hoppenの韓的な日々♪

2004年・夏、イ・ビョンホンssiに出会ってから韓流へ~韓国映画&ドラマで刺激的になった日々を綴ります。

TRITOPSライブ@SHOWBOX新大久保(2014.03.09~)

2014-03-13 01:56:26 | 韓流イベント(舞台挨拶、コンサート)

 

TORITOPSオフィシャルブログ Powered by Ameba

TRITOPSは4人組のボーカルグループです。

2013年5月、新大久保のジョイントライブで初めて聞いて、
重なり合うハーモニーが優しくて美しくて。

*** hoppenの韓的な日々♩ ***
ゴールデンな韓流満喫ウィーク♪ (2013.04.26~05.06)

TRITOPSという、ボーカル4人グループが良かったです~!
重なりあうコーラスが、かつての東方神起の5人に迫るものもあり。
リーダーは作詞作曲もするそうで、
アイドルにも曲を提供しているそうです。
自分たちの持ち歌も良かったんですが、
山崎まさよしの「One more time,One more chance」が、
涙が出るほどよかった。。。。
リーダーが「日本のアニメにも使われていた曲です」と紹介。

そうそう!私が敬愛するこのアニメですぅ。
*** hoppenの韓的な日々♪ ***
劇場鑑賞&舞台挨拶:『秒速5センチメートル』、新海誠監督


しかし!
ここで、リーダーったら「宮崎駿だったかなぁ」と。
ち、ちがうーーーー!!
最後のハイタッチ会のときに、リーダーにしっかり訂正したんだけど、
わかってたのかなぁ。

でも、4人の歌声は、本当に素敵でしたから。^^
舞台の端に座って、
お客さんのそばで歌っていたのが一層良かったです。

他に、洋楽のアカペラを歌ったり、
SHINeeとKARAのK-popメドレーでダンスも披露したり。
じっくり聞けて、楽しいステージでした。
******

 

その後、ブログやTwitterでTRITOPSを密かにチェック。

ustreamのクリスマスインタビューを見たりして。
Tritops Live Interview on ALLKPOP

この番組↑はインタビューが長い。^^;;
お気に入りの山崎まさよしの歌は00:30:02頃から始まります。
(ただマイクバランスが悪くてもったいない) 

もう一度4人の歌を生で聞きたいなぁと願っていたところ、
新大久保のSHOWBOXでのライブが決定! 
初日3/9(tuti)の夜公演に行き、満喫しました。

そしたら、むっちゃ歌ってくれたんです。
1時間という短い時間だったのに、10曲! 

歌声に酔いしれていたので、セットリストを
ちゃんと覚えていないのですが。


<韓国語のオリジナル曲を数曲>
デビュー曲の「アマガエル」
題名から想像つかない、きれいなハーモニーの歌です。^^;


アップテンポの「Love Addiction」も歌ってくれた、かな。


公開されたばかりの新曲「君の体温」も。
聞いているだけで胸が締め付けられる切ない歌声♪




<J-popのカバー曲>
リーダーのヒョンムンさんのギターの弾き語りで、うっとり。。。

確か、ゆいの歌を歌ってくれて。

念願の「One more time, One more chance」(山崎まさよし)も。
絶対聞きたかったので、嬉しかった。
ちゃんと「秒速5センチメートル」って紹介してたし!
ユジュン君が日本語が出てこなかったので、
思わず叫んで教えたのは私です。^^;;
動画は山崎まさよしの歌ですが、
アニメには、TRITOPSのハーモニーもぴったりだと思うなぁ。


続いて、尾崎豊の「I Love You」
TRITOPSのハーモニーは優しいので、
オリジナルとは違う、ほっこりする「I Love You」でした。
ヒョンムンさんがギター伴奏で遊んで、
それに合わせてメンバーがPOP調で歌ったり。
楽しい!

TRITOPSは日本語の歌詞を丁寧に歌ってくれるから好き。

トークは通訳なしで自分たちで日本語で進行。
まだ自由に話せるほどではないけど、それがまたかわいい。
特にヒョンムンさんは、すぐに「次の歌は~」と逃げたりして。

でも、歌になると、日本語の歌詞を通して感情が伝わってきます。
別の国の言葉で歌うからこそ、
歌詞の意味を深く理解して、表現してるのかもしれません。

数年前、5人の東方神起の歌を聞いたときの感動がよみがえるなぁ。



<アカペラの曲>
BOYS Ⅱ MENの「In the still of the night
だったかな。


歌いながら客席に下りてきて握手してくれたり、
かなり自由に動き回りつつも、ちゃんと息がぴったりでした。



<日本語のオリジナル曲>
驚いたことに!
日本語でのオリジナル曲が4曲だったと思う。
(記憶力ないから断言できない。。。)

日本語の歌詞もヒョンムンさんが書くのかな?
すごいよ~。
日本語の歌詞はダイレクトに伝わってくるから、
やっぱり、すごくうれしいです。

ユジュン君の日本語ソロ曲「I wanna be star」4人バージョン。
YouTubeには、ハスキーで優しいユジュンの歌声でUPされています。
 

「Flower」も歌ってくれたんですが、
これもユジュン君のソロ曲かな?
こちらは、明るくてかわいい歌で、楽しかった。

「さくラブ」いう春の雰囲気がたっぷりな曲は新曲。
これもかわいいー!
ブログによると
ヒョンムンさんは桜が大好きで、
今回の来日のために作った新曲だそうです。
TRITOPSが日本にいる間に桜が満開になるといいですね。
大宮公園の桜も見に来て!

ラストの歌も新曲で「365日」
昨年のゴールデンウイーク公演の思い出を思いながら作った曲
だそうです。
5月のライブを見て歌声にはまったので、
一緒の思い出を共有できて、感動がひとしおです。

さらに、ブログによると。
今回のために用意した日本語の新曲は、なんと4曲!!
題名がまだない曲も2曲あります!
曲を聞いて、皆様に題名を考えて欲しいとうメンバーの思いから..
題名を付けませんでした。。。
ぜひ!お聞き頂き、題名を一緒に考えて下さい♩

 ライブで歌ってくれたのかなぁ。
どれだったんだろう?
あと何回かライブに行こうと思うので、
次回は、セットリストをメモることにします。

これだけオリジナルの日本語曲があるなら、
日本語のアルバムを出してほしいわ♩
 


 
<ライブのお申込>
1時間という短い時間でしたが、満喫しました。
4人の美しいハーモニーを
小さな会場で間近で聞けるとは、なんて贅沢! 

最近、仕事が忙しくて気力が萎えていたんですが、
すっかり癒されました。

楽しかった!!
ありがとう、TRITOPS!
♡(o^^o)♡

3月いっぱい、新大久保のSHOWBOXで、生ライブが見れます。

前売り券のお申込みはこちら↓
SHOWBOX

前売り券も当日券も3000円です。
早めに前売り券を買って、最前席で堪能するもよし!
お時間があるときにぷらっと立ち寄って、
心地よい歌声を聴くのもよし!

スケジュール 
13(木) (13:00~)            
14(金) (13:00~,17:00~)
16(日) (13:00~,17:00~)
17(月) (15:00~,18:30~)
19(水) (17:00~,20:00~)
22(土) (20:00~)            
24(月) (13:00~,17:00~)
25(火) (13:00~,17:00~)
27(木) (15:00~)            
28(金) (15:00~)            
29(土) (20:00~)            
30(日) (20:00~)            
31(月) (13:00~)            

21(金・祝)(19:00~)←(URS Super LIVE Vo1.2) 
TRITOPS単独ではありません。 
前売券5000円 当日券5500円  



<勝手にTRITOPSの4人を王子様タイプ判定>
ライブのあとは、
買ったCDに一人ずつサインしてもらいました。
ひらがなで私の名前を書いてくれました。
千円でチェキまで撮影しちゃった。

ライブ中も、美しいハーモニーだけでなく、
お茶目さや可愛さもたっぷりだった4人。
サイン会やチェキ会でも友達みたいで面白くて、楽しませてくれます。

ここで、TRITOPSの4人のメンバーを見た
私の印象をおさらいしておきます。

優雅な正統派王子・ウゴン君

一番初めにサインを書いてくれたウゴン君は、
ひらがなを書くのも日本語を話すのも、すごくお上手。
そして握手がとっても優雅でした。
そういえば、ライブ中の仕草も優雅でした。
正統派王子様ですね。
でも漫画「ワンピース」のチョッパーが大好きで、
好きな言葉が「ぶっとばしてやる!」
メンバーへの突っ込み具合もなかなかGOODで、
かなり面白いキャラだとにらんでます。^^

おちゃめ王子・イルグン君

チェキを撮るとき「緊張する~」と声に出したら、
イルグン君が「僕も緊張する~」と。笑
イルグン君はおちゃめ王子ですな。
ライブ中も突然観客席に下りてきて、
それだけではなく、客席にお客様と並んで座ちゃって!
「TRITOPS、かっこいいねぇ」と野次を飛ばしてました。
サイン会では、ジャケットに書いてくれたサインが
お顔の部分にはみ出しちゃって
「あ~、お顔が~」と言うと、
「顔はここにありますよ」とご自分の顔を指しまして。
あなたのお顔は持って帰れないからねぇ。。。
ぼけ突っ込みができる、芸人レベルのおちゃめさのようです。

マンネ(末っ子)王子・ユジュン君

見た目もかわいらしいユジュン君は
まさに、マンネ(末っ子)王子。
今回は、腕を怪我して手術し、それをおしての来日です。
ギプスをしてライブに参加しています。
ギプスしているのに動かそうとして、
思わず「お大事にして!」とストップをかけちゃいました。
自由の利かない手なのに、ちゃんとサインもしてくれました。
お目めがくるくるとしてて、とにかくかわいい♪
でも、意外に声がハスキーで、それがまた良いです。


皇太子王子・ヒョンムンさん

ヒョンムンさんって、
ヒョンムン君じゃなくて「ヒョンムンさん」なのよね。
曲を作るし、ギターを弾くし。
TRITOPSの頼れるリーダーです。
長男でリーダーシップを発揮する皇太子のような存在。
でも、ほんわかしていて優しい。
料理担当もヒョンムンさんなのだそうです。
その優しさが現れているのか、
ヒョンムンさんの歌声は柔らかくて心地よい。
韓国の歌手の方は気持ちを込めて力強く歌う方が多いので、
ヒョンムンさんのように柔らかい歌声は少ないのではないかと。
ヒョンムンさんが中心となって作るTRITOPSのハーモニーは
心地よくて癒されます。
日本語の曲を作れるみたいなのに、
日本語で聞くのもしゃべるのも積極的ではなくメンバー任せにしてるかも?
優しい微笑みでごまかしてたぞ。^V^


<TRITOPSのCD>

Tritops 1st Mini Album - SweetHolic (韓国盤)
KT Music
KT Music
チャン・ユジュン デビュー・シングル「FLOWER」
IME
IME

あと2枚ほどCDを出しているはずなんですが、
アマゾンでは見つけられませんでした。


 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Tritops中毒 (ヨンハ)
2014-04-09 13:17:14
もう、やばいですね~
日に日にステージが良くなってくるんですもの
一度行ったら、また見たくなって、歌を聞きたくなって。
彼らの猛毒にやられてしまいました。。。
素敵なページをありがとう!!!
返信する
↑姐さん、抜けてた (ヨンハ姐さん)
2014-04-09 13:20:14
^^;
返信する
>ヨンハ姐さん (hoppen)
2014-04-11 15:55:03
コメ返、遅くなってみやねー!
ライブが見る度に変化していくので
ほんと、楽しいですねー♪
耳のこえたヨンハ姐さんがはまってくださり
むっちゃうれしいです。
オリジナル曲もいいので、CDをバンバン出して欲しいわー。
返信する

コメントを投稿