goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

しまちゃん&たむちゃん 2017初夏

2017-07-23 05:55:55 | しまちゃん&たむちゃん
いきなり初夏ではなく、春のお花が出てきちゃいましたね~。我が家のクンシランはオレンジなので、この色は珍しいなぁと思いながら撮影しました。

いつも当ブログをご覧の皆様にはもうすっかりお馴染みのしまちゃん&たむちゃんです。職場近くのお宅の、玄関先で飼われている2にゃん。会えた日には必ずと言っていいほど撮影させて貰い、春頃からの写真が溜まってしまいましたね~。

これは5月の終わり頃だったでしょうか。日向ぼっこをしている朝のしまちゃん。

小さくてとっても可愛いしまちゃんですが、外ねこさんですからねー。あっちを見たり~

こっちを見たり~

周囲への警戒は怠りません。お耳もぴーーーん!

そしてしまちゃんをこのお家に連れて来てくれたのがたむちゃん。

お母さんのお家の前だと、こんなリラックスポーズもとれちゃうくらい安心しているんですね。

まだアジサイの花が咲き始めた頃。

この日はね、玄関ドアが少し開いていました。いけないことと思いつつ、チラッと中を見ましたら、そこには何と!しまちゃんが。ねこベッドで寝ているではありませんか!中が暗いので、写真ではよく見えませんけども。

そしてまた別の日。この日はお父さん手作りの、木製のねこハウスの前に設えたベッドで香箱座り。

特にしまちゃんはお父さんが大好きで、お父さんの帰宅を待ち焦がれているそうです。お仕事でお疲れでしょうに、お父さん、30分くらいしまちゃんのこと抱っこしてあげるんだそうですよ。

しまちゃんは~ 番犬ならぬ~ 番ねこでしゅから~
しょこから 一歩もいれんよ

とでも言ってそうなお顔をしてますね。

「見てこれー。しまちゃんの毛、こんなに取れるのよー」とお母さん。

「毎日ね、ブラッシングが楽しみみたいだからー、こうして待ってるの。待たれちゃうとねー、可愛いわよね~」

「この間ね、しまちゃん、ネズミを咥えて持ってきちゃってね。私にくれようとしたのよー。」

「この辺にはネズミが沢山いるみたいでねー。これで3回目!でもねー、気持ちは嬉しいけどビックリして、わぁ~!って言ったら、しまちゃん驚いちゃってネズミ落としちゃった。そしたらまだ生きてたみたいでね、チョロチョロ~って逃げちゃったわよー」

その場にいたら卒倒しそうな話を、楽しそうにしてくださるお母さんに、引きつり笑いをしてしまいましたよ、私。

こんなにちっちゃくて可愛くても、ちゃんとねこさんの狩猟本能を持っているんだってことに驚きました。

お母さんがいらっしゃる時しか、おばちゃんになでなでさせてくれないもんね~。今日はチャンスだから、させてね~。

おばしゃん! おかあしゃんが いるとき だけだかんね

はいはい、分かってますよぉ。そんなにお耳立てて怒らないでくださいよー。

この辺りのお宅の玄関先には、こういったお花が沢山置いてあります。皆さん朝から水やりをなさっていて、その姿も、長閑な下町の風情を感じさせてくれます。

この日のしまちゃんは、そんなお花と一緒に記念撮影

アジサイとしまちゃんもとっても素敵です。

夕方は、お母さんのお家から少し離れた、この駐車場にいることも多いです。

以前は足を止めるだけで、警戒して逃げられてましたけど、最近は近付いてもそのままでいてくれます。

これは最近のたむちゃんです。アスファルトが暑かったのかしら~。そのタイルは、冷たくて気持ちいいの~?

お母さんのお家から少し先、こちらもまた風情あるお家なのですが、台所の窓が開いており、そこにねこちゃんが!

何とまぁ、可愛いハチワレちゃんだこと!

まん丸いお顔にまん丸いお目々。首輪に鈴もついていて、こちらの飼いねこさんなのでしょうね。

カメラを向けるとちょっと驚いた風でしたが、逃げることも無く、じっとこちらを見ていました。

飼いねこさんを見せて頂くことなど、なかなか出来ないと思うのですが、今回はとってもラッキーでした。

それにしても、写真、溜め過ぎですね。日曜日だから、のんびりご覧くださる方もいらっしゃるかな~と思い、一挙に掲載してしまいましたが、今後はもう少しマメに投稿したいと思います。最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました


しまちゃんたむちゃん、また写真撮らせてね~
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  
ポチ、ありがとうございました~