goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

婿どのはセネガル人 牛乳

2020-11-10 05:55:55 | 婿どのはセネガル人
前回の「婿どのはセネガル人」では言葉についての話をさせて頂きました。婿のアジちゃんね、会話はまぁ普通に出来るようになりましたが、文字については、宗教上食べてはいけない「ぶた・ブタ・豚」しか読めない。

コンビニで出来合いの物を買う時には、しっかりと豚が入ってないことを確認しなきゃいけませんからね。

豚とは関係ないけど、これ知ったら嬉しいんじゃ?と思い、牛乳について教えてあげることにしました。牛乳を買う時には、ここを見てね!と冷蔵庫から牛乳を出して説明しました。

この、紙パックの上の部分ね。ちょっとした凹みがあるのが牛乳。無いのが低脂肪乳だから、牛乳欲しい時は凹みを見て買ってね!


本来これは、目の不自由な方のために、手で触れば分かるように印としてあるんですよね。これを聞いたアジちゃんは大興奮。
「まま~!そうなの?すごいよそれ。」

そうでしょうね~。字の読めない外国人にとって、形で判断できるものがあると聞けば嬉しい筈。だって牛乳と低脂肪乳って似てるんだもの~ 字が読めなきゃ見分けがつかん!笑

するとアジちゃんの倍くらい娘が驚いて「そうだったの~?この間買った牛乳だと思って飲んだあれ、変な味だったんだよね~。どうしてもっと早く教えてくれなかったの~?」と言われたことに、私の方がビックリしました。

え?チミは日本人なのに知らなかった?

親の顔が見てみたい・・・なんて言ってもね、それワタクシですからね。私がこれを知ったのは、娘が家を出てからだっただろうか。そんなことはもう何一つ思い出せません。いつ、誰にこのことを教えて貰ったのかも、全く不明です。

もしここをご覧の皆様で、日本人なのに知らなかったー!という方がいらしたら、こっそり教えてくださいね。笑笑


いつ知ったか忘れたヤツに
そんなこと言われたくないわ!ですよね~
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!