしたら読んでいない物有るかもしれないので楽しみです。
早く出ると良いのですが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録は

2006-06-25 | Weblog
 そう言えば、今月はDVDを何も買っていない事に気付きました。
調べてみると、過去3年間は毎月必ず何かしらDVDを購入しています。
ようは、ネットで予約するようになったのが3年前って事です。
ただ、それ以前も店頭で買っていたので、
たぶん連続記録は3年以上になってると思います。
折角だから今月も何か買って記録更新とするか、
それもと無駄遣いは避けるべきか。
取り敢えず、ちょっとショップをのぞいてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってます。

2006-06-23 | コミック
 本日は「九十九眠るしずめ 3巻」(講談社)と
「薬師寺涼子の怪奇事件簿 5巻巴里・妖都変 後編」(講談社)を購入。



 「九十九眠るしずめ」はこの3巻が発売予定になっていたので、
その存在を知り、最近1,2巻を買ったばかりです。
1,2巻は地元の本屋に置いていなくて結構探しましたね。

 「薬師寺涼子の怪奇事件簿」は原作を読んでいるんですが、
イラストも結構好きだったので買ってます。
早く原作の方の続きも出して欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不運?

2006-06-21 | Weblog
 今日、道を歩いていたら、頭上から何かが落ちてきた。
太ももに当たって「ベチャッ」、なんか生暖かい感じ。
そう、鳥の糞です。
なんか、情けないやら、悲しいやら、腹立つやら。
鳥に怒っても仕方がないので、取り敢えず、電線の下は気をつけよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする