一反百姓「じねん道」【百姓の100章】『農的ワークライフバランス』実践と研究日記@斎藤博嗣&裕子*4人家族(夫婦子供2)

2005年、東京から茨城の農村へ夫婦で移住し新規就農。
こども百姓「じねん童」2人と共に、家庭自給生活を自学自習中

6月23日(土)6月30日(土)「種子(たね) アジアの女性と語る農と食の未来」6月25日(月)「もうひとつの自由貿易協定RCEP」◆共催 :PARC、 農民運動全国連合会

2018年06月10日 | 「ふうてんファーマー通信」じねん道以外のお知らせ


PARC(アジア太平洋資料センター)さんから、
種子や農業、食、小農民の権利などに関する、
国際シンポジウムとセミナー開催の
お知らせです。

【6/23、6/30】http://www.parc-jp.org/freeschool/event/180623-30.html

【6/25】http://www.parc-jp.org/freeschool/event/180625.html

********************************************

◆共催◆
NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)
農民運動全国連合会

◆お申込み・お問合せ◆
NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)
東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F
TEL.03-5209-3455
E-mail :office@parc-jp.org 
********************************************


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一反百姓「じねん道」【タネ・農産物・本・DVD・CD販売ブログ】 『みんな一粒百姓にな~れ!』

「じねん道の商品」お取り扱店はコチラ

【2018年版/じねん道・販売品目一覧とご注文方法】.pdf(0.4M)

◆ご注文は、一反百姓「じねん道」 jinendo2005★yahoo.co.jp(★を@に変え送信)

 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。