以前から興味のあったカルトナージュ

先日近所のスーパーに併設された書店で、刺繍の本を買おうと立ち寄ったら・・・

こんなに可愛い本をみつけてしまいました

主婦の友社から出版されたばかりの布と紙で作る かわいいデコ小箱は
今までのカルトナージュイメージを覆す
なんとも言えない乙女心をくすぐる可愛らしいデザインが満載!!
それに作り方もわかり易そう~

作ってみました!四角い箱


使用したのはコチラ。
画材屋さんで購入した水貼りテープ
そして以前勤めていた会社で梱包財に使用していた厚紙
こんなことならもっと貰ってから辞めておけばよかった


さぁ!どんな布を貼りましょうか~

やっぱりリバティかな

出来上がりが楽しみ!!


拍手へのメッセージは私にしか見ることは出来ませんので
安心してコメントをお書き込みください

いつも励みにさせていただいてます


違う物に挑戦するのですね
どんなのが出来るのでしょうか?
楽しみにしています
表と裏側はミシン刺繍、中側はリバティにしてあります。
仕上がりは不満足何分にも初作品ですからね。
でも楽しかったです。
かーこさんの箱も出来上がりが楽しみです。
どんなリバティ布が張られるのでしょう・・・
時間が経てば経つほど、頭にデザインが浮かびすぎて決まらなくなっています
こうなったら全部試してみるしかないかしら~
楽しみに待っていてくださいね
すずさん
ハータンガーやクロスステッチ、カルトンのモチーフも貼りたいとか、いろんなアイデアが頭の中でひしめきあっています
欲張って失敗しないように気をつけなくっちゃ
すずさんもカルトナージュのご経験があるんですね!
表側がミシン刺繍
自力だけでお披露目できるレベルの作品になるのか、心配になってきましたぁ~