今日から始まる全英女子オープン2024
残念ながら地上波放送なし 今年は男子もなかった
これは財務省のせいだと思っている
緊縮財政で経済発展しない日本と 普通に経済成長した外国との差がだんだん広がって 放映権料が高嶺の花になった
緊縮財政はけしからん
8月19日の時事通信
「国債費、過去最大28兆円計上へ」
来年度28兆円計上予定
今年度はいくらなのか財務省のHP見ると約27兆円
来年は国債費が1兆円増えます ということ
はて?国債費?
国債残高じゃなく国債費ってなに?
国債費は国債の元利払いに充てられる費用
「国債は60年で償還を終えましょう」という日本だけのルールに基づき 国債総額の60分の1を毎年現金で置いときましょうというもの
財務省のHPの「60年償還ルール」の図
図は わかるようでよくわからない
国債全体の返済のため毎年その60分の1をストックする
今後60年間 国債発行がなければ全部返せる
でも毎年国債は発行する
将来の借金返済に備えて今借金してるようなものらしい
国債の信用を得るためなんだとか
現在 こんなばからしいことやってるのは日本だけだと
国債の償還が来たら借り換える そうすれば27兆も一般会計に計上する必要はない
他の国がそうなんだから日本もそうすればいいのに
国債は元本と利息を付けて返済する
今年度の国債費は27兆円
内訳は 元本17兆3,000億円 利息9兆7,000億円
さて 日本政府が発行した国債を持ってるのはどこか?
3年前の資料だけど日銀が約44%
今年度も同じ割合だとした場合 国債費27兆円(元本17兆3,000億円 利息13兆7,000億円)の約44%が日銀に入る
元本17兆3,000億円は政府がどっかから借りた金でなく日銀が印刷したもの 元手ゼロ
利息13兆7,000億円の44%は日銀の収入となる
日銀はそれを国庫納付金として国に納める
国債を日銀が引き受ける分には 国の財政負担はゼロ?
財務省のHPでは日本の借金はのせるが資産には触れない
IMFの資料では日本の財政状況は先進七か国中 2番目にいい
世界の平均水準並みに日本も経済成長しないと 差は開くばかり
財政危機なら緊縮財政は仕方ないけど そうでないのに緊縮財政は困る
でないと地上波で海外メジャー放送が見れない