goo blog サービス終了のお知らせ 

へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

久々に増毛で投げ釣り

2013年04月22日 | 増毛
どこいくどこいく?!
考えているようで特に考えておらずでございましたが、フと増毛方面に久々に行ってみるべかぁと思いつく!
ここ数年は4月5月と言えば積丹から島牧界隈ばかりが目に行っておりましたが釣りを始めた頃は逆に濃昼だ浜益だ増毛だとなぜか上の方に目が向いておりました。
これと言った釣果を得た記憶もないけど^^;
まぁ当時は波も風もぜんぜん調べもせずに闇雲に竿を出していただけだもんなお更釣れんわな^^;

当時のオレとは違うぞ、情報でも好調と耳にしていたクロガシラを狙ってみようじゃないかぁ!!

日曜日休みとの事で倅が「オレも釣り行く!」とせがんで来た。
勿論断る理由は無く連れて行くが「多分ボーズだぞ」とは断りを入れておいた(笑)

釣り場で食べるべとおにぎりを拵え前夜は就寝
翌日は2時に起き道具を車に詰め込み出発!
オレを起すほど寝起きが良かったせがれも車に乗ると直ぐに爆睡^^;

さて釣り場はどうしようかなと、波予測を見る限りそこそこ高めの予報も風は4mで真南から
これなら北に面した海岸なら多分波収まっているべなと、クロガシラの実績の高い別苅か舎熊の釣り場を目指すことに。

しかし途中でなんとなく試した事のない釣り場で竿を出したい癖が出てきたhojo^^;

あまり情報のなさげな場所で釣れたら嬉しいべな
逆に情報の有る場所で釣れなかったら悲しいべな

・・・ん~~どうもハナから諦めている感が^^;
いつの日からか釣りに対して随分消極的になっている。
ハチガラだけは燃えるんだけどな(苦笑)

んでもってサケ釣りで有名な箸別川河口付近に釣り座を据える事に!



根もあり砂も有り真水も流れていれば魚の付が悪い筈ない!



との根拠も2時間魚信らしい魚信は全く無し(爆)

それどころか飛んできた鳥にラインに魚信竿が前方にすっ飛んでった。


リールシートが壊れたべぁ(T_T)
上の嵌め込みが割れて外れちゃったの。。。最近壊してばっかり^^;

途中ルアーマンが入ってきて海アメ(多分)を2匹ほどGETしている姿を目撃。
オレも・・・ルアータックル一式車に積んであるが・・・やってみようかな・・・いや釣れなかったら余計に悲しくなるから辞めておいた(笑)

度重なる根掛りで仕掛けをどんどんロスト

上記のモチベーションダウン理由がここまで重なれば

「カップラーメン食って帰るべか!!」

となるわけ(笑)



↑倅撮影・・・


でも出来たらこの釣り場を諦め当初思っていた舎熊か別苅に移動しもう少し粘りたい気持ちもあった。

どうもクロガシラってマズメを外してマッタリしてきた頃に突如来てくれる感じがしているもん。

しかし倅から「もういいって、諦めろ、帰るぞ」(中学生になったら益々口が悪くなって来た^^;)

とりあえず釣り場だけは見て回ったが一旦車に乗るとオレまで眠気が差してきた^^;
釣竿を出す気力が無くなりそのまま帰路に着くことに・・・・雄冬漁港でちょいと仮眠zzz


朝9時には自宅に到着。

この日は夕方から倅とテイセンホールへプロレスを見に行く予定も時間はまだまだたっぷり余っている。
ちゃっちゃとタックルを水洗いして・・・ってかこんな実釣2時間程度でまた竿洗って、リール洗って、スプールと仕掛けの塩抜きして、全部拭いて、片付けるのが非常に勿体無く感じた。
おまけに餌だってたっぷり余っている。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ 「これから石狩行くぞ」

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ 「はぁ?マジで?!」

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ 『多分釣れないけど』

と言うことで第二ラウンドは石狩に(笑)
カテゴリーが変わるので別更新で続きを。




にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すったもんだで激磯から楽々... | トップ | 2ラウンド目 石狩は花畔 »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よね)
2013-04-22 19:51:13
まだ時間ある!
第二ラウンド行くぞ!
いいですねぇ~
返信する
Unknown (totto)
2013-04-22 20:40:10


hojoさん、何でも壊し過ぎです!(爆)

石狩市は海が近く、イイですね。自分は札幌の中でも、海が遠くて第2ラウンドはキツイです。(悲)
返信する
あえての (ラヂオ)
2013-04-22 22:33:18
この時期はあえてのホッケ釣りなどはしないのですか?
ところで禁煙はどうなりました?(^o^)
返信する
Unknown (sasayan)
2013-04-22 23:26:33
やっぱりカレイの時期になると「竿折れた」とか増えるんですね-(笑)

今日はスピンパワーの真ん中あたりを折った方がいました(汗)

てかマガレイ釣れ始めましたよー
返信する
Unknown (hojo)
2013-04-23 17:56:06
よねさん
おばんです!
釣れて満足して帰りたかったです(笑)
どうも本気モードが足りないっす。
砕けるのも当ってすらいませんので^^;
返信する
Unknown (hojo)
2013-04-23 17:57:59
tottoさん
おばんです!
オレも出来たら壊れて欲しくないのですが^^;
目の前から竿がすっ飛んでいく姿には竜ヶ崎の渡船屋を思い出しました(意味わかるかな・・?笑)
石狩と道内で一番釣れない港かもしれませんが一番釣り人の多い港でもある石狩新港は家から5分もあれば付く距離です(笑)
返信する
Unknown (hojo)
2013-04-23 18:01:16
ラヂオさん
おばんです!
禁煙は無事に続いて本日で丸一月経ちました。
また禁煙と言うレベルで「タバコを辞めた」とは言い切れず、毎日「たばこ吸いてぇ~~」と思っております^^;
タバコを忘れられる日が来るのかどうか、非常に不安でありますが出来るだけ頑張ってみようと思ってます。

ホッケ釣りは今まで混雑する釣り場が嫌いでして行って降りませんでしたが、次回の釣りは挑戦してみようかと考えてます。
返信する
Unknown (hojo)
2013-04-23 18:04:51
sasayanさん
おばんです!
店長にはいつも無理難題を^^;
毎度助けていただいておりますm(__)mm(__)mm(__)m
カレイはどうしようかな~と。
バクバクと釣れるタイミングに1~2回行けたら良いかなぁとも考えました。
返信する
Unknown (yuu)
2013-04-24 00:23:20
竿が壊れちゃいましたか…
ゴメは強敵ですよね(´Д` )
先日はBarcaGPさんのラインにゴメが絡み、竿ごと海に…竿が藻屑となりました。
自分もラインにゴメが絡み、ラインが100m程切れました(涙)
箸別の河口付近はクロガシラが結構釣れるみたいですねー
根掛かりは多発ですか…増毛漁港もかなり根掛かりはキツイですがマガレイの良い型が釣れますよねー
自分は予定通り、水族館でトド釣って来ました!嘘です。
マガレイと、クロガシラの30センチを釣りましたよ^o^
昼からはかなり閑散とした磯になります(笑)第3ラウンドにいかがですか?(爆)
返信する
Unknown (リシャール)
2013-04-25 19:48:47
北方面の偵察釣行お疲れ様でした。自分も22日に毎年恒例行事に成っている、瀬棚港沖堤に行って来ましたが、今までに無い程の貧果でホッケ三匹と言う悲しい結果で撃沈して帰って来ました。他の方々も、あまり芳しくない釣果で散々な瀬棚釣行となりましたよぉ!(ToT)
返信する

増毛」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,297 PV DOWN!
訪問者 679 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,860,489 PV 
訪問者 8,275,616 IP 
ランキングランキング
日別 429 DOWN!
週別 333 UP!
  • RSS2.0