
以前 ポンちゃんじゃない、ねこちゃんたち 雑記-4 でご紹介したねこちゃんたち。中でも、かなりの確率で会うことの出来る、職場近くのお宅の外で飼われているしまちゃん。玄関前に布製のハウスを置いて貰っていて、いつもお母さんにブラッシングして貰い、とても可愛がられています。(以前の小屋からハウスに昇格)

ま、一応外ねこちゃんなのでね、眼光鋭いのはしょーがない。

しまちゃんが、今日はお外に出てました~

左のお耳に印があるってことは、そーですね、女の子です。

そのしまちゃんが、私の目の前でゴロンってしてくれました~
おまけになでなでまでさせてくれた~

背中もね、よしよし~

お首もなでなで~

お腹も触らせてくれましたよ~

でもやっぱり、お母さんのなでなでが一番好き~
そりゃそだね。

お母さんがなでなでやめたら「にゃんでやめるの~?」とばかり、お母さんを見上げます。

「ほらほら、しまちゃん、写真撮ってくれるって、お顔、あっち向けて、ほら、あっちだよ」と~っても優しいお母さん。私を気遣って一生懸命しまちゃんのお顔を私の方に向けようとしてくれます。

「しょのひと、しらにゃ~い」とでも思ったのか、あっち向いちゃいました。しまちゃ~ん、冷たいこと言わないで~!いつもお顔見てるでしょ?あれ?尻尾だけグレーなの?

私の願いが届いたのか、また出てきてくれました。

私はこの時とばかり、高速で背中なでなで。なんて素敵な日なんだ
しまちゃんをこんなにたくさんなでなでさせて貰ったのは、初めてです。ニヤニヤしながら、大満足で帰路につきました。

すると今度は、自宅最寄り駅の白黒ちゃんが!この子は初めて紹介します。いつも駅のそばにいます。私と同じ時間帯に帰ってくるご婦人が、ご飯をあげているのを何度も目撃しました。

この子は人気者なので、誰かしらが必ずと言っていい程そばにいて、おやつを貰ったりお水を貰ったりしています。ところが今日は誰もいない!チャーンス!ではないか!!近寄って行ったら、向こうからも来てくれました。(野良ちゃんにあるまじきぽっちゃり)

そしていきなりの、ゴロリンチョで大サービス
あかんわ~、可愛過ぎる~ 

のび~もしてくれまして~

あらよっと!こりゃ、人気者なの分かるわ~。どうかしたら、ポンちゃんよりサービスいいもん

「あれ?こんにゃにサービスしたのに、にゃんもくれないの?」

「しょーがにゃい。けづくろいでもするか」

ごめんよ~
あげられるもの、何も持ってないんだよ~。なのになでなでだけは、ちゃっかりさせて貰っちゃうという、おばはんの厚かましさ。

いやぁ~、こんな素敵なねこ日和もあるんですね~
いえね、お姉ちゃんには「外のねこちゃんには絶対に触っちゃダメだよ。ポンちゃんに病気が移ったりしたら困るからね。」と、きつく言われている訳ですよ。でもねぇ、触らせてくれるっていうものを、お断りなんて出来ませんよね~

家に帰ったら、まず一番に、いつもより入念に手洗いをしましたですよ。そしてその後ポンちゃんをなでなでしましたから
お姉ちゃん、怒んにゃいでね~

ま、一応外ねこちゃんなのでね、眼光鋭いのはしょーがない。

しまちゃんが、今日はお外に出てました~


左のお耳に印があるってことは、そーですね、女の子です。

そのしまちゃんが、私の目の前でゴロンってしてくれました~

おまけになでなでまでさせてくれた~


背中もね、よしよし~

お首もなでなで~

お腹も触らせてくれましたよ~

でもやっぱり、お母さんのなでなでが一番好き~


お母さんがなでなでやめたら「にゃんでやめるの~?」とばかり、お母さんを見上げます。

「ほらほら、しまちゃん、写真撮ってくれるって、お顔、あっち向けて、ほら、あっちだよ」と~っても優しいお母さん。私を気遣って一生懸命しまちゃんのお顔を私の方に向けようとしてくれます。

「しょのひと、しらにゃ~い」とでも思ったのか、あっち向いちゃいました。しまちゃ~ん、冷たいこと言わないで~!いつもお顔見てるでしょ?あれ?尻尾だけグレーなの?

私の願いが届いたのか、また出てきてくれました。

私はこの時とばかり、高速で背中なでなで。なんて素敵な日なんだ


すると今度は、自宅最寄り駅の白黒ちゃんが!この子は初めて紹介します。いつも駅のそばにいます。私と同じ時間帯に帰ってくるご婦人が、ご飯をあげているのを何度も目撃しました。

この子は人気者なので、誰かしらが必ずと言っていい程そばにいて、おやつを貰ったりお水を貰ったりしています。ところが今日は誰もいない!チャーンス!ではないか!!近寄って行ったら、向こうからも来てくれました。(野良ちゃんにあるまじきぽっちゃり)

そしていきなりの、ゴロリンチョで大サービス



のび~もしてくれまして~

あらよっと!こりゃ、人気者なの分かるわ~。どうかしたら、ポンちゃんよりサービスいいもん


「あれ?こんにゃにサービスしたのに、にゃんもくれないの?」

「しょーがにゃい。けづくろいでもするか」

ごめんよ~


いやぁ~、こんな素敵なねこ日和もあるんですね~

いえね、お姉ちゃんには「外のねこちゃんには絶対に触っちゃダメだよ。ポンちゃんに病気が移ったりしたら困るからね。」と、きつく言われている訳ですよ。でもねぇ、触らせてくれるっていうものを、お断りなんて出来ませんよね~


家に帰ったら、まず一番に、いつもより入念に手洗いをしましたですよ。そしてその後ポンちゃんをなでなでしましたから

お姉ちゃん、怒んにゃいでね~

ポチ、ありがとうございました~

たまーに来てる子だな~。
遠いのに(笑)
人なつこい子は得だなぁww
家は今まで猫にワクチンしてなかったんですが、外猫さんのお世話をはじめてからはワクチンしてます。
あと、ノミの卵とか持ち帰ったら大変!
用心は大事ですね(^^)
お姉ちゃんさすが!しっかり者ですね~!
にゃんちゃさんちに出張してたのかーーー!
え?北海道?遠っ!
しまちゃん、やりすぎ~ヽ(^。^)丿
ねこ好きはたくさんいますよね!
そして、地域ねこちゃんたちを守ろうと
頑張ってくれているサクラさん然り。
昔はねこ屋敷のおばさんとかってTVに出てると
ちょっと気持ち悪くて理解できな~いって思ってたけど
今じゃ分かる!分かる!だもの。
お前のその変貌ぶりの方が気持ち悪いわ!
って誰かに言われそう(^w^)ぶぶ
お姉ちゃんは非常に用心深い。なのにポジティブシンキング。
よ~分からぬお方なのですよ~!
人に愛されている子は、
安心して見ていられますね。
そういえば、
冬に、会社の倉庫に服を着た猫が入ってきちゃった、どうしよ?と上司に助けを求められて、
私、その人を心配したよね。
でも倉庫内を捜索したら、出てきたの。
可愛い服を着た猫さんが(笑)。
事故に気を付けなよって頭を撫でて
バイバイしましたっけ。
しまちゃんも、白黒ちゃんも、
事故とかには、気を付けて欲しいね。
乞われたら 撫でたくなりますね
春になって
お外で暮らす子が
やっと寒い思いをしなくて済むようになって
よかった~
昔 実家周辺にも
野良ちゃんが 何匹かいて
お顔が半分黒い サビ猫の女の子が
いつからか警戒心が取れて
撫でたり抱っこしたりできるようになったの
お母さんになって
玄関に仔猫も一緒に連れてきたり
今 考えると それってスゴイなって(笑)
後 野良では無いんだけども
近所のお家で飼われていた三毛ちゃんが
うちに入り浸りになって
飼われていたお家より
うちに居る方が多くなっちゃった事も(笑)
受ける~ヽ(^。^)丿
まー、普通はそんなこと言ってきた上司を
心配しちゃうよね。
こ、この人大丈夫?(@_@)って。
でもホントに洋服を着たねこちゃんが出てくるなんてーーー!
ミラクルだぁ~。写真は?撮らなかったの?
撮ってたら今頃記事になってるよねー。笑
しまちゃんも白黒ちゃんも、様子を見ていると
車にはとっても気を付けてますね。
車が横を通る時は、必ず危なくないところにササッと!
交通事故にだけは気を付けて欲しいですもんねー。
ねこ話をお持ちや~。
そんなことがあったのかー。
なでなでとか、抱っことか、凄いことですよ。
おまけに子ねこちゃんまで連れてくるとは!
ご実家もねこを受け入れられるようなお家だったのですね~。
ウチは完全に犬派だったから、ねこちゃんは全く(j o j)
思い出話のひとつもありゃしません。
もっと早くねこちゃんの魅力に気付けていたらなぁ。
あ~、勿体ない!