ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
北緯40度からの独り言
北緯40度から日常生活の独り言、思いつくままに自由な書込みできたらいいなぁ~!
岩手町ふるさと納税、頑張るぞとスタッフの声が挙がる!
2025年02月15日 17時37分00秒
|
Weblog
これまでの、ふるさと納税の返礼品の商品を増やす方向です!
農畜産物の宝庫として頑張る意気込みを確認しました!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
絵刺子半纏職人・日本で誰一の職人とも言われています!
2025年02月14日 13時32分34秒
|
Weblog
祭り半纏を刺子で仕上げています!
頑張って下さい!
本日の、岩手日報の記事より!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
岩手町 石神の丘 イルミネーション 今年も最高です!
2025年02月12日 16時35分48秒
|
Weblog
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
岩手町 石神の丘イルミネーション開催中です!
2025年02月11日 17時16分31秒
|
Weblog
今回は、入口まで行って来ました!
なぜなら、昨日は、石神レストランで某懇親会が開催されており時間的に見ることは出来ませんでした!
後日、見に行く予定です!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
ハルダ ツインマスター トリップメーター ラリー用!
2025年02月09日 19時36分32秒
|
Weblog
昔のラリー参加者&ラリーファンなら知っていると思います!
これをどう使用するかは簡単だけど、説明には多少時間が掛かります!
懐かしいと思ってくれる人も少なくなって来ていると思います!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
トヨタ ハイラックス 出光カラーもお気に入りです!
2025年02月08日 19時56分01秒
|
Weblog
この頃は、ドアミラーではなくフエンダーミラーと言うことで若干視界も悪いのですが、当時は、これはこれで十分だったと思います!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
トヨタ ハイラックス1600cc 当時は快適な走りをしていた!
2025年02月05日 20時49分29秒
|
Weblog
小型トラックにしては、なかなかのドレスアップだと自分は思っています!
勿論、エンジンルームも手を加えて自己満足していました!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
昔は、こんなに白く綺麗に維持管理していましたが・・!
2025年02月01日 19時43分30秒
|
Weblog
最近では、某修理工場の駐車場に置きっぱなしです!
出来れば、走行できるように仕上げて、カラーリングもしたいところですが、今のところ予算が立たない状態にあります!
気持ちは十分にあるのですが・・!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
我が家の駐車場も雪の壁が少しずつ積みあがって来ました!
2025年01月30日 20時36分16秒
|
Weblog
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
一晩で、これだけ降りました、取り合えず本日の作業は終了です!
2025年01月26日 19時00分16秒
|
Weblog
明日以降は、もう少し綺麗にかたずける必要が有ります!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
カレーライス、その時々により具材や味も変わります!
2025年01月24日 18時18分53秒
|
Weblog
どんな味がお好みですか?
どんな味でも良いと思います!
甘いカレー、辛いカレー、激辛もありでしょう!
昔のカレーは、カレー粉であり、その味も懐かしいと思います!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
地球史博物館と言うべきか?これまでと違う観点から展示する!
2025年01月22日 19時03分09秒
|
Weblog
閉校した校舎を利用して博物館として再利用したものであります!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
昨日の、東海道新幹線が予定時間より50分遅れとなりました!
2025年01月18日 20時18分58秒
|
Weblog
東北新幹線の乗車時間に間に合わず次の列車に乗車となり、帰宅後は雪かきが待っておりましたが雪が止んでおり良かったです!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
一時期、アルコールが不足したこともありました!
2025年01月06日 19時14分46秒
|
Weblog
手にスプレー式で吹きかけることで予防するための物として使いました!
現在も、まだ、手元に数本あります!
焼酎と比較しても、量的にも、価格的に割高だったと思います!
冬期間は、凍らない物、固まらないことが重要です!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
お正月、元日の夜に大吟醸を皆で頂きました!
2025年01月04日 16時47分52秒
|
Weblog
皆でと言っても、三人で頂きました!
普通に飲みやすいお酒でしたと言う表現で良かったでしょうか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
Weblog
(4251)
カー用品あれこれ!
(187)
あれあれ!
(584)
花と自然
(137)
最新コメント
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2022年07月
2022年06月
2019年07月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
最新記事
クマに注意のポスターから、どんな対策が必要でしょうか!
熊出没! クマに注意しましょう! 人里に近づけない!
春に向かう、道の駅 石神の丘の野外ステージから!
東京駅 生ビールで乾杯 やっぱ陶器は違いますね!
「白寿」と言う名のお酒も、岩手町と関係が深いと思います!
昔の話だけど、岩手町を宣伝するお酒があった!
我が家の春一番はどれだと思う? これか、あれか、それとも?
我が家の春一番はどれだと思う? これか、あれか、それとも?
紫波町・矢巾町エリア・旬の味・フルーツと野菜と蕎麦の里!
冷涼な気候と愛情で育てた野菜や乳製品が自慢!
>> もっと見る
プロフィール
自己紹介
自由な気ままな書き込みですので、お気を悪くする方もいらっしゃるかも知れませんが、ここで「ごめんなさい!」と謝っちゃおうかな・・!
基本的に楽しむこと頑張ります・・!!
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
アクセス状況
アクセス
閲覧
83
PV
訪問者
77
IP
トータル
閲覧
3,383,045
PV
訪問者
2,242,453
IP