goo blog サービス終了のお知らせ 

九十九草子(ツクモぞうし)

管理人のニュースに対するボヤキや、とても身近に起きたことを書いているブログです。
コメント、トラックバック大歓迎です。

パソコン故障

2011-05-31 23:52:26 | Weblog
パソコンの調子が悪くなり、正常に電源が切れなかったため、強制的に電源を切ったら、起動しなくなりました・・・。壊れていなければ、いいのですが・・・。

AKB新曲、初週133万枚

2011-05-31 22:33:34 | Weblog
AKB新曲ミスチル超え!初週133万枚(サンケイスポーツ) - goo ニュース

 AKB48の新曲「Everyday、カチューシャ」が初週に133・4万枚を売り上げたそうです。
 オリコンによると、発売初週としては史上最高売り上げ枚数で、1996年に記録したMr.Childrenの「名もなき詩」の120・8万枚を15年4カ月ぶりに更新したんだそうです。
 また、6月6日付オリコン週間シングルランキングでも、ぶっちぎりの初登場1位となっており、これで2009年10月発売の「RIVER」から8作連続の首位獲得。女性グループとしてはピンク・レディーが78年に打ち立てた記録を32年8カ月ぶりに塗り替えたんだそうです。
 なかなかCDが売れないという時代にもかかわらず、これだけ売り上げるとは、すごいです。

1日のうちで幸せを感じる時ランキング

2011-05-30 23:27:05 | Weblog
1日のうちで幸せを感じる時ランキング(gooランキング) - goo ニュース

 gooランキングで、1日のうちで幸せを感じる時ランキングというのが発表されました。
 1位は《睡眠中》だそうです。私も、睡眠に勝るものはないと思っていて、休みなんて午前中ずっと寝ていることが多いです。

高橋名人ハドソン退社

2011-05-28 22:05:18 | Weblog
高橋名人ハドソン退社 今後はゲームアイドルと…?(R25) - goo ニュース

 「高橋名人」としておなじみの高橋利幸氏が、23日に自身のブログで、5月31日でハドソンを退社すると発表したそうです。
 今後についてブログで「今後は、ゲーム業界全体を応援し、またゲームの楽しさを伝えていけるように頑張っていきたいと思っています」とつづっているのですが、詳細は明かされていないため、今後の方向性がネットでは話題になっているそうです。
 私たち、ファミコン世代の人間にとっては、ある意味神みたいな人。まだまだ何かをやってくれると信じています。

梅雨入り ~2011~

2011-05-27 23:37:15 | Weblog
関東甲信・東海地方が梅雨入り 平年より12日早く(朝日新聞) - goo ニュース

 気象庁は27日、関東甲信と東海地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。いずれも平年より12日、昨年より17日早いんだそうです。
 子供のころは、雨が続き外で遊べない梅雨はきらいでしたし、大人になってからも、じめじめして、私は梅雨が一番苦手です。しかし、今年は節電のことを考えると、真夏日が続くよりは、梅雨のほうがいいのかもと考えたりもします。

野手が、勝利投手に

2011-05-26 23:34:03 | Weblog
野手が救援、勝利投手に=大リーグ11年ぶりの珍事(時事通信) - goo ニュース

 25日にフィラデルフィアで行われた米大リーグのフィリーズVSレッズ戦で、延長十九回に救援登板したフィリーズのウィルソン・バルデス内野手が勝利投手になるというとても珍しいことがあったそうです。
 米メディアによると、大リーグで本職の投手以外の選手が勝ち投手になったのは、2000年8月のブレント・メイン捕手(当時ロッキーズ)以来11年ぶり。
 ちなみに、試合は延長十九回で決着したのですが、試合時間は、6時間11分。日付が変わった米東部時間26日午前1時19分に終わったんだそうです。
 これだけ長い試合だと、「ここまできたら、絶対勝つぞ!」というよりは、「負けてもいいから、早く家に帰りたい・・・。」という気持ちの選手もいたかも。

名古屋、ACL敗退

2011-05-25 22:46:26 | Weblog
鹿島、名古屋とも敗退=ともに敵地で負ける―ACLサッカー(時事通信) - goo ニュース

 サッカーのアジアクラブ王者を決めるアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は、各地で一発勝負の決勝トーナメント1回戦が行われ、名古屋はアウェーで水原(韓国)と対戦し、0―2で敗れてしまいました。
 私、偶然チャンネルをかえて試合を見始めたのは、2点目の失点のシーンにつながるバックパスのシーンでした・・・。一発勝負の試合がアウェーだったため、なかなか難しい試合だったと思いますが、あのシーンだけを見ると、今後のJリーグの試合も心配になりました。

ACLで、大阪ダービー

2011-05-24 23:25:01 | Weblog
C大阪、ダービー制す=ガンバに快勝、初出場で8強―ACLサッカー(時事通信) - goo ニュース

 サッカーのアジアクラブ王者を決めるアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は、大阪・万博記念競技場で決勝トーナメント1回戦のG大阪―C大阪が行われ、初出場のC大阪が1―0で快勝、「大阪ダービーマッチ」を制して8強入りしました。
 日本でもダービーマッチは盛り上がるのですが、今日の試合は、これまでのどのダービーよりとても熱く、C大阪が点を入れた時の盛り上がりは、テレビ画面を通してもとてもすごいもので、スペインサッカーのクラシコ並みだったかも。

クラブW杯、予定通り日本で

2011-05-23 23:15:45 | Weblog
クラブW杯、予定通り日本で…FIFA会長(読売新聞) - goo ニュース

 国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長が来日し、各所を表敬訪問したそうです。
 菅首相との会談後、ブラッター会長は「(震災に対し)心よりのお見舞いを申し上げた。サッカー界、スポーツ界の団結を象徴する意味でも日本に戻ってくる。ぜひ楽しみにしてくださいと申し上げた」と語り、今年12月開催のトヨタ・クラブW杯を予定通り日本で行う意向を示したんだそうです。