goo blog サービス終了のお知らせ 

genki-ma-sun

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あっ暑かった(  ̄ー ̄)

2011-06-27 10:14:41 | まち歩き

昨日は 大阪七福神巡りでした

思っていた以上に暑くて

バテバテしながらも

気持ちいいお参りでした

又 何社か無愛想な社務所もあり

驚きました

人の振り見て我が振り直せで 自分はにこやかに

いようと勉強になりました

人と接する時、丁寧に優しく

微笑むことの大切さを学んだように思います。

1社1社 ゆっくりとお参り出来て

有り難い経験となりました

こんなに 大阪を歩いたのは 初めてでした

知らないところが いっぱいありました

又 いつもの如く

歩いていて 後ろから聞こえてくる

笑い声が とても気持ち良く

心地良かったです

2011062613450000


暑いぞ~

2011-06-26 00:03:50 | 健康!!!

一気にきましたね

買い物に行くだけで とけてしまいそうです

これからは クーラーの冷えもあるので

しっかりとよく噛んで食事して

レモンやオレンジやグレープフルーツなどで

香りと共に 内臓をリフレッシュして

出来れば お風呂に浸かり 疲れを取り

ゆっくり・ゆったり気分で

イライラせずに 過ごしましょう

夏野菜も食べ ストレッチもして

どんよりした 身体を動かして

気持ちよく 過ごして 笑顔いっぱいで

優しい気持ちで 暮らしましょうね

頭の地肌のマッサージもいいですよ


頑張り過ぎないこと!!

2011-06-23 14:25:06 | 健康!!!

頑張る 顔晴る

ことは 大切ですが

頑張り過ぎることは

自分を信じてないことであり

相手を信じていないことに通じます

何事も程々にする

ことを身につけないと 疲れが溜まります。

溜まると悪循環が 始まり

物事の停滞が 始まり

心身の健康が 損なわれます

とんでもないことです

頑張ろうで~止めときましょう

力を抜き

程よく 自分のペースで

仕事もプライベートも人間関係も

まったり

ゆきましょう


ホタル

2011-06-23 14:16:25 | 自然

先週 ホタルを見に

能勢に行きました

ひよりとりおとまちこさんと

姉の家族と

能勢温泉に泊まり

ゆっくりしながら楽しみました

ゆっくりゆったり

空を舞う ホタル

癒されました

ひよりも大喜びで 来年も見せて

あげたいな~

散歩もひよりを抱いて

山を15分位登り 楽しみました、が

腰が折れるかなぁと思うくらい

えらかったです


大阪七福神巡り 6月26日

2011-06-19 23:00:21 | まち歩き

6月26日日曜日 七福神参り

午前9時半

地下鉄玉造駅2号出口集合

七福神

恵比寿天様・(商売繁昌)漁業海運の神から市の守護神に祭られてから、商売繁栄の神となる。

大国主神様・(福徳開運)農業の神でしたが大黒天と習合して招福の神となる。

毘沙門天様・(融通招福)仏法守護の神様。福徳施与。

弁才天様・(智恵財宝)音楽と弁財を司る神様。福徳施与。

福禄寿神・(招福人望)延命長寿。

寿老人神・(富基長寿)延命長寿。

布袋様・(笑門来福)(布袋和尚実存の人)円満な相が尊ばれ、福徳神となる。

神様のことを理解して 自分の思いをしっかりと持って

参りたいと思います。

楽しく参ろうと思いますが、お参りにいいと思う服装で

お願いします。これまで通り、カジュアルでいいのですが

派手過ぎる色や、靴もお参りにふさわしいと思う

スニーカーや靴にてお願いします。

失礼のないような服装が良いと思います。