我が家に希望がやってきた!

写真好き夫婦の子育て日記

乾燥

2019年01月30日 | 日常

ここのところ全く雨が降らない。

そのためか近くの運動場に行くと、風の強い日は猛烈な土埃が舞っているので、Kちゃんとの散歩もままならない。

それで公園は安全かというとここでもマンションのビル風が吹き抜けて、砂場の砂を舞いあげる。いつもは近くの保育園児たちで大賑わいだが、風の強い日は誰も来ない訳だ。

大雨でなくてもいいから降って欲しいものだ。

 

Kちゃんは椅子に座りながら眠ってしまうこともある。

 

大人のケーキを前に残念そうなKちゃん。


受験シーズン

2019年01月18日 | 日常

正月はあっという間に過ぎて、日常が波のように押し寄せる。

受験シーズン到来とテレビでやっていたので私も大学受験当時のことが思い出される。

高校の成績はお世辞にも良いとはいえず、担任の先生も「ここを受験したい」というと「へ~大丈夫?」

といった感じだから私の実力は推して知るべし。

しかし、怖いもの知らずなので東京の私立を4校受けた。

出来たのか、手応えがあったのか全くわからなかったし、鼻風邪を引いてしまって体調も良くない。

それで2校の発表があって不合格、そのうちの1校は「滑り止め」という偏差値の低い大学だったが、それが受からなかったのでこれは浪人生活かなと覚悟していた。

ところが3校目でなんと合格していたのには正直驚いた。

4校目も不合格だったのでよほど運がよかったといえる。

あとから聞いた話だけど、同じクラスでもトップクラスの成績だった友人が志望校をのきなみ不合格だったというから一発勝負はわからない。

 

Kちゃんが受験する頃はどんな世の中になっているのか?

周りに押し流されないで好きな道を歩んで欲しいな~

 


病院選び

2019年01月13日 | 日常

毎月定期的に通っているクリニックは、内科と皮膚科。

内科は区内のメディカルモールにあり、メタボ健診や花粉症、風邪などホームドクター的存在だ。

問題なのは皮膚科だ。

かなり前から脂漏性皮膚炎(頭皮)で悩まされていて、なかなか改善しないのであちらこちらの皮膚科を渡り歩いてきた。

最近はとある皮膚科にお世話になっていて、いいドクターではあるが、手荒れの診断とお薬の出し方がずっと同じでなかなかよくならない。

手荒れについては大先輩のママの意見を聞いていろいろ工夫している。

そこで「今の皮膚科の処方ではだめなんだけどいいところがない?」と、調べてもらった。

ママのリサーチ力はずば抜けていて、こんなところがあると見つけてくれた。

さっそく受診してみると、これまでとは違った薬の処方をしてくれた。

すると、なんということでしょう!!2,3日でこれまで治りもしなかった手荒れが改善したではありませんか。即断するには早すぎますが完治もありそうな勢いです。

まったく病院(医者)選びは不思議でなりません。

 

クリニックの近くにある松陰神社に初詣。

 

Kちゃんも初めてのおみくじ。

吉を引きました。

病院も吉と出ますように