里山登の登山ノート

新潟県の山を中心とした登山日記です。初級者向けの山を主に登っています。

国上山~紅葉シーズンの終わりに

2015-11-22 23:12:59 | 登山
毎年秋には国上山に登っています。
といってもまだ3シーズン目ですが。
一昨年、この山の紅葉に魅せられて以来、毎年登っているのです。
今年も来てしまいました。


ビジターセンターには沢山の車が。
連休中ということで、多くの登山客が入山しているようです。


昨年登ったのが11月16日ですから、今年は6日遅く来たことになります。
そのせいか、昨年よりかなり落葉が進んでいました。


国上寺。立派なお寺だと思います。


その国上寺のすぐ横に、登山口があります。
かなり落葉しています。


それでも紅葉の名所だけあって、寺の周りにはキレイな紅葉が残っていました。




冬枯れた感じの登山道を登っていきます。


例年、この稜線が赤く染まってキレイなのですが、
今年は少し色あせた感じでした。


五合目。あか谷見晴らし。
弥彦山を遠望します。


反対側には、大河津分水が見えます。


山頂からほど近い展望広場からも、大河津分水を見下ろせます。
光が反射して光る分水路と、パッチワークのような田んぼ。


30分程度で、山頂に着きます。


山頂からは、海が見えます。
遠くの方にうっすらと米山さんも見えました。


山頂にはベンチが4つありますが、登山客が入れ替わり立ち替わり利用して、
常に埋まっている状態でした。
短めの休憩の後、下山しました。

蛇崩からの眺め。
手前から、弥彦山、多宝山、角田山。
去年よりキレイに見えました。


下の方は結構紅葉が残っているようです。


正面に平野が見渡せる絶景ポイント。
遠くに見えるのは守門岳。


粟ヶ岳が正面に見えます。
今年登頂した山を眺めながら、感慨に耽ります。


去年登ったときは真っ赤だった山。
今年は紅葉も終わり、黒っぽく見えます。


冬枯れた木々の中に一部色づいた葉が残っているという感じです。






それでも登山口に近づくと、キレイな黄色い葉を楽しむことができました。




そして駐車場に戻ってきました。
周回コースです。




昨年より6日遅かったこともあり、今年の紅葉が早いこともあり、
紅葉のピークは過ぎ、冬の装いに近い状態でした。
毎年異なる装いが見られるところも山歩きの楽しさだと思います。
3回目ともなると、景色のいいポイントもほぼ把握していて、
お馴染みの山という感じになってきました。
また来年も来ると思います。

さすがにもう今年の紅葉シーズンは終わりかな…。

○日時、天候
2015年11月22日(日) 曇り
○行程
 ●登り
 10:10駐車場……10:15国上寺……10:20登山口発……10:40あか谷見晴らし
 ……10:50展望台……11:08山頂
 ●下り
 11:35山頂……11:42蛇崩……12:05平野が見えるベンチ……13:05駐車場