前回の続きで、9月14日に行った
田原俊彦 のコンサートの話。
Toshihiko Tahara Double“ T ”Tour 2012
今年の座席は1階4列目の一番端っこ。 (近すぎー!?)
トシちゃんを頭のてっぺんから足元(靴)まで、しっかりと見ることができました。
ステージまで5歩ぐらいで行けちゃう?! 下手の花道?までは3歩ー??
テンションが上がって、ついステージまでの歩数を想像して、ニンマリしちゃいました。 (妄想・・)
期待通り、アンコール最後の曲では、花道?にトシちゃんが走り込んできましたー。
もの凄い至近距離で手が届きそうでした。 (恥ずかしい~?!)
まずは、開演前のことから。
会場に入って席に着いた途端、前列中程を見て“みいはあ”の目は点
それは・・・60代?ぐらいのご婦人たちがズラリと並んでいらっしゃったから!?
私の後から来られた人も、それに気づいて二度見されていました(笑)
今回、“みいはあ”はライヴのセットリストを事前に把握していただけに、余計な心配事が頭をよぎったのです。
そうです。 オープニングは、あの
Mr.BIG (最新シングル) ↓↓
トシちゃんが初めて挑戦した Hardなロックナンバー。
大丈夫ー?! 驚かないかなあ~??
前の方の席でずっと座られたままだったら、トシちゃんやりにくいだろうな? などなど・・・色々と考えてしまいました。
が、単なる取り越し苦労に終りました。 (失礼なことを思ってしまって反省

)
オープニングは勿論、ノリの良い曲の時にはきちんと立ってくださったりと、私たちとほぼ同じ観覧スタイルで、トシちゃんのライヴを一緒に盛り上げてくださいました。 (ありがとうございます。 お疲れ様でした!)
さあ、オープニングは・・・
ピンクのスーツ衣装にサングラスを掛けたトシちゃんが、
セットの階段上のステージに、下から勢いよく飛び出して登場

斜に仁王立ちの決めポーズで静止状態

そう、衣装こそ違っていますが、マイケル・ジャクソンの「ライヴ・イン・ブカレスト」を意識した演出でした。 カッコイイ~!!
昨年と同様に、若い男性ダンサー4人を従えてのツアー。 ダンサブルで迫力満点のステージが繰り広げられました。
今年は、ファンからのリクエストによるシングル 18 曲+アルバムから 5 曲(計23曲)のセットリストです。
初期のヒット曲は少なめでしたが、初期のアルバム曲が聴けて嬉しかった~。
(* アルバム曲については、前回のブログをご覧ください。)
ジャニーズ時代のシングル曲は以下のラインナップ。
♪哀愁でいと (1980年)
♪悲しみ2ヤング (1981年)
♪シャワーな気分 (1983年)
♪顔に書いた恋愛小説 (1984年)
♪華麗なる賭け (1985年)
♪どうする? (1987年)
♪抱きしめてTONIGHT (1988年)
♪ごめんよ涙 (1989年)
♪ひとりぼっちにしないから (1989年)
♪ジャングルJungle (1990年)
♪雨が叫んでる~TELL BY YOUR EYES~ (1992年)
♪Mr.BIG の次に歌われた2曲目が・・・
田原俊彦
華麗なる賭け 作詞:吉元由実/作曲:久保田利伸 (1985年)
デビュー前の
久保田利伸 が楽曲提供しています。(この曲がシングルでは最初。)
余談ですが、この曲で思い出されるのは、1985年の第36回紅白歌合戦に出演したときの赤い衣装ですね。
その後、「ザ・ベストテン」で黒柳徹子さんがこの時のトシちゃんの衣装を着られていたという、何とも不思議なことがありました。(その経緯は知りません・・)
今回、“みいはあ”がこの曲をブログタイトルに選んだ理由は、このジャケット写真(トップの画像)を見て欲しかったから

(笑)
コンサートは序盤から勢いのある曲で、大いに盛り上がりました。
前半10曲はトシちゃんも飛ばしまくりで、こちらがスタミナの心配をしてしまう程。
トシちゃん曰く、「その代わり、後半は尻すぼみの選曲です!?」
いえいえ、後半も格好良いパフォーマンスで熱くなりました。
MCの曲紹介では、今年もトシちゃんがお決まりのタイトルを口にしました。
「次は NINJIN娘!! 」 このタイトルを聞くと、どうしても怯んでしまう私

(条件反射?)
で、始まった曲は・・・まさかの
抱きしめてTONIGHT

もーっ

名曲 "抱きしめてTONIGHT" は、イントロからして痺れるパフォーマンスがある曲です。
それなのに、一瞬怯んだせいで、冒頭をちょっと見逃してしまった

よりによって "抱きしめてTONIGHT" の曲の時に「NINJIN娘!」と言うなんて・・・
他の曲の時ならまだ許せるけど、"抱きしめてTONIGHT" の時だけは絶対にダメです!
昨年もブログ内で、トシちゃんに注意?をさせていただきましたが、今年の“みいはあ”は、本気度100%です。 トシちゃん、お願いしますね。
(* 昨年のライヴの様子はこちら→
2011年9月23日ブログ。)

毎年、夏のツアーで、息を呑むようなパフォーマンスを魅せてくれるトシちゃん。
今年はヒット曲の中でのパフォーマンスで、サプライズ的なプレゼントでした

それは、後半に披露された
シャワーな気分 のときです。
この曲のダンスは足の動きがハードなのですが、歌い始めた今年のトシちゃんの雰囲気が、これまでと何か違っている・・・??
当時のように、しなやかでキレのある腿上げキック?のパフォーマンスを連発する本気モード。
凄ーい!! 感嘆していたら、途中から 「痛っ!痛い・・・」 と、サービス精神で笑いに持っていく。(カッコイイままで良いのになあ。。)
でも、どこか明らかに違う空気を醸し出しています。
エンディングはどんなポーズで決めるんだろう? ふと、そんな期待感が高まってきました。
すると・・・
決してファンの期待を裏切らない男 ・田原俊彦 は、やはり最後に魅せてくれました。
あッと驚くフィニッシュ。 ずっと見たいと思っていたパフォーマンスでした。
* 過去に ♪もっとミステリー~消えた女~ で披露されています。
コチラ で、是非ご確認を!
51歳にして、再びこのパフォーマンスを見せてくれるなんて、感動
努力の人 ・田原俊彦 の飽くなき挑戦はまだまだ続いています。
今年のパワフルでダンサブルな素晴らしいステージ。
4列目からの観覧はトシちゃんの顔の表情や手足の動きは堪能しましたが、やはり前過ぎます。
田原俊彦のライヴは、ステージ上のパフォーマンス全てを楽しみたい!
一昨年の4列目の席のときは、急遽チケットを取って他の公演の2階席からも観覧した私。
今年もそうしたくなりましたが、近くでの公演がなくて残念と思っていたら・・・

9月19日の東京公演のライヴDVDが発売されるとのこと。 買わなくっちゃ! 楽しみ~!!
すっかり長くなってしまいましたが、あと一つだけ・・・
実は、今回のライヴでは素晴らしいパフォーマンスが観れたこと以上に嬉しかったことがありました。
それは・・・トシちゃんの口から 「煙草は吸っていない!」 という報告が聞けたこと。
やめてから一年少し経ったそうなので、50歳の誕生日を機に禁煙したのでしょうか?
ずっと気がかりでしたが、これで一安心です。 良かった~