
久しぶりに映画館でG.I.ジョーを見た。どうしてなのかわからないが、東宝シネマの上映開始時間がおそろしく中途半端で、出向いたらテニスにいけない時間だった。仕方なく、MOVIX宇都宮を調べたら、ギリギリテニスに間に合う上映があって助かった。よほど、人気がないかと思ったが、館内はかなりの人の入りだった。
TVアニメを、「トランスフォーマー」の製作陣と「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」のスティーブン・ソマーズ監督が実写映画化したSFアクション大作ってだけで見る価値はあるだろうと思えた。見たら、ハナから銃撃戦!次から次へと引き込むテンポの良さ。グダグダ話さず、主人公のデュークがG.I.ジョーになる下りも話が早い。しかし、疑問は敵コブラ群の兵器の強さったらない。あれを使われたら、G.I.ジョーも太刀打ちできないだろうし、世界征服なんて簡単だったろうと思える。
エッフェル塔付近の追跡劇での、ハイパースーツでの走りや、弾丸よけもすごかったが、走りながら体操選手みたいによける姿は、続編ではもう使えないだろう。また、砂漠と北極の基地を互いに進入された今、基地建設はどこにいくのか?
さらに、西洋人の発想だと、どうしてストームシャドーはあんなちんけな格好になってしまうんだ?白装束に二刀流、手裏剣といったら忍者だが、このコスチューム誠に格好悪い!演じたイ・ビョンホンからクレームはつかなかったのか?
いずれにせよ続編は間違いないし、敵の女性で最後には正気になるシェナ・ミラーの体の線を出したコスチュームも色っぽかったし、ビューチフル。続編も必ず見る!!10点満点で9点あげちゃう
TVアニメを、「トランスフォーマー」の製作陣と「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」のスティーブン・ソマーズ監督が実写映画化したSFアクション大作ってだけで見る価値はあるだろうと思えた。見たら、ハナから銃撃戦!次から次へと引き込むテンポの良さ。グダグダ話さず、主人公のデュークがG.I.ジョーになる下りも話が早い。しかし、疑問は敵コブラ群の兵器の強さったらない。あれを使われたら、G.I.ジョーも太刀打ちできないだろうし、世界征服なんて簡単だったろうと思える。
エッフェル塔付近の追跡劇での、ハイパースーツでの走りや、弾丸よけもすごかったが、走りながら体操選手みたいによける姿は、続編ではもう使えないだろう。また、砂漠と北極の基地を互いに進入された今、基地建設はどこにいくのか?
さらに、西洋人の発想だと、どうしてストームシャドーはあんなちんけな格好になってしまうんだ?白装束に二刀流、手裏剣といったら忍者だが、このコスチューム誠に格好悪い!演じたイ・ビョンホンからクレームはつかなかったのか?
いずれにせよ続編は間違いないし、敵の女性で最後には正気になるシェナ・ミラーの体の線を出したコスチュームも色っぽかったし、ビューチフル。続編も必ず見る!!10点満点で9点あげちゃう