理事長日記2008 「挑む」

 
第49代理事長 中村大二郎

JCありがとう

2008-12-31 21:35:43 | Weblog
12/31いよいよ2008年も終わりです。
そんな日ですが会員交流委員会 新入会員の高橋和己くんのBDです
おっとりとしたやさしい雰囲気ながら麻雀の手捌きは本物です。
1971年組みということであまり時間がありませんが、
一人でも多くの仲間をつくり、一つでも多くの経験を積んで欲しいです。



2008年の防府JCが無事終わりました。
防府JCメンバー、OB、その家族他関係者の方々のお陰です。
一年間ありがとうございました。感謝。

毎日更新したブログも何とかやりとおすことが出来ました。
やる気のある時、ない時、面白いブログ、そうでもなかったブログ、
お付き合い頂き読んで下さった方有難うございました。
そして代役出演の中村専務、城副理事長、近藤副理事長、ご協力ありがとうございました。

今年の「挑む」~われらの正義感を行動に移す~というスローガン、
青年として様々なことの挑戦した経験が自分の財産になる。
そして、若さとは挑戦すること、経験を積むこと。
そんなことを考えてこのスローガンを付けました。
これは、わたしのJCでのテーマでもありました。

私は5年間の短いJCライフでしたが、
防府JCではこの5年間
誰よりも多くの挑戦と経験を得たように思います。

1年目 会員交流委員会
2年目 ルネッサンス防府委員会幹事、日本JC出向、福岡プライム
3年目 地域政策委員長
4年目 副理事長、山口ブロック委員長、日本JC出向、OMOIYARIセミナー
5年目 防府JC理事長
JC満腹です。いいJCライフであっという間の5年間でした。

今この5年間、そして防府JC理事長のこの1年を振り返り出てくる言葉は
「覚悟」です。

辞書で引けば、
危険なこと、不利なこと、困難なことを予想して、それを受けとめる心構えをすること
仏語。迷いを脱し、真理を悟ること とあります。

何か事を始めるときに一番必要なことの一つです。
体裁を取り繕ったり、立場だけでそれを行うのではなく、
腹を据えて事に挑み、全力でそれに向かう。
信念を持ち、やると決めたら最後までやる。やりぬくことです。

JCは、人生観を養う場所です。
いろんな場所に行ったり、いろんな人を見たり、いろんな視点に触れたり、
いろんな分野のことを学び、社会の価値観、人の価値観を見ることができました。
それを参考に私はこれからいろんな判断をすることになるでしょう。

さまざまなことに「覚悟」をもって挑めば、
もっと納得いく結果を得ることが出来、深い人生が送れるのですが、
なかなかそこまでの意識にならないのが現状です。

JCに入る前よりもJCを経験できたこれからの人生の方がはるかに豊かな人生が送れます。
理事長としてのこの1年、入会してからの5年間本当にさまざまな経験が出来ました。
本当に本当にJCありがとう。


理事長もあと2日

2008-12-30 19:08:49 | Weblog
理事長の緊張感も電池切れでしょうか!?
風邪気味です。が、今年最後のゴルフです。
今日入れてあと2日。
今年最後までメンバーに遊んでもらいました。


防府JCには「LOVE防府運動」があります。
防府のことを“知ろう・好きになろう・広めていこう”というものなのですが、
これは、~まちのことを知れば好きになり、好きになれば広めたくなる~
という人の心理を運動にしたものです。

何かを知ろうと思えば勉強し知識を頭に入れていきますが、
自分の体で分からなければその本質はわからないものです。

ちょっと前の防府JCの新入会員には理由はどうあれとにかく出席!
ということが言われていました。
JCの一年間の流れ、それぞれの事業や行事のこと、
そしてJCとはということをその出席を通して自分で理解しなさい。
ということです。

先行きの見えない時代でもあり、
理由がないとやらない世代というか教育というか、
私たちが子どもの時の父親は
文句を言うな、口答えをするな、やれと言ったらやれ
というような縦の関係、信頼関係で成り立っていたのですが、
強制的に何かをさせることはやらない時代です。

経済的にも不安があり、
教育も人権を尊重しすぎる、
それをやらなくても他の楽しみがあり、
それらのことを超えてまでやるには
けっこうな魅力や必要性を感じなければ行動に移せません。

防府JCでの事業や行事にはいらないものは何もありません。
その価値観がわからなければそれだけのことなのですが、
防府JCのやっていることの良さを知っていることは、
今の変な時代の価値観を気にせず
少々強引でもそれを伝えることがJCにやっている。
と、いうことではないのかと思います。

防府JCが今やっていることの魅力や必要性に自信を持って行動し、
メンバーには少々強引にでも知ってもらうこと、
まちの人にさまざまな広報活動で知ってもらう努力をすることが大切です。

人は人でしか磨けない

2008-12-29 18:30:18 | Weblog
JCは青年経済人の集まりです。
芸術家や教育者や宗教家の人などもいますが今の時代
この手の人たちも経済観念が必要です。

LOM(市規模)の単位で出会う人たちでは出会う業種も限られていますが
ブロック(県単位)や地区や日本では出会う幅が広がってきます。

その出会いをどう捉えるかがその人の器量となります。
JCでの出会いをビジネスに活かす人はたくさんいます。

人との出会いを活かすには、
その機会にどれだけ自分の魅力を身につけているか
もしくは出会ってからどれだけ自分を高められるかだと思います。

魅力のある人に出会ってもその人と関わっていく気がなければ
その縁もそれまでです。

人を高めてくれるのは、
やっぱり人です。

JCでよく言う
世界で一番固い鉱物のダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨けない。
人は人でしか磨けない。

この言葉をJCに入って学びました。

12/28

2008-12-28 12:06:33 | Weblog
今日は12/28ですが、
12/26が 伊藤央幹事のBDでした
市議会議員2期目となりますが、
自分の自論をしっかり持っていて誰であろうとしっかり主張します。
今の政治の閉塞感に風穴をあける貴重な存在で、
「挑む」~己の正義感を行動に移す~のスローガンが似合う男です。


年賀状終わりましたか?
こんなゆっくり年末を過ごすのは久しぶりです。
もっちょっとJCを振り返る時間を楽しみます。


日本人とは

2008-12-27 22:49:38 | Weblog
JCは国際組織の団体です。
防府JCも韓国 春川JCと姉妹提携をしています。

防府JCメンバーやOBには海外留学経験者が居り、
その人たちからは、
新渡戸稲造が外国にいて「武士道」をまとめたように、
外国にいたことで「日本人」をかなり意識しているように感じます。

自分自身のルーツやアイデンティティー、
自国の歴史や誇りを正しく知ることが国際的には大切なのだろうと思います。

自分を取り巻く環境が自分自身をつくり、
何をしたいから、どうありたいからここ(外国)にいる。
そんな自分自身の意識や考えをしっかり持っていないと、
その国の価値観の中に埋もれてしまう。

国際社会では自分の主張や考えを整理し伝えられる
「自立した人」が求められるんだと思います。
そして、自分の主義主張するには自分自身を知る必要があります。
自分自身を知ろうと思えば自国のこと、郷土のことを知るようになります。
日本人の価値基準、判断基準を知ろうとするようになります。

JCにいることで「日本人とは」を追求するきっかけをもらっています。

仕事納め

2008-12-26 22:58:11 | Weblog
今日で官公庁などは仕事納めです。
今年は検証大会とかサーカスなどで、
役所との絡みの多い年だったように思います。

そんなことで、関係部署と市長室に挨拶回りに行って参りました。
お世話になったお礼参りと引き続き防府JCへの協力の挨拶です。

昼過ぎに行くと役職の人たちは、
雇用対策の会議とのことで席を外されていました。

この急激な経済不況、年の瀬にきて行政も動いています。

シニア会長や同好会会長などにも行って参りました。
今年を振り返るとシニアの方にもいろいろと盛り上げて!?頂きました。
現役はちょっと気を遣いすぎかもしれませんけど・・。
というか、気の遣い方の勉強なんですよね。

何はともあれ今年も終わりです。
いろいろな方たちに支えられた1年でした。

50周年も引き続きの協力頂けることを願います。

メリークリスマス

2008-12-25 21:56:37 | Weblog
12月25日は、キリストの誕生日でありますが、
青少年開発委員会 山田マイマイの誕生日です 。
悩ましく料理得意なマイマイです。
癒されたい方、八洲にお立ち寄り下さい〓。

青少年事業

2008-12-24 22:57:14 | Weblog
JCではよく青少年事業を行います。
今年の防府JCでは、
「地球市民ジュニアアカデミー」
「ドリームフェスタ」
「知っちょる防府」
と、言ったところが関係しています。

子どもたちに指導することで気付かせられる。
教えることで教えられる典型的な事業です。

人に何かを教えようと思えば教えることの
10倍知っておかないとうまく教えられないものなのですが、
そんなに知識や熱意があるものではありません。

しかし、
子どもたち相手の事業だからと舐めてかかって臨むと、
子どもたちに教えることよりも
それに向かう姿をメンバーに見られていることに気が付きます。

仲間にも、子どもたちにも格好よくありたいので
気付いた時から本気になって事業のことを考え始めます。

理由は何であれ本気で考え出すと、
今の青少年を取り巻く環境と
われわれが育ったときの環境との違いに気付きます。

逞しさや冒険心を出す場が少なく、
安全安心に守られて、
人間の能力を引き延ばすことよりも
大人の責任回避の犠牲者になっているように感じます。

私は、
学校は学力向上よりも人間性を高める場だと思います。
JC、JCメンバーの求める学校もそれに近いものだと思います。

道徳、教科書問題、放課後子どもプラン、モンスターペアレンツ、親業などなど
教育の課題は多いですが、
いい日本人が育まれる青少年事業を今後もJCが展開して欲しいものです。

天皇誕生日

2008-12-23 08:41:04 | Weblog
天皇陛下誕生日、国民の休日です。
皇紀2668年、神武天皇即位してから2668年目を迎えています。

ライト兄弟ですからここに触れておかないと。
って、ライト兄弟はないやろ~近ちゃん。

12/22

2008-12-22 17:51:40 | Weblog
12/22は、弘中副理事長のBDです
幼稚園の園長先生でお坊さんです。
教育者です。人の道を説いてくれます。
それはそれとして、
相当人間臭い面を持っていますがここでは紹介できません。
愛すべき人であり、防府JCの宝です。

来年防府JC50周年の実行委員長です。
楽しみです!