議会活性化議論では、“住民に開かれた”或いは“住民参加型”議会を目指す…的に表現されることが多い訳ですが、私的には町民にとって“頼もしい議会”でありたいと考えております。“頼もしい”…曖昧な表現と思われる方も多いかも知れませんが、現実的に地方議会は非常に曖昧だったりします。
「それではいけない」ということで、議会のあり方、議会機能の強化について議論を深めようとすると、必ず立ちはだかるのが定数と報酬の課題…特に報酬に関しましては、町民と議会、また議員同士でも認識の“ずれ”があることも事実だと思います。
そんな中、最近「これがいい」という定説になりつつあるのが“30%”或いは“1/3”、首長と比較すると、議員の年間稼働日数は概ね30%~1/3程度であり、報酬も首長の30%~1/3が一つの目安では…的な考え方です。本町の現在の議員報酬は17.9万円、町長が70万円×30%~1/3=21~23.3万円、つまり月額で3~5万円程度の増額となります。
現職議員、元議員で議員年金を受給されている方の多くは歓迎、或いはこれから議員を目指す方など議員のなり手不足の解消を考えれば悪い話ではありませんが、認識のずれを解消し、合意形成を図った上で町民の理解を得る…かなり考えにくいと思いますし、そのことにエネルギーを費やし続けることはいかがなものかと…。
先ずは町民にとって“頼もしい議会”であるために日々精進、為すべき事を為す…ってことかと思います。久々の長文(苦笑)、最後までお付き合い頂きた皆様には心より感謝申し上げます、ありがとうございました(笑)。
「それではいけない」ということで、議会のあり方、議会機能の強化について議論を深めようとすると、必ず立ちはだかるのが定数と報酬の課題…特に報酬に関しましては、町民と議会、また議員同士でも認識の“ずれ”があることも事実だと思います。
そんな中、最近「これがいい」という定説になりつつあるのが“30%”或いは“1/3”、首長と比較すると、議員の年間稼働日数は概ね30%~1/3程度であり、報酬も首長の30%~1/3が一つの目安では…的な考え方です。本町の現在の議員報酬は17.9万円、町長が70万円×30%~1/3=21~23.3万円、つまり月額で3~5万円程度の増額となります。
現職議員、元議員で議員年金を受給されている方の多くは歓迎、或いはこれから議員を目指す方など議員のなり手不足の解消を考えれば悪い話ではありませんが、認識のずれを解消し、合意形成を図った上で町民の理解を得る…かなり考えにくいと思いますし、そのことにエネルギーを費やし続けることはいかがなものかと…。
先ずは町民にとって“頼もしい議会”であるために日々精進、為すべき事を為す…ってことかと思います。久々の長文(苦笑)、最後までお付き合い頂きた皆様には心より感謝申し上げます、ありがとうございました(笑)。