goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家に希望がやってきた!

         

HANABIYORI・2

2024年04月03日 | 風景

私とママは年間パスを持っているのであとは小学生のKちゃんの料金で入れる。(Sちゃんは幼稚園生なので無料)

私は一人でも来ることがあるので年間パスを買って、あっという間に元を取っている。

 

撮影の練習にもなり、結構歩くので運動も兼ねて一石二鳥だ。

 

 

 

初めてキャラクターのぬいぐるみが登場していたので、子供は大喜び。


HANABIYORI・1

2024年04月02日 | 風景

いつものHANABIYORIへお花見に行った。

チューリップと、

 

桜が同時に鑑賞できてとても素敵な場所だ。

 

Kちゃんはスマホでの撮影が上手になってきた。

親よりいい写真が撮れていたりする。

いや、これは才能かもしれない(親ばか)

 

 


夜景撮影

2024年01月28日 | 風景

昨日の続き。

このビルでは本屋さんも必ず寄る。

本好きの子供に育っているようだ。

 

子どもたちは寒いのにじっとしていないで走り回る。

その間私はX70で夜景の撮影を楽しむ。

 

コンデジではあるけれどあらためて描写力の良さを実感。

 

 

 

色は少し落ち着きすぎているかもしれないが、これはこれでよいイメージではある。

 

 


読売ランドのイルミネーション

2024年01月06日 | 風景

今年も行ってきました。

イルミネーションと乗り物乗り放題のパックです。

最近都内のイルミネーション有名どころが勢いがないのですが、ここはとても頑張っています。

どれだけ電飾を使っているのか!!と思うほど立派です。

 

 

 

 

 

カメラはルミックスG99で、単焦点の25ミリでほとんどオートでこれだけ写るのですから驚きます。

激込みですからアトラクションには並びます。ものによっては30分という待ち時間もありました。

しかし子供たちも成長したのかこの待ち時間にも対応できるようになりました。