goo blog サービス終了のお知らせ 

アナと南国の王子、そしてエレン

トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
2018年4月30日パピヨンのエレンも仲間に入りました

鹿児島紀行(福山)1

2016-06-05 07:00:00 | 鹿児島紀行
金曜日、ジジが飲み会の日、ママがババにご馳走してくれると言うので

夕食ご馳走になって、その後ホタルを見に行きました。

田んぼの水を流す小川に、ホタルいました♪♪

多分ピーク過ぎてるから、10m以内に6匹程見つけました。

王子、初体験でした。



さて、水曜日ジジがお休みなので、蕎麦を食べたいと車を走らせました。

霧島市福山にやって来ました。「福山」と言えば、「福山黒酢」で有名です。



お庭、綺麗なんです。ちょうど、小雨が降って、iPhoneなので、写真がイマイチです。





ジジは蕎麦定食、ババは蕎麦単品(笑)

鹿児島の田舎らしい、煮物や手作りコンニャクの酢味噌和え!

ジジが調べた蕎麦屋さんじゃなかったけど、美味しいでした。

なにせ、コスパが抜群なんですよ(^_^)v





お庭にはお花が色々♪♪

ババは薔薇の育て方習ってきましたよ(^O^☆♪

店主は姉ぐらいのお歳のおばちゃまで、とっても優しいの!





ピンクの紫陽花、珍しいからって、挿し木にしたら根付くよと、分けて下さいました。

苦汁石灰や乾燥剤の石灰を根元にやると、紫陽花の本来の色が出るそうです。

なるほど、そんな簡単なんだね~土を全部替えないといけないと思ってたわ(無知)



ダリアの花も一杯♪♪冬になったら、球根を上げるから、いらっしゃいって!

こちらのお店は「田舎屋」さん!国道10号線から、ちょっと中に入ったところです。




今日は王子のランドセル見に行きます♪♪

バタバタしそうなので、コメント欄閉じますね。

写真多いので、続きます♪♪


最新の画像もっと見る