我が家に希望がやってきた!

写真好き夫婦の子育て日記

手根管症候群

2021年05月28日 | 日常

指のしびれを解明すべく整形外科を受診しました。

状態を説明すると、レントゲンを撮ってからドクターが

「手根管症候群だね」

と言いました。

ゆるい症状なので薬で2週間様子を見ましょうということになりました。

原因不明ですが、とにかく治療の道筋ができてほっとしています。

 

本日の夕焼けが奇麗でした。

 


プレ幼稚園

2021年05月17日 | 家族

Sちゃんが先週からプレ幼稚園に通い始めた。

Kちゃんが通っている同じ幼稚園なのでそれほど心配はしていない。

週2回ではあるがSちゃんもうれしそうにしている。

 

 

家飲みのワイン。

 

Kちゃん制作「母の日」プレゼント。


指先のしびれはどこから

2021年05月16日 | 日常

1か月ほど前から右手指先にシビレを感じるようになった。

何となく不自由なので、糖尿病内科の診察でドクターにそのことを話したら急に表情が変わって、

「脳の検査をしてみましょうか」

ということで脳のMRIとMRA検査を受けてきた。

その結果は、

異常は見当たらないかったのでほっとした。

それにしてもこのシビレは治したいので次は整形外科にみてもらうことにした。

糖尿病からくるシビレもあるようだが、私の場合はそれほど重症化していないので、

原因としては、

  • どこかで圧迫されている
    例えば、手根管症候群では、手根管(掌側、手首の真ん中に通る管)で神経が圧迫されることで、掌側(特に親指〜薬指)にしびれが生じます。
  • 血流が悪くなる
    例えば、正座でだんだん足が痺れるのは、膝窩動脈(膝の裏側の動脈)を圧迫することで、足への血流が低下することが原因の一つと考えられています。
  • 神経伝達などに関わる代謝(異常な物質の蓄積)の問題
  • その他の影響(ビタミン、何らかの炎症、感染症、薬剤など色々)
    が考えられますが、複数の原因がある場合もあります。

ちなみに、糖尿病でしびれを自覚する原因としては、上で説明した理由のうち、

  • 血流の問題:血糖値が高いことで血管(特に末梢)を傷つける、血液が粘る→末梢神経に栄養などが届かなくなる→神経に障害が生じる→しびれを自覚
  • 代謝の問題:糖分の代謝産物が多すぎる、高血糖自体が細胞レベルでダメージを与える→神経に障害が生じる→しびれを自覚

が主に関わります。

以上が考えられるらしい。

 

 


花菜ガーデンのバラが見事だった

2021年05月09日 | 日常

比較的すいているのでたびたび訪れる花菜ガーデンですが、バラが見ごろを迎えていました。

 

 

 

 

 

 

バラ園で有名どころはいっぱいありますが、ここのバラも素晴らしい・

隠れた名所かもしれません。

 

 

 

 

いつもの猫ちゃんにご挨拶。

 

人気で入手が難しい新形態のビールです。


ピクニック

2021年05月03日 | 家族

子供たちを連れてピクニックに出かけました。

ここはお花見にも来た場所で、テントも張れるのでのんびりできます。

新緑の季節でかなりの人出でしたが、広い公園なので気になりません。

 

 

 

遊んだ後はお勉強。