むぎと里山日記

わんコと庄内の里山の四季をのんびり気ままに描く日記

里山も秋の花!

2012年10月17日 | 日記
里山も朝夕すっかりさむくなり秋の花が鮮やかに咲いてきています

   

まだ紅葉は進まなく、山の感じは初秋のようですが、むぎにとっては山遊び格好の時期ですね

   

秋は菊系の花が多く咲いてますね、色も濃く鮮やかです
   
   

ダリア名花展!

2012年10月14日 | 日記
今日の庄内地方は、空気も澄んで、とても気持ちのいい秋晴れでした
里山のダリアも展覧会に出展されましたよ

   

市内にある致道博物館の中で行われていました
いろんな種類のダリアが展示されていて、とても綺麗に飾ってありました

     

酒井の殿様も見にきてました
会員の皆さんも苦労して育てた花を展示できて、うれしそうでした。 頑張ったかいがありましたね
見事でした

   

里山の栗!

2012年10月13日 | 日記
今日の里山は、朝から雨が降ったりやんだり、午後からは少し天気がよかったようでしたが・・・
秋支度がなかなか進まなく困る天気です
そんな中、栗が落ちてきました、これも秋の味覚ですね

   

今年は熊さんが騒いでいるので、せっかく成った栗が熊さんのご馳走にならないかと心配です
この木も4~5年前折られた木で、やっと復活したのですが、どうなりますやら

     

マイタケ!

2012年10月10日 | 日記
庄内地方もめっきり秋らしくなりました
この涼しさで、ようやく秋のキノコが出てきましたね よかったです~

   

ここ2~3年栽培のマイタケも出なくてがっかりしていたのですが
今年は久しぶりに、見事な姿をみせてもらいました
さっそくマイタケごはんで、食べようかな

   

磯釣りシーズン到来!

2012年10月08日 | 日記
今日の庄内地方は、雲ひとつない快晴でした、気持ちいい日ですね

   

釣り人がたくさんいましたね
何が釣れているかは、わかりませんが海につり竿を述べただけでも、気持ちよさそうですね

     

思い 思いの釣り方で楽しんでいるようですね 
空も青かったのですが、海もまたコバルトブルーなんでしょうか、とっても青く感じられました

   

なんか、大物が釣れそうな感じですね