genki-ma-sun

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パウンドケーキ

2010-09-29 17:02:57 | 愛しい・・・

先週~子供達のご飯

鉄板焼きをしていたら~まちこさんが

パウンドケーキを持ってきてくれました

子供達もばあばも 喜んで 手作りのパウンドケーキを食べ

笑顔の~温かいひと時を過ごしました

ばあばが 美味しい美味しいといっぱい

頬張っていました

まちこさんの 優しさにええ子に 育ってくれたなぁと

母は 嬉しくなりました

ほんの少しの心遣いで こんなに胸が熱く

なるものですね。

人を思いやる優しい気持ちが

子供達にも 伝染して 優しい大人に

なって欲しいなぁと 思う今日この頃です


下賀茂から上賀茂へ

2010-09-29 16:54:59 | まち歩き

2010092612050000

日曜日に行ってきました。

水の流れに癒され~森林浴にて癒され~気持ち良かったです。

上賀茂では 月1度の手作り市をしており

ゆっくりと回り~芝生の上で寝転び~大地パワーも

チャージして 背中の凝りも取れました

虹のみくじもして イメージアートもして

濃厚な一日となりました

京都・・・・・

何度訪れても 良いところです

いぜなちゃん  又 いこうねっ


優しい気持ち

2010-09-25 01:07:06 | 日記・エッセイ・コラム

私は最近 母ちゃんに優しく出来ると

すごく~幸せな気持ちになる

小学3年生くらいから父ちゃんに育てられたので

母ちゃんとの思い出はあまり無くて

心のどこかで ずっと母の愛情に飢えていました。

母の手料理もあまり知らない。

出かけたこともあまりない。

母としての在り方より 女性としての在り方を

選んだ母を 心の中で否定しつつ

心は 母に愛されたいと求め続けていました。

それが・・・

ここ何年 なくなり 年老いてきた母に

自分の出来ることで 孝行するようになり

自然と心が安定して

今は 母に優しい時間が増えて

とても満足しています。

母も 最近 言葉に出して ありがとうとよく言ってくれる様になり

こういう時間を持てるようになって良かったと思います。

優しい気持ちは 何よりも自分を幸せにしてくれますね

長い時間をかけて 過去との決別が出来ています。

今 幸せやから

自然体の親孝行も出来ているのかなっ

母 私 まちこさん ひよりちゃん

親子4代 元気なことに感謝です


勉強!!!

2010-09-23 22:58:42 | 学問

9月・11月・2011年1月

東洋医学の勉強 講演会に行きます。

15年前位から 興味があり 読んでいた本の著者で

お医者様で長崎出身 (私の両親共に長崎です)

何だか 見つけて ワクワクして

すぐに申し込みました。

1月の方は 最近よくテレビにも出てる方で

気功をずっと続けておられるとのこと。

コレマタ 興味津々です

学ぶ機会を自分に与え チャレンジする

井の中の蛙にならず 広い視野を持ち

年を重ねていきたい・・・

心からの自分の目標です

色んな人と出会い

自分よりももっともっと努力している人と出会い

歓心して感動したい

まだまだの自分を知り~自分という人間を探りたいと思う


祝福の時

2010-09-19 19:53:57 | 日記・エッセイ・コラム

2010091820140001 2010091820130000

昨日は葉子の結婚披露パーティーでした。

葉子と出会ったのは葉子20歳 私34歳の時でした。

その時 読んでいた小説の主人公の名前が 葉子という人物で

何だか 不思議な縁を感じたのを 覚えています。

若くから しっかりと働き 前向きな彼女を見て

少しでもこの子を応援したい!力になってやりたいと

思い 一生懸命 色んな話をしました。

葉子は とても聞き上手な子で 話しながら

私の方が 支えられていたのかも知れないと

今になると 思います。

昨日は 感慨深い 感情が溢れてきました。

旦那様に愛されているのが 伝わってきて

とても 幸せな気持ちになりました。

優子ちゃんと一緒に出席したのですが ボロ泣きでした!!

サプライズで 旦那様が葉子に手紙を読むとき

彼も気持ち溢れ 泣いて

葉子も泣いて

新郎・新婦も 最後の挨拶は感謝の涙いっぱいでした。

人のありがたさを感じ 温かさを感じた

一日であったと思います。

お友達も泣いていました。

心熱い 温かいパーティーでした。

『宏輔君 葉子』

おめでとう♪

良き日を共に 築いて下さい☆