8:30に例年通り?ニセコパノラマライン方面に出発しました。
リアウインカー移設によりサイドバッグを装着できないため、テントを後部に積載することにしました。テント破れ防止のため、使用したのはファイルの背表紙です(安定感抜群!)。
支笏湖で記念写真。なぜかバイクは少なめでした。
真狩村で羊蹄山の雪景色と一枚。
パノラマラインは雪景色、絶景です。
宿泊は岩内、殆ど貸し切り状態でした。夜に活躍したのはiPodと青空文庫。文庫本を持ち運ぶ手間が省けるのと懐中電灯もいらず快適でした(バッテリはきびしいかも)。
帰り道の雪景色もまた絶景でした(燃費も25km/Lと良好!)。 スポスタ君は絶好調です!(疲れますが…)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます