なんでもDIY 日曜大工と家庭菜園(野菜作り)と花

趣味の日曜大工と野菜作りと花。塗装装置、門扉、車庫、今 簡易ブルトーザー製作。野菜は無農薬。虫と雑草との戦いです。

なんでもDIY、家庭菜園と草花   防犯カメラ スイッチからリード線を取り出します。

2009年06月13日 22時46分44秒 | Weblog
なんでもDIY
 防犯カメラ
 ドアホンで画像30枚自動録画タイプ。
 ただし スイッチは人が押す。
 そこで人感センサーでオンするように改造です。
 まずはカメラのスイッチ、押しボタンから2芯のリード線ではんだづけをして機外に線をもっていきます。
 この端子をショートすることでスイッチONですよ。
 もちろんスイッチは あとでセンサーライトの信号をもらいますよ。
 ただし単にショートするのみなので これも一工夫しないと だめなんです。
 電気屋さんなら ちょろいのでしょうが、、、。
 まづは スイッチからパラレルに出力しますよ。
 基板にはんだづけしてリード線を外に出しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿