我が家に希望がやってきた!

写真好き夫婦の子育て日記

十年明というウィスキー

2023年01月29日 | 日常

三郎丸蒸留所が出したウィスキーを入手。

早速飲んでみたら大正解でした。

十年明(じゅうねんみょう)と読みます。

三郎丸蒸留所の近くに、「十年明(じゅうねんみょう)」と呼ばれる地があり、ここにはかつて、明かりを灯すための油を採る菜の花畑が広がっていました。
その灯のように、人々の心を優しく照らしたい…そんな願いをこめて、このウイスキーは十年明と名付けられました。

三郎丸蒸留所モルトとスコッチグレーンウイスキー等の輸入原酒を用いてブレンドしています。

名前の付け方がおしゃれで、味も深くてこれはまた見つけたら買っておきたい一本です。

 

外で飲まないので、家で飲むお酒が充実しています。

 

 

 

 

5枚の写真は「はなびより」で撮影したものです。

カメラCanon PS G7 X MK2

コンデジですがとても良く写ります。軽くて機動力があるのが気に入っています。

 


老年内科

2023年01月18日 | 日常

Kちゃんの小学校一日体験があった。

書類の提出もたくさんあるようで、ますますママが忙しくなる。

Sちゃんは幼稚園がお休みなのでよみうりランドにある、子供の遊び場へ連れて行った。

正面入口前に医療モールがあるのだがそこの看板に目をやると、

 

気になったのは

「老年内科」

だ。

老年専門なのだろうか?そもそも老年とは何歳からを言うのか

自分がもう老年でヨボヨボだ!と自覚のある人しか受診できないのだろうか。

老年特有の症状しか見てもらえないのだろうか?

40歳くらいの人が突撃したら受付で断られるのか?

それなら「老人証明書」なるものを区役所で発行してもらうのか・・・

妄想は広がるばかりだ

私はもう立派な老年世代と言われるけれど、気分は青年なので意地でもここは受診したくない。

それに老年いや老人の集団に飛び込むとなぜかそれに合わせて自分も老人臭くなるに違いないので、そういうところには行かないことにしている。

 

 

 

Sちゃんはこれがアイスクリームに見えるらしい。

 

アートな自販機。

 

 

 

 


芹ヶ谷公園

2023年01月17日 | 日常

版画美術館は芹ヶ谷公園の一角にある。

この公園は多目的利用が可能な公園で、多くの市民が利用する。

 

右側はすべて桜並木なので春には花見客で賑わうだろう。

ここを2,3週歩いてふと横を見ると、

 

かなりきつい勾配のすべり台があった。

保育園の子供達が歓声を上げて滑っていて、私もやってみようかなと思いたって、

 

この階段を登ったのである。

園児たちは元気そのもので、保育士さんによると、

「もう上り下りが5回目なんですよ~」

と。

さすがにおじさんにはそんなには無理なので2回でやめておいた。

次は娘たちと来てみよう。


町田市立国際版画美術館

2023年01月14日 | アート

13日午前中に一人時間ができたので町田市の国際版画美術館へ行ってきました。

 

 

とても立派な建築です。

 

企画展は市内の中学校生徒の作品が展示してあり、すごい作品数に圧倒されます。

 

 

さてお目当ての版画ですが、川瀬巴水の作品はこの一枚だけ。

 

そして今回いいなーと思った作品は吉岡弘昭氏のもの。

名前は初めて聞きました。

 

 

 

なんとなくおしゃれで寓話性がありますね。

 

フランスの版画もよかった。

 

 

左端の少女のかわいいこと。

 

 

 

版画のお勉強もして、

 

最後は小林清親の生涯をハイビジョンで鑑賞しました。

久しぶりにアートな半日でした。