へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

ドクターアイズで偏光サングラス購入

2014年06月15日 | 釣り具
ドクターアイズってフィッシュランド系列店なんですね。
どうりで釣り人のためを思った度入偏光サングラスがお安く売っている!!

※ドクターアイズHP


オレの様なメガネ君は偏光サングラスを買うと言っても「度」を入れる事によってものすんごい値段になってしまうのが玉に傷^^;

と言う事で初代の偏光サングラスはメガネ本体に偏光サングラスを磁石により取り付ける脱着可能物を使っていたが3~4年程で壊れちまった。

二代目はオーバーサングラスと言うのかな? メガネの上からそのまま被せるゴーグルに近い偏光サングラスでこれはこれで意外にも取り扱いやすかったなと。確かホーマックかジョイフルエーケーでたまたま見つけお値段も1,980位な安価だった気がします。

特段不便は感じて無かったもの、たまたまドクターアイズを横切り偏光サングラスが並ぶ陳列を見たらあらまぁ!!
結構カッコいい物もあるじゃない!!
と購入に至ったのね。




今まで使ってた偏光サングラスは度入メガネが本体で偏光サングラス部がオプション的だったが
これは逆に偏光サングラスは本体でメガネがオプション的


サングラスとメガネの隙間に潮が入ったら拭くのめんどくさそうだ^^;
ま、脱着は可能だから大丈夫か
あと重さはぜんぜん感じず。



どんなに安いメガネ屋さんでも偏光サングラスのレンズに度を入れるとなるとプラス1.5万とかかかるもんな・・・
このタイプですと7,500円で購入できましたし確か3本だと1.5万のセット料金になるとか(流石に3本も要らなかったので・・)

実は結構前にサラリーマンZさんがすでにドクターアイズを利用しこのタイプの偏光サングラスを購入していた。

それを教えてもらって早速ドクターアイズを覗いたのですが残念ながら・・ビジュアルが・・・ってか好みのデザインが無くて^^;

それから一年以上経ってたまたま覗いてみたらデザインの種類が増えたのでしょうか、これなら欲しいなと思える物が数点ありました。

掛け心地、見え方、これと言って可も無く不可も無くって感じ
お値段相応って所でしょうか。

ってかオレもメガネも偏光もこれと言って高額な物を買ったことなくて
よく壊すし無くすし、近年はもっぱらグラスイズムで購入しております^^;

一度タレックス製の度入偏光サングラスの購入を本気で考えました
お見積りは何ぼ安くても3万円台・・・・
買えなくはないけどまたオレの事だから雑に扱って傷つけたとか海に落としたとか目に見えてるのでやめた^^;

ただ釣り人として良いタックルが欲しいのと同じく、一度はブランド製の偏光サングラスをオーダーメイドしてみたいもんだのっ!!



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ 偏光サングラスが

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ 丁度必要となる

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ 次の釣りは黄金ボート予定だ!!


船に乗るのなら・・・夜~朝のWヘッダーだけは辞めておこう^^;
夜のハチガラはまた今度!!


にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り






コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪あがきの日本海マガレイ!... | トップ | ソウハチ大漁!恒例化のボー... »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たっちゃん)
2014-06-15 20:35:57
記事を拝見して、欲しくなりました^_^

早速お店覗いてこよう(笑)
返信する
大変ご無沙汰しております (餌木麿)
2014-06-16 10:29:59
大変ご無沙汰しております
餌木麿でございます 忘れられてるカモ・・・
参考に程度にコメントさせていただきますが
私の偏向は度入偏向はフレームも入れて12000円程度でつくれました。レンズ価格はほぼ決まりですので
あとは安くて丈夫なフレームを選ぶ事です
脱着式偏向だと価格が不明ですが、やはりもっと高価なるのでしょうかね~

(参考になってないですね)
返信する
Unknown (yuu)
2014-06-16 12:17:45
ドクターアイズは安くて良いですね。
フィッシュランドと並列してるのも、釣具のついで感覚で寄れて嬉しいですよねー

メガネからコンタクトにしたので、偏光サングラスに困らなくなりましたが、壊したのでドクターアイズの3000円位のを使ってます(笑)

度入レンズは高いですよねー
何個か作りましたけど、度が合わなくなって作り直したり、結構な出費に…
老眼入って来た時を考えると…何個メガネが必要なんだろうと…恐ろしいですね(ll゜д゜)
返信する
なるほど! (小樽のまさお)
2014-06-16 16:38:21
こんにちは!偏光グラス見にいこう!視力はいいんですけど近くのがね~笑!!
返信する
Unknown (hojo)
2014-06-16 17:40:24
たっちゃんさん
おばんです!
たっちゃんさんに似合いそうなの有りましたよ
怪しいヤクザ風の・・笑 噓 噓!!
返信する
Unknown (hojo)
2014-06-16 17:40:29
餌木麿さん
ご無沙汰しておりました!
しっかりと覚えておりますよ(笑)
お、意外にお安く!
その値段だったら考えてたかもです。
度入レンズに偏光を入れるのがどこも高いと。
なのでいつも脱着式で、鼻頭が重く感じてました^^;
今回の物はなかなか重さを感じずでよさげです^^
返信する
Unknown (hojo)
2014-06-16 17:40:39
Yuuさん
おばんです!
どうりでフィッシュランドと並んでいた筈だ(笑)
オレもコンタクト有るには有るのですがどうもいずくて、あとメガネがもう顔の一部でしっくりこない(笑)
偏光遠近両用とは高額そうですね^^;
返信する
Unknown (hojo)
2014-06-16 17:40:46
小樽のまさおさん
おばんです!
小樽にもドクターアイズあるかな?!
あ、手稲にはありましたね!
釣り場で揃ってみな同じ偏光サングラスをしてる風景になったりして(笑)
返信する
Unknown ()
2014-06-16 21:19:37
フィッシュランドにメガネ屋が併設してるのはそうゆう訳だったんですね笑
ずっと不思議に思ってました(^^;;

偏光グラス欲しい欲しいと思うものなかなか高価で手がでないです。
どのくらい違うのか、聞いた事しかないので実際フィールドでみて見てみたいですね(。-_-。)
返信する
Unknown (yuu)
2014-06-17 06:56:52
メガネが顔の一部ってわかります(^^)
コンタクトし始めの頃は良くメガネを上げる仕草して空振りしてました(笑)
エリザベス宝石も並列されてる店舗だと、釣具・メガネ・宝石で痛い出費ですよね(^^)

メガネもレンズも軽くて良くなりましたね。
返信する

釣り具」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,376 PV UP!
訪問者 801 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,317,706 PV 
訪問者 7,972,378 IP 
ランキングランキング
日別 587 DOWN!
週別 592 DOWN!
  • RSS2.0