元つくば市議会議員、ガマ口上保存会の大久保勝弘氏を被告訴人とする告訴状が つくば警察署で受理された件 大久保勝弘氏を被告訴人とする告訴状をつくば警察署に提出、受理 令和5年8月20日、ガマ口上保存会の総会が実施された。総会資料にある「脱会通告書」及び「報告第1号 小川昭雄氏の脱会の経緯について」は、刑法第230条「名誉毀損罪」に該当すると思料し、令和5年12月14日(木)、つくば警察署で大 . . . 本文を読む
筑波山ガマ口上保存会 元つくば市議の大久保会長 土浦簡易裁判所における調停を拒否 〔調停申立書〕 〔別紙 紛争の要点〕 〔調停期日呼出状〕 〔質問書〕 大久保会長は、調停期日の令和5年5月18日、土浦簡易裁判所に出頭した。 受付で書記官が下図「質問書」を渡そうとしたが、 目を通したが受け取らず調停を拒否して退出した。 綾部事務局長、戸高副会長及び大久保会長の調停で使 . . . 本文を読む
筑波山ガマ口上保存会 戸高美保子副会長 土浦簡易裁判所における調停を拒否 私に対する「脱会通告書」作成に際して、綾部事務翌朝とともに扇動的に役員に賛成を働きかけた戸高副会長に対し、「脱会通告書」の説明と脱会を強要される根拠となった「私が作成した不適切な文書や暴言」を提示してもらい問題の解決を図ろうとしたが、これら要求をことごとく拒否したため「調停不成立」となった。 まず、令和5 . . . 本文を読む
筑波山ガマ口上保存会「現状認識と問題」当時・つくば市議会議員だった大久保勝弘会長等のパワハラ 2013年6月16日、筑波山ガマ口上保存会の総会 会員の知らぬ間に、数名が「師範」に任命された。 会長以下役員の会務運営が極めて恣意的であった。 平成25年の総会で下記の質問をした。 私の外数名の会員が質問をした。 その後何年たっても反応が無かった。 役員・会計担当の時、 . . . 本文を読む
水戸地方検察庁の検察官 「侮辱罪、時効1年」と言った綾部の脅迫暴言事件
筑波山神社の随神門前で多数の観光客が居るにもかかわらず、空手の突きの動作をしながら「馬鹿だ」「狂ってる」「病気だ」等々罵声を浴びせた。これは犯罪だ。どうなっているのだ、こんな人物が事務局長であることを恥ずかしいと思わないのか。 神社境内で、こんなことをやってはならない事は、この人物以外の人は皆知っ . . . 本文を読む
筑波山ガマ口上保存会 大久保会長に「会則」の改正等を質問したら「脱会通告書」を突き付けたので水戸地方法務局龍ヶ崎支局に人権侵害侵犯を申告した。 役員会では、何れ ”仲間” の中から ”名人” が選出さるだろうと思った。 下記のように選出されるのではないかと「質問書」に記述した。 綾部事務局長作成の ”歪曲” 記事 . . . 本文を読む
心が通わない話がかみ合わない ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〔関連記事〕 筑波山ガマ口上保存会 つくば市議員・大久保会長の行動パターン 人 . . . 本文を読む
コロナ禍後の第50回筑波山梅まつり 筑波山ガマ口上保存会は“蚊帳の外” 開園式、コロナ禍と同じにできた、よかったよかったと思いきや しかし、筑波山ガマ口上保存会の代表者は欠席ですか、どうしてですか。 今まで、梅まつりの開園式でこのような事があったでしょうか。 ガマの油売り口上は筑波山観光の目玉商品のようなものです。 それが“蚊帳の外”これは前 . . . 本文を読む
つくば市議会議員だった大久保先生は ハラスメントを厭わないからガマ口上の名人不適格だ! 大久保君は、つくば市議会議員を辞めた後は、ガマの油売り口上の名人になると言う考えを持っていた。然しながこの人が名人になった場合、”偉い人”であるとの潜在意識をどれだけ抑制して周囲の人と接触できるか甚だ疑問だった。円滑な観光行政に支障が生じる事を懸念があったので議員を辞めた後、横滑 . . . 本文を読む
〕 疑問・質問は「筑波山ガマ口上保存会」に問い合わせてください。 〔関連記事〕
筑波山ガマの口上の名人襲名、大久保勝弘氏は認定に値せずで「保留」
ガマ口上保存会大久保君、これは酷い、 師範認定審査書を破棄し規則改変 . . . 本文を読む
筑波山ガマ口上保存会 大久保会長等から ”吊るし上げ” を受けたのはこの質問 2020年7月22日、”本音で話し合おう”と呼びかけられ3人と話し合った 口が軽い戸高副会長は招かないよう求めて話し合った。 ”本音”とことわらなくても、いつも言っていたことを文書にして3人に渡して説 . . . 本文を読む
矢面に立たず人を唆して自利を得る 役員になる前から足を掬われたのがこれだ 発端は戸高副会長だった つくば市議会議員だった大久保会長によるハラスメンの萌芽は2015年春頃である。 2015年春、名人の「2年任期制」が話題になっていた。 その発端となったのは戸高副会長が居合の稽古の時、「会長が名人の交代を検討するように指示した」との言葉である。 私は2015年の総会で大きな声を出し . . . 本文を読む
大久保会長、この人は補佐の仕様が無い人だ 船長、舵取りが居ない「保存会という船」が大海原を彷徨っている筑波山ガマ口上保存会は、管理者不在、船長が居ない船が大海原を彷徨っているような状況にある。会長とその ”虎の威を借りた太鼓持ち” が "問題を作る” から始末が悪い。 茨城国体参加を大久保君自らPRした つく . . . 本文を読む
苦情担当の職員さん 「関係課に情報を共有させて頂きました」だけですか?
つくば市の苦情相談窓口に「大久保会長のハラスメント」を申立てた。 大久保君は、当時つくば市の議員だったので、担当の職員は関りたくない姿勢だった。 最初の相談は2020年の秋、大久保君が現職議員の時、 2回目は2020年9月7日で「放置しないで下さい」とのメールを送った。 3回目は2021年5月20日、大久 . . . 本文を読む