本日、3回目のブログ更新

初めてのことです。
あまりの快調さに、少し不安を覚え始めた“みいはあ”です(笑)。
最近、テレビドラマのことを語っていますが、今回も・・・。
1月から観ていた連続ドラマ『 君たちに明日はない 』(全6回)が、昨日で最終回でした。
希望退職という名目でリストラの選択を突きつけるプロの面接官が描かれていた社会派ドラマ。
私は難しいテーマは苦手ですが、このドラマはユーモアもあって、女優の 田中美佐子 が、チャーミングで適役。
昨年のドラマ 『 婚カツ! 』で名前を覚えたばかりの気になる俳優
北村有起哉 の存在も良くて、楽しめました。
主人公を演じた 坂口憲二 は決して悪くはなかったのですが、原作を読んだ名もない人の「主人公のイメージは 藤木直人。」というブログ記事を目にしてしまってから、そのことが頭から離れなくて途中の回から失礼な見方をしてしまいました。(影響されやすくて、すみません

)
坂口憲二 は決して嫌いな俳優ではありません。
白状します!“みいはあ”の理想の男性のタイプだった時期もあったことを。(次々と明らかになる“みいはあ”の男性遍歴

)
ただ今回の役のプロの面接官はクールなイメージ・・・努力の跡を充分に窺い知ることができましたが、何せ顔が濃い目なので。
その名もない人が言うとおり、藤木直人が演じていたらどんな感じだったかなあと思った次第であります。
ということで、今度は

藤木直人 にスポットライトを当てて・・・
藤木直人は、私の好きなタイプとは正反対の俳優です。
これまで出演しているドラマは殆ど知らなくて、彼の魅力が理解できないでいました。
私が観たドラマは、2003年 『 高校教師 』、 2007年 『 ホタルノヒカリ 』ぐらい。

『 ホタルノヒカリ 』は私が好きだったドラマで、藤木直人は会社の上司役でクールでありながらもコミカルな役どころ。
このドラマで、私の彼に対する印象が変わりました。
<追記> 2008年 『 Around40 ~注文の多いオンナたち~ 』 も観ていました!
このドラマも好きでした。癖のある面白い役を好演していて、好感度がアップしました
現在、藤木直人は連続ドラマ『 泣かないと決めた日 』に出演中。
最初は観ないつもりでしたが、初回の延長放送のときに『 まっすぐな男 』の時間待ちで終わり部分をつい観てしまって、それ以来ハマッてしまっています。
藤木直人はまたもや主人公の会社の上司役。 やはり適役で、なかなか良い役どころです。
俳優 藤木直人の演技について語れる程に深くはまだ知りませんが、彼はルックスそのものにも魅力があるのではないかと思うようになりました。
私の好きなタイプではありませんが、今、藤木直人のような知的でクールなイメージの俳優があまり居ないような気がしています。
藤木直人の存在そのものが、俳優として貴重で必要性があるのではないかと思うのです。
それが、俳優 藤木直人の一番の魅力、強みなのではないかと・・・
少し軽く?熱弁してみました! 如何でしょうか??
どのドラマもいよいよ佳境に入ってきて、どんな結末が待っているのか楽しみになってきました。
本日の歌は・・・
久保田利伸
Tomorrow Waltz 作詞・作曲:久保田利伸 (2010年)
ドラマ 『 君たちに明日はない 』の主題歌。
優しく温かい気持ちになる、心地よいバラードです。
7月には会社の友人と久保田利伸のライヴに行きます。
何年振りだろう。また振り返って計算しなくては・・