goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒデ系の瞳

平和憲法尊守

マツダに賠償命令

2011-05-24 | 労働争議
≪社員過労自殺 慰謝料含め6300万円≫  2007年にマツダの男性社員=当時25=が自殺したのは過労でうつ病を発症したためだとして、兵庫県に住む両親が同社に約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、神戸地裁姫路支部でありました。  中村隆次裁判長は「過重な労働実態を認識できたのに、適切なフォローを怠った」として、同社に約6300万円の支払いを命じました。  判決は、男性が06年1 . . . 本文を読む

明日をめざして  立ち上がる労働者たち(下)

2011-05-22 | 労働争議
JAL客室乗務員 契約社員の職場復帰裁判(下) 日本航空で「正社員として働きたい」と強く希望し、いじめに耐えながら、退職を拒否し続けた契約客室乗務員の陽子さん(26)=仮名=。しかし日航は2010年4月、陽子さんを雇い止めにしました。このため陽子さんは同年7月、職場復帰を求めて提訴しました。  「いじめられたのが私だけなら、いやなことは忘れて、別の会社で働きます。でも、日航では毎年、契約社員が何 . . . 本文を読む

明日をめざして  立ち上がる労働者たち

2011-05-21 | 労働争議
≪JAL客室乗務員  契約社員の職場復帰をめざして≫ 日本航空で雇い止めにされた契約客室乗務員=日航キャビンクルーユニオン(CCU)組合員=が、職場復帰を求めて裁判をたたかっています。日航ではベテラン客室乗務員も不当解雇を受けており、空の安全と人権を守るため、一緒に職場復帰を目指しています。 日航に客室乗務員は入社時、契約社員(1年更新)として雇用され、3年目以降から原則全員が正社員に切り替 . . . 本文を読む