goo blog サービス終了のお知らせ 

ほたるノオト

★IG(instagram)始めました★

IDはrey9360です!

フォローお気軽に!

モミモミ・・・

2007-05-16 | 猫!本日のクー

 

クーは柔らかいものが大好き いつもモミモミが忙しいのです

猫ってみーんなするのかと思ってましたけど、しない猫ちゃんもいるみたい。

これってお母さんの胸を思い出してるみたいです。

ずっと一心不乱にもみ続けます  

でも、このモミモミでまた癒されるんですよ

 

このモミモミ、自分も眠くなるみたいですよ・・・

 

     顔隠して寝てます・・・ 眩しいよぉ~~~って

       

                       これも・・・。

段々、眠りが深くなって大胆になっていきました・・・

 

                 

はしたないな~ やっぱりおじさんですね、これは正真正銘の・・・

 

息子②もこの通り、クーの「眠りの胞子」ですっかり虜に・・・

                       

モミモミするとクーも眠くなるみたい。それとも眠いから甘えちゃうのかな、モミモミして・・・。

それにしても、息子の上で、息子を枕にしちゃうんですよ~。

なんという大胆な猫なんでしょ

でも、いつまでも元気でモミモミして欲しいって思っているのよ、いや、本当に

 


ベロ、出てました!

2007-04-23 | 猫!本日のクー

 

久しぶりにクーのベロ出しを見ちゃいました

どうしてしまいわすれるんでしょ???  

でも、何だか可愛くないみたい・・・ 顔、ボ~っとしてますね。

      ねっ、ちょっと出ているでしょう?

すぐにしまっちゃいそうなので慌ててでパチリ

自分は気付いてないみたい。乾いちゃうよ~~ これ、目つきとかちょっとヘビっぽい???

私は意地悪?なのか、このベロを触るのが大好き

ベロ出しついでに庭の蛇口からダイレクトでお水を飲むクーです。

すごい勢いでお水を飲みますよ   長いねー、舌が・・・

飲んだ後、お腹が冷たくなるくらい・・・

でも、やっぱり外に出たいらしく、繋がれてても外がいいようです。

外はいろんなことが怖いですから自由には出せませんが、それでも満足してね、クー

 

 

 

 


クーの長い手

2007-04-14 | 猫!本日のクー

 

クーはわりと手が長いような気がします。

それに、手を使うことが多いのです。だから手が発達したとか・・・・?????

            いつもなが~く伸ばしていたり・・・。

 

後ろから見てもやっぱり長いかな・・・。

眠っていても長いわ・・・

                   

 

これは昔の写真だけどジャンケンしてるみたいだし・・・

 

その長い手で私のことも手伝ってくれたら嬉しいのにな~

 

          

 

猫の手、たまには貸してね、クー

 

 


袋詰めの猫です;;

2007-04-11 | 猫!本日のクー

 

クーは袋が大好き

袋を置いておくとすぐに中に入っちゃいます。猫ってみんなそうなのかな?

その袋に入ったクーを息子①が持ち上げちゃいました

   

あらら・・・・、スッポリ納まっちゃいました    

まだこれはちょっと冷静な感じですよね  でも、目がまんまるだわっ

で、何が起こったのかわかってくるとちょっとアセリが・・・     

                              

手をジタバタさせてます・・・

でも、ダメみたいなのでちょっと諦めモードな顔・・・ 

あらら・・・・・、早く出してあげないと・・・

息子も意地悪ですねー・・・ってか、写真撮ってる私はもっと意地悪???

           なんだか目が虚ろになってきた・・・

 

クーもこんな私たちに付き合うのも疲れちゃいますねぇ・・・

 

袋から出してあげると、フ~~~って感じの大あくびしちゃってました

 

    

 

クーさん、お付き合いありがとね~~~~~

 

  


ベロ出し、キテます・・・;;

2007-04-05 | 猫!本日のクー

 

クーが息子②にくっついて変な顔しちゃってます・・・

かなりイっちゃってるよ~な・・・

            

と~~~~~~~ってもおバカな顔。。。。

こんな顔、見たことありませんでした。

すごーく眠いのでしょうね   

                         

ベロまで出しちゃってますよね・・・

 

スリッパに手を入れるときもこんな顔しますしね・・・    

        

 

眠いときには何をいってもダメみたいですね

それは私も同じかも知れませんけどね

今日は本当に暖かでいい居眠り日和かも・・・

会社でこれを見ている方、目をしっかり開けてくださいね~

 


洗っちゃいました;;

2007-03-31 | 猫!本日のクー

 

クーが脱走しちゃいました

いつも庭に出してリードつけているのですが、やっぱり自由に歩き回りたいのでしょう。

時々、隙をついて脱走するのです

いつもしばらくすると帰っては来るのですが、汚くなっちゃいます。

朝は忙しいのにまったくいい気なものです・・・

             

これはまだ半乾き状態。ずっとペロペロしてます。

テーブルの上は陽が当たるので暖かいのです

      カーテンの外側でも日向ぼっこしてます

乾いたあとはテーブルの上でまたまった~~~~り・・・

                   手が長いです~~~

で、ごろ~~~~んと・・・・

                               

今日もお気楽な一日の始まりです・・・


ソックリさん、またまた登場♪

2007-03-18 | 猫!本日のクー
クーのソックリさん、また見つけちゃいました

うちは夢の多頭飼いはできないので、せめてソックリさんを集めようかと・・・。

                  

以前の二匹に加え、またまたソックリ兄弟(姉妹かな?)を見つけました

今度は青い瞳の二匹です。頭にはティアラが乗っていました

         




              

クーは、喜んでうっとりして 迷惑そうに目を閉じてますね~




                    ちょっと目が怖いような・・・気がして・・・



                         

そして、これはおまけのストラップ。今は私のに付けています。
ちょっと大きめですが、フワフワした感触が気持ちいいので・・・


今日はお彼岸の入りですね。いいで私は父のお墓参りに行ってきました。

お墓には土筆が目を出していました。本当にもう春なんですね


万年床・・・(;一_一)

2007-02-26 | 猫!本日のクー

 

昨日の日曜日、暖かい午前中にクーを庭に出しました

どうしても外は気になるようですね

   なんだかワンちゃんみたいですね・・・

庭ではいつも草を食べます。一生懸命に・・・  

黙々と食べますおいしいとは思えないような草でも・・・  

 

ひとしきり食べた後は、遠くを飛んでいる鳥をにわかに狙ってみたり・・・                   

        遠くを見つめていました

本当は首輪ナシで脱走を狙っているんです 過去には何度か脱走されました

でも、寒いし、やっぱりそこはオヂさんなので、ずぐにに入りたがります

で、やっぱり最後は・・・・、コレですね ココですよ~~~

      ここが一番  

本当に今年はこのクーのベッドにペット用のホットカーペットを敷いてあげたら

ここがいつも「万年床」状態になってます・・・

眠りすぎてど~なっちゃうんだろ???って感じなんですよ

ダイエット、できないじゃんっ

 


眠り続ける猫zzz

2007-02-12 | 猫!本日のクー

 

今日は本当に暖かい一日でしたね

クーは窓辺で一日ボ~っと眠っていました 

    

             

眠っているときは何をしても目が開きません

         下から撮っても・・・・・

 

 

上から撮っても・・・・

                        

大胆なポーズで眠っています

             手を上げたり・・・・・ 

おねだりのポーズしたり・・・

                  

 

本当によく眠った一日でした

 


昔に戻って・・・

2007-02-03 | 猫!本日のクー

 

ちっちゃな頃のクーです

              

こんなにあどけない頃があったんですね~

でも、うちに来たその日からお腹を出して私の膝の上で眠ったことを覚えています。

なんて警戒心のない猫なんだろうって思いました。

きっとそれまでも母猫に可愛がられていたんだろうと・・・。

クーはオットの単身赴任にあわせ、私たちが淋しいからと飼うことにした猫です。

その一年前に、18年生きた猫を天国に送って、しばらくはあまりにも悲しくて他の猫を

迎え入れる気持ちにもなりませんでした。

でも、とても素敵なブリーダーさんとの出会いがあり、クーを迎え入れたのです。

そんなことで、家族の誰もがオットの不在を淋しがらなかったのです

   あの頃はおもちゃも大好き

とってもジャンプ力もあったのですが、今ではすっかり衰えて・・・

でも、ちっちゃな頃から手が太く、大きくなるのかなぁ~って思っていました。

子どもも猫もちっちゃな頃って本当に過ぎてしまえば一瞬ですね

あの頃の子どもたちにもクーにも会ってみたいといつも思います

今、こうして見ても、家の中のソファーやカーペットやテーブルも変わり、時の流れを感じますね。

  

                    

クーには本当に癒されています。クーも私たちと家族になってよかったって思っているのでしょうか。

                 

 

今はこんなですケドね・・・・・

 

 


ベッドからおっこっちゃうよ~;;

2007-01-29 | 猫!本日のクー

 

クーの熟睡中です

                   

いつも呼んでも耳をちょっと動かす程度で目も開けません

   これ、初めて前足クロスの写真が撮れました

で、眠っているうちに、これは下に猫用のホットカーペットを敷いているので暑くなるんです

すると、どんどん転がって、しまいには落っこちそうになるんです

     ああっ、危ないっ

このカッコ、ちょっと見せられないですよね・・・      ↑ああっ、目が・・・

で、そのうちに起きて、今度は三つ指ついていたんですよ・・・

   お~い、起きたぁ~

 

やっと目を開いてくれました・・・ 今更そんなしおらしくしても遅いんだけど・・・

 


ゴッツン兄弟???

2007-01-23 | 猫!本日のクー

 

息子②はいつもほとんどクーと寝ています

それはまるで兄弟のように仲良しで・・・

うちではそれを【ゴッツン】と呼んでいます

クーはなぜか首の周りや顔にペッタンコが好きなんです

          しっかりと顔をゴッツンしてるんですよ    いつも息子②はいつのまにかベッドのはじっこに・・

             どっちも窮屈そうですよね・・・

でも、クーはなぜかこの場所がお気に入りらしいのです。

私のところに来ると顔を踏みます

クーは6歳。すでに40のオジさんなのに、毎日息子②とベタベタなんですよ

   ←このオヤジ顔・・・ 顔がイっちゃってますね

                


邪魔なのぉー!!

2007-01-19 | 猫!本日のクー

 

クーは私がをすると、よく乗っかってきて邪魔をします

 

大きいのでなかなかどかすにも一苦労・・・  

なんだよって顔・・・。

 

                                 なかなかどかないんです

 

                      ↓すごい見入ってる・・・

そのうちに画面を見始めて・・

                                      ↑乗り出してるし~

 

ああぁっ、毛繕いまで始めてしまう始末・・・

          おぉ~い・・・

 

で、ひとしきりここで自分の時間を持って、気が済むと下に下りてくれます

 

気が済まないと何度下ろしてもまた上がってきます

自分のこと書かれてるって知ってるのかなぁ・・・

 

 


あっ、なにか鼻に・・・!!

2007-01-14 | 猫!本日のクー

 

クーがなにか鼻にくっつけています。

ナニつけているんだろう~~~?????

面白いので何枚か撮ってみました

                             

長男に抱っこされてるのに、鼻の異物もとってもらえません おまぬけですね~

        クーも困っているのかしら・・・

 

おマヌケなクーと一緒にまったりした一日を過ごした私・・・。

こんなにお天気のいい日だったのに、何だか損したかなぁ。

これからスキーの合宿から帰る次男を新宿までお迎えに。

過保護かなぁ~~~~

 


ちょっとだけよぉ~♪

2007-01-04 | 猫!本日のクー

 

僕の登場が遅くなりましたが・・・

 

 

お正月気分でまったりしてみました・・・

 

少し僕も飲んでみよう・・・かな

う~ん、なかなかイケますなぁ~~~

クセになりそう・・・・・ (ホントはお湯

ヤツもなかなかやるようですね・・・・・

 

今年も大きいクーを宜しくお願いします。

ダイエットせねばっ