5年ほど前のテレビドラマ 『 動物のお医者さん 』 をご存知でしょうか?
少女漫画が原作。登場人物が個性的で面白くほのぼのとしたドラマだったかな・・
私は気まぐれで観ていたので記憶が曖昧です。
その主題歌が、
諫山実生(イサヤマ ミオ) の
朝陽の中で微笑んで (2003年)
荒井由実 のカヴァーシングル。(1976年のアルバム
「14番目の月」収録曲。)

宇宙の片隅で めぐり逢えた喜びは
うたかたでも 身をやつすの
朝陽の中で 抱きしめて
形のない愛を包み込んで <詩:荒井由実>
彼がドラマを観ていて、この歌を気に入っていました。
私たちはCDを買って初めて、ユーミンの曲であることを知りました。
彼は「何か聴いたことがあるような気がしていた・・」
私はこの歌の記憶は皆無だったのに、「あー、なるほど荒井由実時代の曲か~?!」
誰の曲か分かった途端、アーティストのカラーが鮮やかに見えてくるから不思議ですね。
その時はユーミンの曲であることしか知らなかったのですが、今色々と調べていると・・・
"朝陽の中で微笑んで"は、ユーミンが
ハイ・ファイ・セット に提供した曲のようです。
そして、1976年の松竹映画 『 凍河 』の主題歌だったそうです。
私はこの映画も全然知らないのですが、出演者に反応してしまいました。
中村雅俊と五十嵐淳子の名前が・・・
現在はご夫婦で、テレビドラマ『 俺たちの勲章 』での共演は有名ですが、映画でも共演されていたのですね。
知らなかったなあ。(この翌年に結婚されています。)
すみません・・またもや “みいはあ”ネタに走ってしまいました(笑)
では音楽に戻って「朝陽といえば・・・」この歌にしました。
中村雅俊 の
心の色 (1981年)

昇るサンライズ 見上げてごらんよ
ひとり素顔に戻って いつだって俺は此処にいる <詩:大津あきら>
テレビドラマ 『 われら動物家族 』 の主題歌。 いい歌ですね。
偶然にも、"朝陽の中で微笑んで"とはドラマ主題歌で動物つながりでした。。