“ みいはあ ” の好きな芸能人(男性編)
7人目は・・
清水 圭 です

ジャニーズ系アイドルの次は、またもやお笑い界の人

私が既に20代の社会人の頃です。
当時の清水 圭は、大学の後輩
和泉 修 とのお笑いコンビ
圭・修 として、関西で活動中。
若い女の子に人気がありました。
清水 圭を知ったのは 「 素敵!圭修ファイブ 」というテレビ番組。
関西エリアの話になってしまいますが・・・
平日の夕方5時からの公開生放送で、圭・修が司会をしていました。
一般のOLであれば、テレビを観るのは難しい時間帯。
私の勤務はシフト制の職種だったので、週に何回か観ることができました。
当時は、女子高生など若い女性をターゲットにした公開生番組が、夕刻に競っていました。
東京進出する直前のダウンタウンが司会の 「 4時ですよ~だ 」
山田雅人、
森脇健児 が司会をしていた 「 ざまあKANKAN 」など
どの番組も客席から女の子の黄色い声が飛んでいて、それぞれ人気がありました。
私の周りでは 「 ざまあKANKAN 」が一番人気?でした。
何回も観覧に行った人もいましたね(笑)
そんな中、私が密かに好きだったのが 「 素敵!圭修ファイブ 」
番組を偶然見て面白かったから。
それと・・・
清水 圭が、私のよく知っている人に似ている気がしたから??
私の勝手な思い込みです。
似ていると意識をした瞬間から、清水 圭を好きになっていました。
そうです。島田紳助のファンになった時と同じ。
何処が良いとも解っていないままに、一気にボルテージが

この不思議なパターン・・・私の短所に通じている気がするなあ。
熱しやすく冷めやすい、凝り性で飽き性という部分。
但し、マイブームが去った後も決して嫌いになったりはしません。
ひょっこり思い出して懐かしんだり、復活することもあります。

写真は、圭・修のシングルカセット
「 ただモンDay-Night! 」のジャケット。
コンサート会場で買いました。 コンサート??
はい、紳助の時は中学生で行けなかったけど、この時はもう社会人。
しっかりコンサートに行きました。
圭・修の歌なんて全然知らないのに、大好きな清水 圭に会いたくて・・。
この時も独りです。
紳助の時と同様、清水 圭のファンであることを公言していなかったもので。。
私って見栄っ張りみたいです??
お笑いの人を好きになった時には、恥ずかしくて言えません

番組内の告知でコンサートがあることを知って、チケットをGET!
会場は神戸の有名なホール。 凄い人気があるんだ~??
そう思い込んでいました。
当日、会場に行ってビックリ。
一階席の前5列目ぐらいまでしかお客さんがいな~い

あとは横断幕で応援するファンが二階席にちらほら・・
座席指定のはずだけど、観客が少ないので皆前列に移動したのだったのかな?
確か、私は1列目は恥ずかしくて2列目に・・・
殆どが高校生や中学生ぐらいのキャピキャピした女の子たちばかりの中に、
20代半ばの私・・・きっと一人浮いていたに間違いない!
私の視線はもちろんずっと圭に

それなのに、なぜか修とばかり目が合って困りました。(気のせい?)
コンサート後に写真のカセットテープを買って、握手会に参加。
私が後にも先にも芸能人と握手をしたのは、圭・修だけです。(貴重な体験!)
その後、番組も終わりコンビを解消し、圭は単独でタレント活動。
奥様は
香坂みゆき で、ツーカーのナイスカップルです。
ところで、私は清水 圭のどこが好きだったのかなあ。
やっぱりキッカケだけでなく、島田紳助と清水 圭には共通点がある気が・・・
どうでしょう? そう思うのは私だけ??