“みいはあ” の紫陽花ブログ

ミーハーで移り気な“みいはあ”の様々な嗜好の変遷模様です。
いつでも そばに Music♪

田原俊彦

2006年05月01日 | 芸能人etc.

“ みいはあ ” の好きな芸能人(男性編)

6人目は 田原俊彦 

高校生の頃です。
島田紳助 の次に好きになった人は・・・ ジャニーズ系アイドル トシちゃん

テレビドラマ 「 3年B組金八先生 」 の生徒役で、芸能界デビュー。
同じく生徒役だった 近藤真彦、野村義男 と共に たのきんトリオ と呼ばれていました。
中学3年生のドラマだったので、当初は年齢詐称のようになっていたトシちゃん。
実はマッチやヨッちゃんよりも4歳も年上でした。
さて、ヨッちゃんは置いておいて・・・(失礼 今では立派なギタリスト!)

当時の女の子は、マッチ派とトシちゃん派に分かれていました。
マッチも男らしくて良かったのだけど、私にはやんちゃ過ぎて子どもっぽく思えて
少し大人のトシちゃんを好きになりました。。

レコードデビューは、レイフ・ギャレットのカバー曲 “ 哀愁でいと ” 
私の好きな曲は “ 悲しみ2ヤング ” と “ 誘惑スレスレ ”
その頃は声高らかに笑う可愛いトシちゃんよりも、少し愁いを帯びたシリアスなトシちゃんの方が好きでした。
だから、“ ハッとして!Good ” や “ ブギ浮ぎ I LOVE YOU ” などは好きではなかったなあ。
“ NINJIN娘 ” の時も困りました!?

小学生の時に私と同じ三浦友和のファンだった友達と、またもや好みが一致。
一緒にコンサートに行きました。
歌いながら軽やかに踊るトシちゃん カッコ良かったなあ。
もちろん歌は二の次です! はい・・
誰もがご承知のように歌唱力はありませんから・・(笑)
熱狂的なファンであっても、重々承知していました。
そんな私はトシちゃんが 「 日本歌謡大賞 」の大賞を受賞した時、嬉しいというよりも恥ずかしかった~。
なんか、他の歌手の方々に申し訳なくて (本当にトシちゃんのファン??)

写真はトシちゃんの「 EVE only 」 というアルバムジャケット。
私が唯一持っているトシちゃんのレコードです。 それも、友達からの誕生日プレゼント。
トシちゃんのレコードに関しては、決して買わずにレンタル専門。
熱烈なファンだったと言うのに (本当に??) 
理由はお分かりですね? シビアなファンです。 (トシちゃん、ごめんなさ~い

テレビの公開録画の収録でも、トシちゃんに会えました。
当時、平日のお昼に横山やすし・西川きよしの司会で15分間の歌番組がありました。
月~金の5本分を1日で収録していて、観覧はハガキでの応募。
通常は複数の歌手が出演していたのですが、その週はトシちゃんだけがゲスト。
友達はハズレで当選したのは私だけ・・・独りで行きました。
公開録画の収録に参加するのは初めてのこと。 張り切ってカメラを持参。
コンサートと違って撮影OKなのかと思っていたら、駄目でショックだったなあ。
でも、コンサートのように何曲も歌が聴けて嬉しかった~。

トシちゃんは、俳優としても魅力がありました。
テレビドラマの 「 教師びんびん物語 」 良かったなあ。最高
歌よりも、芝居の道に進む方が良いと思ったりもしました。
歌に芝居に活躍していたのに、結婚後の発言に誤解が生じてしまったトシちゃん。
ビッグマウスが過ぎたようです。
同じB型として解ります。 失言にはよーく気をつけなくては


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島田紳助 | トップ | 清水 圭 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うしし~。 (じ~ら)
2006-05-05 01:06:29
みいはあさん、おじゃましました~。

トシちゃん!わたしもアルバム持ってますよ。

2枚組ありましたよね。赤いジャケやったかな?

私はマッチ派ですからねっ。ライバル??(笑)

でもトシちゃんのライブに行ったこともあります。

ま、わたしもミーハーってことですよっ。

またカラオケでたのきん攻めしたいっすね!
いらっしゃいませ! (みいはあ)
2006-05-05 14:23:51
あれれ、勘違い!

じ~らさんはマッチ派だったのね。

以前、カラオケで ”原宿キッス”を

歌わなかった~?

私はマッチの歌も好きです!

近いうちに是非是非
Tooヤング♪ (えりこびっち)
2006-05-05 22:42:31
私はトシちゃん派でもマッチ派でも、ましてやヨッちゃん派でもありませんでしたが、ザ・ベストテンは絶対欠かさず観ていたので、歌は自然と覚えちゃってます!!

しかも、遅ればせながら、最近のヨッちゃんのギタリストとしてのパフォーマンスに魅せられちゃってるし、トシちゃんもマッチも、カッコイイと思うし、カラオケでトシちゃん歌うの好きだし



あ~~、久々に歌いたくなってきた!!

近いうちに行きましょう
またまたおじゃまです~。 (じ~ら)
2006-05-06 01:33:37
>えりこびっちさん、

てっきりトシちゃん派と思ってましたー。(笑)

確かにヨっちゃん、3人の中で一番頑張ってる思うわっ。



カラオケ、みんながトシちゃん言うてたからトシちゃん歌ってたけど次回はぜしマッチも。

マッチ、去年からライブ廻ってるんで神戸来たら行こうと実は連れと盛り上がってる今日この頃ですっ。(爆)

横レスですが。 (えりこびっち)
2006-05-06 01:49:07
じ~らさん、

>てっきりトシちゃん派と思ってましたー。(笑)

確かに、去年かな?特番でトシちゃん見てから、結構トシちゃんカッコイイとか思っちゃってる!

マッチ観に行ったら、やっぱりウチワとか振る??

郷に入れば、やでー!是非やって
えりこびっちさんへ (みいはあ)
2006-05-06 22:29:20
え~!?またもや勘違い??



じ~らさんと同様

えりこびっちさんもどちらかと言えば、トシちゃん派かと・・・



次回の集りは食事とカラオケのフルコースでお願いします
集まり。 (じ~ら)
2006-05-07 01:40:52
ぜひ食事とカラオケで!

えりこびっちさんのシフト次第で。(笑)



それとみいはあさん、ブックマークありがとうございますっ。わたしもブックマークさせてくださいね。
はじめまして。 (間諜X72)
2017-11-02 21:12:07
>“ ブギ浮ぎ I LOVE YOU ”

この曲を遠足のバスの中で歌った思い出があります。
当時はカラオケがそれ程普及していなかったので、生オケです
でも、同じクラスのみんなが手拍子をしてくれて嬉しかったです
いらっしゃいませ (みいはあ)
2017-11-03 15:55:21
間諜X72さん

初めまして。
最近の記事アップがないところ、過去ログへのコメントありがとうございます。

“ ブギ浮ぎ I LOVE YOU ” を遠足のバスの中で歌われたことがあったのですね。
クラスメイトの手拍子・・車中の楽しそうな光景が目に浮かびます。
年齢を重ねていくと、歌と共に当時の出来事も懐かしく思い出されますね♪