里山登の登山ノート

新潟県の山を中心とした登山日記です。初級者向けの山を主に登っています。

八石山~残雪の里山

2016-03-27 22:01:31 | 登山
3月の最終日曜日。
いよいよ春らしくなってまいりました。
ということで、本格的に山に登り始めようと思います。
今回は、八石山に登ることにしました。
上の方には雪があるようで、いささか不安ではあります。


南条登山口の駐車場。
すでに沢山の人が入山しているようです。
これだけ登っているのなら、大丈夫でしょう。


最初は薄暗い樹林帯を歩きます。
ひんやりとして気持ちいい。


林道駐車場。
こちらを利用している人はいないようです。


少し上がると、雪化粧した米山さんが見えてきます。
今日はひときわ美しい。


かやかり場付近。
カタクリがちらほらと。


少し休憩。
4月の上旬になれば、この辺一帯がカタクリで覆われるものと思われます。


峰コースに入ります。
ここまではいたって順調。


ここからは傾斜が急になってきます。
冬の間登っていなかった体にはひときわ応えます。


この時期はまだロープは張られていません。


展望板もまだ設置されていません。


山頂まであと500m。
どうってことない距離なのですが、今日はキツく感じます。


マンサクの花が咲いています。


沢コースとの分岐。
左側が沢コースですが、ちょっと無理そうですね。


頂上まであと10分。
この辺りはずっと雪の中を登ります。
アイゼンがあった方がよいと思います。


雪の向こうに、米山さんの美しい山容が見えます。


ようやく山頂の小屋が見えてきました。


山頂から見える景色を紹介します。
まずは、刈羽黒姫山。


日本海も遠望できます。


そして、米山さん。


この時期の新潟県ではあまりない快晴。
素晴らしい景色に囲まれながら、時が止まったような気分を味わいます。

山頂には、このくらいの厚さで雪が残っていました。


では、下山します。
最初の方は雪道の下りが怖くて、まったく写真を撮っていません。

かやかり場付近に戻ってきました。
一番咲いているところで、こんな感じです。
カタクリが登山道を彩ります。
1~2週間後が見頃と思われます。


キクザキイチゲが咲き始めていました。
可憐な花ですね。




下りの時の方が、体がキツくない分、花を見つける注意力がよく働く気がします。

登山道の階段に、新しい砂利が敷いてあります。
最近新たに整備したようです。
人知れず整備してくださる方のおかげで、快適な登山が楽しめます。
感謝の気持ちをもって、大切に利用したいものです。


ひっそり控えめに登山道に彩りを添えるショウジョウバカマ。


ようやく登山口に戻ってきました。


毎年のことですが、晩秋までに登山慣れした体が冬の間にすっかり元通りになってしまいます。
それを低山に登りながら少しずつ体を山に慣らしていく。
シーズン最初の登山は毎年とてもキツく感じます。
今年もやっぱりキツかった…。

今シーズンも、仕事のスキを狙ってできるだけ登ろうと思います。

○日時 2016年3月27日(日) 晴れ
●登り
 8:58南条登山口……9:31かやかり場……9:38峰コース入り口……9:47展望板
 ……10:01沢コース分岐……10:33山頂
●下り
 11:21山頂発……11:54展望板……12:03かやかり場……12:43南条登山口 

春日山~冬から春へ

2016-03-23 21:04:08 | 登山
久々のブログ更新です。
今年もよろしくお願いします。

私は登山初級者なので、冬の間は本格的な登山はしません。
しかし、春日山にはしばしば通っていました。
そのため、冬から春への季節の移り変わりを感じることができました。

今回は、冬の間に撮りためた写真とともに、季節の移り変わりをたどってみようと思います。


1月17日。
今年は少雪とはいえ、真冬。
長靴は必須です。


山頂の展望スポット。
いつもは座れる所も、雪で埋もれています。


青田南葉山も、いかにも冬らしい装いです。



2月11日。
この時期の上越市では滅多にない、爽やかな晴れ。
雪化粧をした急な階段を登ります。


真冬でも結構登っている人がいるようで、踏み跡がついています。
長靴さえ履けば安心して登ることができます。


白銀の世界に続く道。
なんとも気分がいい。




山頂から上越の町を望みます。
遠くにそびえるのは米山さん。


遠くに白く見える山々は、越後三山です。
天気が良ければ、上越市から魚沼の山々が見えてしまうのです。


春日山の山頂を振り返ります。
なんとも気持ちよい冬の晴れの日。



3月5日。
今年の冬は例年よりも短いようで。
春日神社の境内で、梅が咲き始めました。


山頂の景色も、心なしか穏やかな感じです。


気の早いスミレが咲き始めました。


フキノトウも顔を出し始めました。



3月13日。
春日神社の境内に、椿が咲いていました。


山を覆っていた雪も、だいぶ少なくなってきました。


上越の町も、春らしい色合いになってきました。


フキノトウも空へ向かって開いています。


いかにも春らしい花が咲き始めました。



3月21日。
春の里山を代表するような花が咲き始めました。
エンレイソウです。


ショウジョウバカマ。


カタクリ。
至る所に咲いています。
もうすぐ見頃になると思います。


スミレも沢山咲き誇っています。


山頂から見える景色も、穏やかな感じになってきました。


もうすっかり春ですね。
今年も楽しく山登りできたらと思います。