goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日自分大好きで、過ごすために

徳島市蔵本町「婦人服のりら」
店主西野美代子です
 
小さな街の小さなお店の店主が伝える小さな
提案

喝采のグレースケリー

2013年08月02日 13時25分20秒 | ラブリィな映画
 ケリーバックと、呼ばれるバックがあります。
一時は、40万円もいたしまして、日本人の
誰もが、ほしがり、数多く、手に持っていました。

教養も美貌もなく、猫も杓子も、売春したお金で
若い女性が、日本では、だれでもがブランドを
手にしています。あっこれ、どなたか、有名なる
かたの、コメントです。フアッション雑誌です。

誰が言ったかではなく、内容を重視したいです。
わたしも、そのとおりだと、思います。

最近の、安い、しかし、よく売れているブランド
で、「日本人がバックだけ高いブランドで、服は
安いのを、身につけているのを注目している」
と書いてあり、これについて、いい解釈している
のに、へえと。

昔から、グッチあたりのバックに、ヤンキー風の
スエットスーツの人って、よく見かけました。

そのスエットスーツは千円程度、バックは10万
以上、やはり偽者かと思う。

私の、いいたいことは、ブランドは、もともと
スーパモデルのような、美貌のある女優などが
身につけて、初めて様になるものだと
思います。反対意見が、あっても
私を、殺さないでくださいね。

もともと、人は顔が違うように、みんな意見が
違って、当たり前なんですから。
親子でも、兄弟も、みんな同じなんて、ないですし
違うから、いいのです。

ブランド好きがいるからこそ、日本にたくさん
お店ができてるわけだしね。
それを、創る人、売る人、みんな潤うわけです。

グレースケリーが、出ているからこの映画を
選びました。モナコ王妃で、美しく気品のある
大スターです。

ウイルアム、ホールデンが、ケリーの家に入る前に
たばこ、吸い、火を消したはずなのに、入ると
また、たばこ。この時代の映画は、たばこが
絵になると、思ってるのかなあ?

今は、たばこが、全くでない映画があり
綾瀬はるかさんが、その、賞に輝きました。

どの、シーンにも、たばこを吸う、ウイルアムに
4回目のシーンで、とうとう、笑っちゃいました。

続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿