ふるさとは誰にもある。そこには先人の足跡、伝承されたものがある。つくばには ガマの油売り口上がある。

つくば市認定地域民俗無形文化財がまの油売り口上及び筑波山地域ジオパーク構想に関連した出来事や歴史を紹介する記事です。

水戸黄門は“名君”だったが、実在した徳川光圀の水戸藩の百姓は貧窮に喘いでいた

2015-10-14 | 茨城県南 歴史と風俗
水戸黄門こと徳川光圀    徳川光圀は、常陸国水戸藩の第2代藩主で、寛永5年(1628年)6月10日、水戸徳川家当主・徳川頼房の三男として水戸城下柵町(茨城県水戸市宮町)の家臣三木之次(仁兵衛)屋敷で生まれる。「水戸黄門」としても知られる。諡号は「義公」、字は「子龍」、号は「梅里」。水戸藩初代藩主徳川頼房の三男。徳川家康の孫に当たる。  儒学を奨励し,彰考館を設けて朱舜水など俊才を招き, . . . 本文を読む

気運上昇のまち 成田伝統芸能まつりでガマの油売り口上の公演   

2015-10-14 | イベント
平成27年11月7日(土)・8日(日)   会場/成田市文化芸術センタースカイタウンホール  成田山総門前広場及び成田山表参道  主催/成田伝統芸能まつり実行委員会   伝統芸能一覧 順不同    [県外]             ガマの油売り口上(茨城県)       &nb . . . 本文を読む