goo blog サービス終了のお知らせ 

Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

小傷…RC42。

2007-05-12 | CB750(RC42)

先日のツーリング時についたと思われる小傷を発見。大きさは2mmくらいですが、錆びるが嫌なのでタッチアップペンを探していますがなかなか見つかりません…

車用を探すしかないかなあ…(どなたかご存知でしょうか?)

(追記) bike-paint.com さんにお願いすることにしました(値段も530円とお得)。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花見しました! (-Sion-)
2007-05-13 09:51:30
12日、気温は低かったわりには天気も良く、週末という事もあり、R235は大渋滞でした…

KDX125&ジャベルXC&Vmaxの3台で…車の波を縫うような感じで、途中から山回りコースでダイレクトで桜並木へ…



散り際のいい桜並木でした! バイクで来られてる方も大勢居ました。

今回、自分以外は初めて見たメンバーなので、喜ばれました。 帰りはいつもの温泉に浸かり帰宅しました! 次はいよいよパノラマです。
返信する
羨ましい… (Howesound)
2007-05-13 10:07:55
>12日、気温は低かったわりには天気も良く

昨日は残業疲れ+寒かったので、娘孝行(AirMac購入、ヨドバシ巡り)に変更してしましました。当方日高地方出身にも関わらず桜並木満開は見た事がないので次回は必ず出かけたいと思います。(本日はお仕事モードです…)

KDXもお持ちなのですか?
返信する
お疲れ様です・・・ (-Sion-)
2007-05-13 19:34:07
 残業&娘孝行お疲れ様です!毎年満開の時期がありますから、時間に余裕があった時には、娘さんと行ってみて下さい! 満開の時期はやっぱりバイクで渋滞知らずがいいです。

KDX125は、車体番号で見るとG2の中古車で、4年前に登録費用だけで、馴染みのバイク屋で購入、現在19000kmを越えてます・・・
ちなみに自分は日高支庁の町村合併に反対した街です。
返信する
訂正です… (-Sion-)
2007-05-13 20:00:39
G2ではなく、A2です、申し訳ないです。
返信する
もしかしたら… (Howesound)
2007-05-13 22:04:42
>日高支庁の町村合併に反対した街です

むちゃくちゃ私の出身地と近いかもしれません。幼少の頃は馬糞だしが日課でした(日高万歳!)。

>G2ではなく、A2です
私のKDXはA1です(調子絶好調です!)。牧場で冬眠⇒赤男爵⇒衝動買いしてしましました(走行距離は2800kmでした)。

どこかで会ったら声をかけて下さいね!
返信する
!A1だったんですか?! (-Sion-)
2007-05-14 07:13:47
画像を見る限りとてもキレイなKDXだったので、A5か、A8なのかと…
大事に手入れされてますね、見習わなければ…
こちらこそ、主に支笏湖周辺に、カウル横にペガサスのステッカー付き12Rと色の合ってないKDXを見かけましたらよろしくねお願いします。

自分も、小、中学生までやってました!‘ボロ拾い’

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。