goo blog サービス終了のお知らせ 

*hm-clover*ハンドメイドに夢中

カラーリネンとリバティの生地合わせが大好き!レースや刺繍などを加えた手作りの長財布やポーチを中心にご紹介しています♪

yuriyuriさんへ♪

2009年05月03日 | つぶやき
絶対おすすめのレース屋さん&手芸屋さん

コメントありがとうございます
初めて鎌倉スワニーへ行った時の感動と興奮を上回るかもしれないほどの、とっても素敵なお店でしたよ~
yuriyuriさんが行きたくなった時には私がナビします~

展示会の装飾には私の100均レースもお持ちしましょう
プラス・・・
最近出かける度「ディスプレイ用に・・・」と自分に言い訳して可愛い物買っちゃって
どんだけスペース使うの?って程、小さな雑貨が溜まってきました。。。
よかったらそれも使えるところにどうぞ~

写真はメルスリーさんでGETしたSajouの図案集とサービス品のキットです。
見れば見るほどこのキットのデザイン、色もバラもyuriyuriさんっぽい感じだわっ

期待を裏切らないよう、作品作り頑張らなくっちゃ
yuriyuriさんの描く可憐なお花たちにも早く会いたいです

はなさまへ♪

2009年04月26日 | つぶやき
パステルピンクのデジカメケース

嬉しい励ましの言葉とリクエスト、どうもありがとうございます
次回のオークションはイベントと同時期、6月を予定しています。
それまではこちらでドンドン新作をお披露目していきますので
期待してお待ち下さいね
かわいい赤ちゃんが元気に育ちますように・・
子育て頑張ってください

Nippyさまへ♪

2009年04月17日 | つぶやき
ユザワヤWEBコンテストで優勝しました
Nippyさま~~~☆どうもありがとうございます
しばらくオークションをお休みしているのにもかかわらず、忘れさられることなくお祝いのメッセージまでいただけて、すご~く嬉しいです
イベントは競り合うことなく、その場でゲットできる絶好のチャンス(笑)
ギャラリーにお越しになられた際には近くの方にお声をかけてください。
お会いできるのを楽しみにしていま~す

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

もちころさまへ♪

2009年04月16日 | つぶやき
ユザワヤWEBコンテストで優勝しました
こんばんはお祝いのメッセージありがとうございま~す
もちころさまと喜びを分かち合えて嬉しいです~~☆
このバッグをお持ちになって出かけられたら、熱い視線を感じるようになるかもしれませんよ
お気をつけくださね(笑)

もうご存知とは思いますが、6月のイベントは西荻窪のギャラリーになります。
もしお近くにお越しの際はこのバッグで・・・
私は水曜と土日にお店番の予定です。
お待ちしております~

yuriyuriさまへ♪

2009年04月16日 | つぶやき
イベントのお知らせ
yuriyuriさん、お越しくださってありがとうございました
あと2ヶ月、楽しみでもありプレッシャでもありますが
どちらにしても大きな収穫になることは確かだと思っています

今回のイベントのテーマにどんなものがふさわしいのか考えながら職場に通っています
課題通りに作るのがこんなに難しいものだったとは・・
今まで自分の作りたいようにしか作ってこなかったツケが来てますーーー!!

ユザワヤWEBコンテストで優勝しました

2009年04月15日 | つぶやき
ユザワヤフレンドクラブ第9回WEBコンテスト「バックやポーチ」に
もちころさまの「ちょこミントのマルシェバッグ」を出品!
去る4月11日、結果の発表があり、見事!最優秀作品に選ばれました
たくさんの方からお祝いのメッセージをいただき感動しました。。。
もちころさま周りの方に自慢できますよ~~~~
作品の詳しい内容についてはコチラをご覧下さい☆


出番待ちの素材~その他編~

2009年03月27日 | つぶやき
ボタンやチャーム、タグなどは生地以外でのとても重要なアイテムです。
ひとつ加えるだけでイメージが変わります。
プロっぽく見せるためには無くてはならない存在なのです。

たまにお友達から「どこで買うの?」と質問をいただいて、ネットショップをご紹介しています。
バテンレースとメタルパーツは木綿小屋さん
USAヴィンテージボタンはネットオークションでアメリカから取り寄せました。

あまりにも可愛い素材はいつまでも手元に置きたくなって困ることも・・・
さあ、このコたちは無事に巣立って行けるでしょうか?

はるさまへ

2009年02月26日 | つぶやき
もちころさま&Nippyさまへ
はるさま☆
はじめましてご出産おめでとうございます
以前からオークションをご覧になってくださっていたと知り感激しました!どうもありがとうございます
現在DSやデジカメ、バネポーチなどの小さな物は価格が落ち着いたこととパートの仕事を始めたことを期にお休みしています。
いずれまた作ることがあると思いますので、その時はご覧くださいね
お子さんの成長、楽しみですね素敵なお母様になられますように



もちころさま&Nippyさまへ

2009年02月23日 | つぶやき
お財布の中身完成
もちころさま☆
こんばんは気に入ってくださって嬉しいです!
現在は背面ポケットの取り付けにかかっております。
もちろんストラップも考えておりますよ~ご安心下さい

Nippyさま☆
初めましてコメントありがとうございます
嬉しい言葉をいただいてますますヤル気が出ました
ミシンは学校の家庭科の授業程度しか経験がなかった私が、オークション出品をきっかけに欲が出て
今では半分本職のようになっています。
まだまだ未熟者ですがどうぞよろしくお願いします
Nippyさまもファイティ~ン

もちころさまへ

2009年02月11日 | つぶやき
白糸のイニシャル刺繍
もちころさま☆
いつも見ていてくださってありがとうございます。
あれから色々考えていましたが、なかなか実現には至らずお待たせしてすみません
財布の形その物を変えるのは難しいので、画像のように後ろポケットを付け
こちらに母子手帳やお薬手帳などを入れるスペースを設けるようにするのはいかがでしょう?
お財布のファスナーポケットのような折りたたみ式のマチを付け
フタは上下に調節出来るような工夫をすれば対応できると思います。
是非、ご検討くださいませ