コロナ禍で、施設に入所している母とは、窓越し面会しか出来ない状況が続いています。
しかも時間は5分だけ。先日の窓越し面会の様子です。

そんな母に、最初にアルバムを作って送ったのは今年の5月。

その時とても喜んでくれたので、よし!それならまた作ろう!と思ったのでした。ポンちゃんのコスチュームが大好きで、ポンちゃん用に作ったハンドバッグをいつも欲しがってたな~かずえさん。

私と同様ねこが苦手な母でしたが、ポンちゃんと暮らすようになって、一緒に遊んでくれるようにもなりました。

だからきっと、ポンちゃんの写真は嬉しいと思うんですよね。

そしてポンちゃんよりも気になるのが、曾孫のサンバちゃん。

色んなことを忘れてしまった母が「赤ちゃん元気にしとるん?」と会うたびに聞いてきます。もう赤ちゃんじゃないですけど~。

ブログを書いているお陰で、テーマごとに写真を整理しているので、アルバムを作るのはとても簡単です。

ふふふ(*´艸`) 最後のページは母への手紙。内容は内緒です

そう言えば、昔からアルバムが大好きだったかずえさん。今回もきっと、何度も何度も繰り返し、アルバムを眺めて喜んでくれるんじゃないかと思います。近々窓越し面会に行かなくちゃ!そして感想をまた、聞かせて貰わなくちゃ!笑
しかも時間は5分だけ。先日の窓越し面会の様子です。

そんな母に、最初にアルバムを作って送ったのは今年の5月。

その時とても喜んでくれたので、よし!それならまた作ろう!と思ったのでした。ポンちゃんのコスチュームが大好きで、ポンちゃん用に作ったハンドバッグをいつも欲しがってたな~かずえさん。

私と同様ねこが苦手な母でしたが、ポンちゃんと暮らすようになって、一緒に遊んでくれるようにもなりました。

だからきっと、ポンちゃんの写真は嬉しいと思うんですよね。

そしてポンちゃんよりも気になるのが、曾孫のサンバちゃん。

色んなことを忘れてしまった母が「赤ちゃん元気にしとるん?」と会うたびに聞いてきます。もう赤ちゃんじゃないですけど~。

ブログを書いているお陰で、テーマごとに写真を整理しているので、アルバムを作るのはとても簡単です。

ふふふ(*´艸`) 最後のページは母への手紙。内容は内緒です


そう言えば、昔からアルバムが大好きだったかずえさん。今回もきっと、何度も何度も繰り返し、アルバムを眺めて喜んでくれるんじゃないかと思います。近々窓越し面会に行かなくちゃ!そして感想をまた、聞かせて貰わなくちゃ!笑
ホームページでウチの子グッズ販売中!