goo blog サービス終了のお知らせ 

Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

アコードにも…FUEL ONE.

2007-05-06 | Motor Cycle & Car
転勤のため5年間放置され、さらに冬期保存のバイクからガソリンを移し替えられる等、過酷?な使用状況にもめげず調子の良い14歳のアコード君。

さすがに最近は燃費の悪化、加速も悪くなってきています。そこで先日購入したFUEL ONEを注入してみました。ブラシーボ効果か、KDX、CBに続き効果がありそうな気配…

(5/12追記)明らかに調子いいっす。特にパーシャルから踏み込んだ時の伸びが違います(相当汚れていたでしょう…)。

あと2回は車検をとりたいのですが…

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってますね・・・ (-Sion-)
2007-05-07 20:56:12
14歳のアコード君まだまだ頑張ってもらいたいです。
自分の車も12歳になったレガシー君も気づけば175000km下まわりの腐食が・・・気になる。
定期的に各種OIL交換はしているけど燃費の悪化・・・ 確かに進んでいるかも? 自分もブラシーボ効果体験してみようかと思います。
返信する
おお、やってますね! (Howesound)
2007-05-08 00:08:57
>気づけば175000km下まわりの腐食が・・・気になる。

どうもバイク好きの方はお車を大事に?する傾向があるようですね(安心しました)。私のアコードも新車時は15km/L近く走ったのが、最近は11km/L程度まで落ちてきています。

 GW明けはいきなり24時帰宅でした…
返信する
11㎞/㍑ですか… (-Sion-)
2007-05-08 21:39:09
懐かしい…響きです。

この所11㎞越えは無いです…いつの日だったか…
自分の場合は車まで買い換える金銭的な余裕が無いというのが本音ではありますが、レガシィの音が好きなのでしょうか? 落ち着きます。
末永く乗っていきたいですね。
返信する
そうっす! (Howesound)
2007-05-09 22:44:40
>自分の場合は車まで買い換える金銭的な余裕が無いというのが本音ではありますが

当方も同様でございます。先日、親戚の集まりで叔父の車は19年車、父のトラック(いすゞエルフ)は25年車!(私が中学3年の時に購入)で、旧車好きは血統であることが判明しました。

 叔父の車は”足のいいやつ”です…
返信する
おおっ! (-Sion-)
2007-05-10 00:19:59
青いエルフですか?
懐かし~!
昔親父が馬屋を営んでいた頃、まさに働く車であり、自分が初めて運転した車です、 忘れもしない小3の夏… 8トラのオーディオが付いてたなぁ~。
今なお現役とは恐れ入りました!
本当に物を大事にする家系なのですね…
返信する

コメントを投稿