さくい繁樹雑記帳

NISEKOエリアを愛する地方議会議員のブログです。日々の出来事や自身の想いなどを書いています。

教育再生

2013-09-14 17:29:28 | 日記
久しぶりに活字に触れました、自慢できるようなことではありませんが(苦笑)。

アベノミクスや集団的自衛権に目を奪われがちですが、教育再生も安倍政権の大命題、再生政策もかつてないスピード感で進められているようです。

文科省は来年の通常国会に10本程の法案を提出予定とのこと、例年は1ないし2本だそうですので、ここにも覚悟の程が伺えます…流石です(笑)。

ちなみに、教育委員会改革についても法改正を行う予定で、首長の権限強化、責任を明確化する制度改正となるようです…なるほど…賛成です(笑)。

結果として、子供たちと先生方とがしっかり向き合える、先生方が今以上にしっかり関わることができる、そんな教育現場となってほしいですね…。

ただその前に、全ての先生方が道徳授業を経験するべきとの指摘もあります。道徳の教科化には課題が多い…先ずは先生方に道徳授業ってことかと。

結果として、教科化の必要性にも気付かされ、更に理解が深まり、指導や評価の手法も具現化、子供たちとの関わり方にも深みを増す…いいね(笑)。

本町教委独自の取り組みとして如何でしょう!?真面目に提案してみよう…(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする