時効なき殺人を追う米ドラマ「コールドケース」 主演女優が来日(gooニュース) - goo ニュース
アメリカでは殺人に時効はなく、未解決の殺人事件は「コールドケース」と呼ばれるそうです。そんなコールドケースを解決しようと奮闘する刑事を中心にしたヒューマン・ドラマ「コールドケース」の第3シーズンが7月7日からWOWOWで放送されるのに合わせて、主演女優のキャスリン・モリスさんが来日したそうです。
取材の人が「日本には殺人にも時効があって」と説明すると、モリスさんは「クレージーね」と驚き、遺族の立場に立ってしつこくしぶとく犯人を追い詰めていく刑事リリー・ラッシュを演じ続けた経験から、「遺族というのはいつまでたっても毎日毎日、答えを求めている。区切りを求めているものだと思う」と語ったそうです。
ちなみに「コールドケース」の製作は、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズや、ドラマ「CSI」シリーズで有名なジェリー・ブラッカイマー氏。2003年から放送開始し、アメリカでは第4シーズンの放送が終わったばかりで、秋から第5シーズン目に突入するそうです。事件が発生したのが70年代なら70年代の、80年代なら80年代の、その時代のヒットソングをバックに、当時を再現した映像が差し込まれることが好評だそうですが、個人的には、現在と過去をうまくつなぐ映像演出がおもしろく、もちろん内容自体もおもしろくので、お勧めのドラマです。
アメリカでは殺人に時効はなく、未解決の殺人事件は「コールドケース」と呼ばれるそうです。そんなコールドケースを解決しようと奮闘する刑事を中心にしたヒューマン・ドラマ「コールドケース」の第3シーズンが7月7日からWOWOWで放送されるのに合わせて、主演女優のキャスリン・モリスさんが来日したそうです。
取材の人が「日本には殺人にも時効があって」と説明すると、モリスさんは「クレージーね」と驚き、遺族の立場に立ってしつこくしぶとく犯人を追い詰めていく刑事リリー・ラッシュを演じ続けた経験から、「遺族というのはいつまでたっても毎日毎日、答えを求めている。区切りを求めているものだと思う」と語ったそうです。
ちなみに「コールドケース」の製作は、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズや、ドラマ「CSI」シリーズで有名なジェリー・ブラッカイマー氏。2003年から放送開始し、アメリカでは第4シーズンの放送が終わったばかりで、秋から第5シーズン目に突入するそうです。事件が発生したのが70年代なら70年代の、80年代なら80年代の、その時代のヒットソングをバックに、当時を再現した映像が差し込まれることが好評だそうですが、個人的には、現在と過去をうまくつなぐ映像演出がおもしろく、もちろん内容自体もおもしろくので、お勧めのドラマです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます