理事長日記2008 「挑む」

 
第49代理事長 中村大二郎

特別職報酬等の会議

2008-02-09 09:25:39 | Weblog
2/9は、地域政策委員会の吉本まーちゃん、
会員拡大・会員大会実行委員会 山根委員長のBDです
まーちゃんは同級生だけど、早生まれなのでもう1年あります。
仕事は園芸大手でガッチリ、頭もクールで頼れる男です。
委員長が熱いので委員会にはスイッチ入るだろう
あとは他にどれだけ巻き込むか だ

長い名前の山根委員長です。
仕事は火薬師、仕事もJCも爆発系です。
火がつけば凄い勢いでJCやります!
まだジリジリと会員拡大していますが、
春先から会員大会にも火の粉が燃え移るはず・・
そして10/25に新しい会員大会をやり上げる
ということで山根委員長、近藤副理事長と一緒に盛り上げよう!




特別職報酬等審議会会議(市役所13:00~14:30)に出席してきました。
市長、議員などの給与を決める会議です。
市内から8名の市民の出席があったのですが、
このような会議にJC理事長が出席するのは名誉なことであると同時に、
何か言うのが青年が出席する務めだと思っています。

公職の会議では、なるべく前に座り、何か一つは発言しようと心がけています。
「何かご質問、ご意見ないですか?」といわれたときに
言うことがないのであれば、
当事者意識がないということ、また「そんな会議があった・・」では、
代表者として行くのは「ちょっと申し訳ないな~」って思うんです。

前に座るのは、「この会に関心ありますよ!」っていうポーズもありますが、
会議を開いたときに前が埋まらないのは寂しいものです。
でも、出来るだけっていう程度ですが・・

そんなことで
「議員の仕事内容がわからないのでもっとわかりやすくして欲しい」
と意見を述べさしてもらいました。
実は、先月 i議員にどんな仕事をしているのか教えてもらいました。
身近に2人議員がも居ながら、ほとんど知らないんですよね。

6,9,12,3月の定例議会の一般質問(年度は4月~3月)
行政からの条例案の審議
各委員会(4委員会と3特別委員会)
議員提案の議案
のこれらの項目を主体に活動をしているようだ。
ほかに視察や、勉強会、地域の活動などもあるそうだ。

市役所にいって詳細を聞くと
「ホームページに出ています」ということなんですが、
クリックしまくってようやく見たいものにたどりつくといった状態です。

今年は市議選もあるので、議員の活動もっと知りたいと思う
行政でわかりやすくまとめてくれればまたこの場ででも
発信しようと思います。

長くなりましたが今日のところはこのへんで・・

2月度理事会

2008-02-08 09:29:57 | Weblog
2/8は、城副理事長のBDです
JC14年目の40歳、お坊さんです。
自分の価値観が中心です。
現代社会の損得の価値観よりも礼儀や道理を大切にする偉い人です。
でもその価値観を人に伝えるのを面倒臭がり気付くと居なくなっています。
わがままで寂しがりな人です。
防府JCメンバーは、その価値観を知りたいと思っているはず・・
最後の年のお土産に伝えていって欲しい。


理事会にはそれぞれ委員会の資料が出てきはじめて面白くなってきた!
資料を見れば委員長の性格がよく出ている。

早い段階からできる範囲で組み立てる人
自分の力を過小評価して小さくまとめる人
少しでも考えを深めようとギリギリまでこだわる人 などなど

資料を見るといろんな面が読み取れる。
失敗を恐れて小さくまとまる姿は JCらしくないぞ
「馬鹿になれ!」「もっと恥をかけ!」
最初はこんなことをいう委員長もいたが・・・ 
JCらしさを忘れずに大胆にやっていこう

共存共栄

2008-02-07 06:17:02 | Weblog
2/7は、入会8年目を迎え32歳になる防府活性化委員会の岡くんのBDです
昨年は、日本JCのセミナーで活躍しましたOMOIYARISTです。
今年は、山口ブロックでローカルマニフェストを
LOMでは防府の歴史、文化、団体の現状を学ぶ年になるでしょう。
「猪突猛進」こんな言葉が似合う岡、入会歴では古株になります。
勢いをそのままに周りを見渡しチャンスを生かす活躍を期待します




連日、中国の冷凍食品が世間をにぎわしている。
人間の感情というか、欲、嫉妬、恨み、不満などが原因なのだろうか。
海外貿易はビジネスから始まるかもしれないが
根底には「共存共栄」=お互いが発展することを考えなければ、
それぞれの関係はただの道具になってしまう。

商売を通しそれぞれの技術、文化、思想を学び、
お互いを理解しようとすることが心の繋がりを生み、国際平和に繋がる。
その延長線に商売をしていないから、
目先の不都合が起こったときに粗末な対応になってしまう。


いま中国は北京オリンピック、上海万博を前に、
湾岸地帯はビジネスチャンスが各地にあふれ、
誰もが隙あらばそのチャンスを掴もうとしている。
右肩上がりの社会情勢で人がうらやむ話しがごろごろしている。
人に後れを取るまいと数字を追っかけあっている。


かつては日本もそんな時期があったはず、
経済の先輩として広い視点でものを見て、
気高く、したたかな判断をしたいものである。

3JC

2008-02-06 08:43:42 | Weblog
2/6は、会員交流委員会 田中純一委員長37歳のBDです
JCの基本は「友情」ということで防府JCの新入会員は、
会員交流委員会に配属されます。
「JCって何なん!?」っていう新会員も
純一委員長の気配り、男気、心意気に
いつの間にか付いて行っているんです。
防府JC会員の長!頼れる男です。




3JC合同例会
山口JC、防府JC、吉南JCの県央3JCの例会が吉南の地で行なわれました。
内容は、山口ブロックの方針説明という名のもとの
木下ブロック会長アワー=トップセールスアワーである。
30分以上のJCへの熱い想いを聞くうちに
「やっぱり、ウザい・・・。でも、この人ほどJCが好きな人はいないんじゃないかなぁ~」
って思ってしまうほど熱い気持ちが伝わってくる。
最初は濃すぎて、拒絶反応が出る人もいるが1年続けば感化されるだろう
防府JCからは3名の役員を含む14名のブロック出向者がいるが、
きっといい影響を受けると思う

そして3分間スピーチ。
正統派防府JCの誉れです。
ピストンのんのん やったね




岩国市長選が2/10にあります。
現職の井原市長岩国JC 福田くん(前衆議院議員)の争いになっています。
現職の理想にどこまで市民がついていけるか!?
日米の基地問題に今後どこまで踏み込む福田氏か!?
根本を正すには20~30年以上かかると思いますが、国、県と話し合える関係じゃないと岩国市民は辛いでしょう。
日本があって、山口県があって、岩国がある
この順番を間違えればもつれる問題です・・・。

公開討論会やればよかったのにな~

岩国JCは福田くんを全面推しています。

行政とJCが繋がっていないとまちづくりは上手くできないので、
どちらがなっても遺恨のない選挙にして欲しいです。

→34歳

2008-02-05 06:55:07 | Weblog
2/5は防府活性化 中川委員長と総務広報 高松幹事のBD

中川くんは私が委員長のときの副委員長。
凄いしっかりしてるが、時折電池が切れています。
防府の一癖二癖ある不動産業の中で
歳に見合わない存在感で渡り合ってるたいした奴です。
見かけによらず!?家庭に優しく、スポーツマンで、
体育会系の男気が頭からにじみ出ています。
ゴルフ、テニスは語ります。
今年一番若い委員長なので、理事会ではまだ皮被ってます。

高松くんは、小さき花接骨院の院長。
男なのに「小さき花」というネーミングを選ぶ何かへんな趣向って言うか
感性豊かな一面を時折感じさせるところをもっているサッカー好きの青年です。
今年は防府JC内で写真を撮りまくっています。

二人共に→34歳

今年入れて後→7年JCできるんか~
ええの~~

いま起こることの一つ一つが自分の身になる時期だと思うので
今年一年しっかりJCを楽しんで、学んで欲しいです。


ということで楽しそうに豆をまいている3人です。
こんな感じで頑張ってください。

節分の日

2008-02-04 06:29:07 | Weblog
節分の日:
各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。自分の年齢(数え年)の数だけ食べる。また、自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、風邪をひかないというならわしがあるところもある。『ウィキペディア(Wikipedia)抜粋』 


防府天満宮では、牛が当たる富くじの『牛替券』の交換と
年男が豆まきをすることもあり、毎年門前町は人で賑わう!
豆まきは14:00~15:00~16:00~と3回あり、今年のゲストはなんと浅野温子
防府JCからも写真の影にいる竹ちゃん、
そして石井ちゃん、青木くんの3人が気持ちよさそうに豆をまいていた。
12年に1回なのでこれから年男を迎える人は、JCにいる間に一度体験してみたらどうだろう。

そしてその前にアーケード内で行なわれた「鍋-1」グランプリ!
今年は第3回目で、12:00にスタート。
100杯が早く売れ(30点)、味を含め審査員の評価(70点)の高い鍋チームが勝ちとなる。  
第1回大会は優勝だったと思うが、昨年は優勝を逃した。
今年こそ奪回と意気込み、地産地消鍋1杯200円。
田中直前夫妻をはじめ、多くの先輩と有志の現役が来てくれ、
100杯の鍋は6分余りで売れ、第2位の早さだった。
しかし結果は総合3位、残念
総務広報3役、助っ人 央一家、本職 まい子お疲れ様でした。
その後の打ち上げも鍋か??
来年は、LOMをもっと巻き込めば優勝奪回できるかも!?



だいぶん前の訂正です
多聞→多紋 でした。

現調

2008-02-03 07:04:22 | Weblog
委員会のスイッチが入っている!現地調査の動きがでてきた~
 
金曜日18:30~はアスピラートで「家庭の日フォーラム」があり、
現在の親子関係のあり方や放課後預かりの話だ。
現役とOBあわせるとJC関係者は軽く10人以上はいた。

教育の現状を知ろうと地域の先生が出席 
講師と会場の様子を探りにK委員長が出席
坊副理事長はきっと考えがあるはずだ・・

FM終了後に駆けつけたので半分程度しか内容はわからなかったが、
このフォーラムにこんなに多くのメンバーと
JC関係者や今年お世話になりそうな人があんなに来ているとは驚きだった

2~3日にはミステリーツアーが泊りがけで現調へ、
青少年も再々度の現調に行くという。
会員大会も路線が見えてきてなんだか面白くなってきた!

このペースで行くとスゲー事業になるのは間違いないが、
順調にすすまないから面白い。
そんな時にアドバイスをしてくれるのが副理事長だから、
それぞれの委員会は動きを報告しちょってね

っとその後 独りもん委員長と食事をして帰ってきたら、
事務局前には小熊委員長のが・・
来週に迫った事業を控え、納得いくまで煮つめ直しているのだろう・・
 
こなせばそれでも出来るのに、何故か限界まで挑んでしまう。
そんな気持ちに気付くメンバーがいる防府JCは今年も熱っ

FMわかあゆ

2008-02-02 09:10:06 | Weblog
2/2近藤副理事長のBDです
在籍10年目、青少年、地域政策系、そして総務委員長を経験している、
印刷屋なので広報誌「わかあゆ」もいつも監修してもらっている。
現役では一番JCを知っている防府JCバイブルのような存在だ。

本年度初 ON AIR で、DJは昨年に引き続きさわやかさ溢れる徳田さん。 

防府市内ぐらいしか電波が出ていないであろう「FMわっしょい 76.7MHZ」
市民の人はどれだけ聞いているのだろう?? 
無粋なことだけど、年間回数、時間帯、番組内容とかの諸条件はあるが
料金は1回1万円ぐらいだったと思う良心価格!?。

ラジオで話す内容と心の準備、話す体験、JCのPR、地産地消の心など
いろいろ理由はあるけれど、
新聞、広告、はがき、メール、ホームページ、テレビ、ラジオなど
これからの時代を担うわれわれは
今の時代の媒体への理解を深めることも大切だ。
ラジオって、聞くことはあっても出演することはほとんどないので、
JCでそれを体験するのもいい勉強になるだろう。
毎月第1金曜日 17:15~18:00 FM76.7MHZ 防府JC発信


ってことで、今年のスローガンと年間事業の説明と意気込みを語った!
入会以来3回目ということもあり慣れてはきたが、話が硬かったかな~~
第2部からは、緊張を和らげるかのように元気良く近ちゃん登場
っとなぜか「変革の能動者たらんとする・・♪」変なBGM、CDの順番が違う。
そのまま流してやり過ごしたが、今年はいつもサプライズかっ!?
このぐれ~なら対応できるからまぁエエけど 
会員拡大をPRしてくれた。50周年には100人になればいいな~

応援に駆けつけてくれた、鍋-1隊長、なんでも活性化委員長、
一歩踏み出す会員大会委員長、そして専務ありがとう!

FM終了後が妙に盛り上がって、え~1日でした。


正副理事会

2008-02-01 09:49:49 | Weblog
今朝、整体に行ってきた。
高校生ぐらいから腰痛持ちで2~3年に1度は調子の悪いときがあり、
最近は、鈍痛の期間が長くなっていたので、
痛くなった都度対処療法でマッサージとかしていたが、
原因を突き止めようと思っている。
今通っているところでは毎朝晩に腰を強化する体操をいわれていて、
昨年末から続けているがまずまず調子がいい。
ただ根本は腰を下げない姿勢が大切なようだ。もうしばらくやってみよう


第2回目の正副理事会だが、実質今年の事業議案はこの会議から始まる。
先ずは1泊2日の新入会員研修会、年末の内容から数段積み上げられている!
定評のある防府の指導力、
事業の内容だけでなく移動や休憩においても
けじめと規律を意識させる内容となって欲しい
場所は大専坊、県の文化財でもあり防府の歴史を感じさせる。 

今年のテーマ「明日の防府を語ろう」のもと、
青年らしい正義感に挑んで欲しいと思っている。
事業内容に迷えばここに帰った方向ですすめて欲しい。
あとは、メンバーに気付きや負荷を与えられるように巻き込んで欲しい。
JCにいるメンバーは、口では、
「えらい」「大変」「面倒臭い」なんてことをいうが、
それをやる気にさせて欲しいし、きっかけを待っているのだと思う。
やる気にさせるのが委員長の仕事で、
自分でやってしまっては、委員会の結束は固まらない
ここで苦しめば苦しむほどJC終わってからの話題のネタになるだろう。
2008年スローガン「挑む」