goo blog サービス終了のお知らせ 

へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

Water Safety Guideはご存じですか?

2025年06月21日 | フィッシングセーフティー

「ウォーターセーフティーガイド」

海上保安庁が制作している海のレジャーに対して安全やマナーについて書かれているサイトです。

これから釣りを始める人は勿論、ベテランの人もこのサイトに目を通していただけたらと思いました!

 

https://www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/index.html

 

先日小樽海上保安庁に伺う機会がありまして
海保の職員様とお話させていただきました

 

やはりざっと見る限りライフジャケットの着用率が非常に少ないと・・・・

私自身もそう感じますが、なかなか安全意識が万人に伝わらないのも現状

最近は安価でファッショナブルなライフジャケットも多いので是非是非安全のためにライフジャケット着用をお願いしたいです

落水して救助にあたる海上保安庁からは、出来るだけ派手な色を着用してくれると船やヘリコプターから発見しやすいとの事です

(僕は・・・やばい、なかなか地味色だ・・😅)

 

こうした注意喚起がこのアクセス数が少なくなったオワコンブログではなかなか皆様に届かない・・・

 

今はYouTubeの時代!

どうか人気釣りユーチューバー様達!
一言ライフジャケット着用を呼びかけて頂けましたらっ🥺🥺🥺

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わくわく釣り大会in石狩当... | トップ | さようならgooブログ 【この... »

フィッシングセーフティー」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,048 PV DOWN!
訪問者 607 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,875,027 PV 
訪問者 8,283,724 IP 
ランキングランキング
日別 497 UP!
週別 470 DOWN!
  • RSS2.0