DOOR-Is

PC(パソコン)、模型(ガレージキットとか)、小説(SF/時代)、アニメ、そしてゲームなどについてあれこれ。

高いけど

2013-07-31 | Weblog
 結局PHA-1とiPodを入れる専用ケース購入しました。
使い勝手はまずまずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持たせる

2013-07-24 | Weblog
 スマホのバッテリーですが、
デザリングしないときは必ずデザリング機能をOFFにしておけば
一日はちゃんと持つみたいなので、
邪魔なモバイルバッテリーは持ち歩かないで済みそうです。
以前のように出張とかあれば必須になるでしょうけど。
PHA-1に関しては専用のケースを購入しようかと検討中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくです

2013-07-20 | Weblog
 先日、ようやくPocketWifi GP02を解約しました。
iPod、iPadで使ってましたが、
スマホでデザリング出来るんで別に無くても困らないので、
解約することにしました。
ただ、スマホでデザリングしてるとあっという間にバッテリー減ってきますね。
別途モバイルバッテリーを持つ必要があります。
今はパナソニックのQE-PL201使っていますが、
もう少しスマートなのが無いかと探しているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えろよ

2013-07-17 | Weblog
 以前から欲しかったポータブルヘッドフォンアンプ買いました。
機種はSONYのPHA-1です。
早速、iPod touchに繋いでますが、ちょっと困ったことに。
そう、最近通勤時間にはiPodでパズドラやってます。
となると、PHA-1に付属のバンドで固定してという訳にはいきません。
音楽聴くのは行き帰りの駅から歩いているときなのですが、
その時だけ繋ぐにしてもカバンの中でなんとも収まり悪く、
いちいち繋いだりはずしたりが面倒です。
いっその事、古いiPod touchがまだ売却せずにあるので、
それを音楽専用としようかとも考えたのですが、
iPod touchを2台にiPad mini、そしてスマホ、PHA-1を持ち歩くって馬鹿みたい。
という事で断念。
今、色々と対策を考え中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えてみれば

2013-07-12 | Weblog
 部屋の照明器具を新調しました。
LEDタイプです。
明るくなってよい感じです。
大分長持ちするみたいですが、LEDの寿命の前に他がだめになりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする